国際ロータリー第2720地区 2009~10年度ガバナー 山﨑 勝 氏(熊本東RC)逝去
国際ロータリー第2720地区、2009~10年度ガバナー 山﨑 勝 様(熊本東RC)が 2017年7月29日逝去されました。(享年79歳)
ここに追悼の意を表し謹んでお知らせ申し上げます。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブからのお知らせです。
国際ロータリー第2720地区、2009~10年度ガバナー 山﨑 勝 様(熊本東RC)が 2017年7月29日逝去されました。(享年79歳)
ここに追悼の意を表し謹んでお知らせ申し上げます。
米国時間の7月13日、国際ロータリー会長エレクトのサム F. オオリ氏が、予定通りに受けた手術後の合併症により、予期せぬかたちで逝去されました。
オオリ氏は38年間、カンパラ・ロータリークラブ(ウガンダ)の会員でした。
詳細はコチラにてご確認ください。
ロータリー会長エレクトが逝去(国際ロータリー公式サイトより)
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
昨日、2017年6月18日(日)大分オアシスタワーホテル5階にて、国際ロータリーより我が2720 Japan O.K.ロータリーEクラブが、無事加盟認証状を頂くことができました。
この国際ロータリー加盟認証状伝達式を迎えるまでに、5月15日第1回仮例会 5月22日第2回仮例会を開催し、5月25日 日本事務局より、5月18日に、加盟認証を頂けた旨の一報が届き、5月29日 本例会第1回(通算第3回)を開催、6月5日、6月12日の例会を経て、昨日 認証状伝達式を執り行うことができました。
大分市長佐藤樹一郎様はじめ、遠くは第2770地区 吉川RCより中村靖治パストガバナーご夫妻、他地区(第2700地区、第2730地区)より3名、当地区の各ロータリークラブより大勢のロータリアンの皆様(登録数194名、ご出席数122名)のご臨席を賜りました。心より感謝申し上げます。
会の様子をダイジェストで写真に収めましたので、ご覧ください。取り急ぎ写真をアップしておりますので、詳細の様子は再度ご案内いたします。
2017年6月4日(日)、大分県竹田市、ホテル岩城屋にて竹田ロータリークラブ60周年記念式典に参加してきました。
開催地の大分県竹田市は私の生まれ故郷であり、すばらしい大自然と音楽、芸術が魅力的な素晴らしい町です。人口2万4千人、過疎化の進む地域ですが、「ふるさとを元気にしたい!」という若者が多く在住している「元気のある町」でもあります。
また、竹田ロータリークラブ会長 都築員守(つづきかずもり)は私の尊敬する父です。当日は準備、会場設営に追われており、いつもどおりの忙しい様子。せっかくなので、なにかできることはないかと、当日は駐車場案内をさせてもらいました。
会場内のトイレでは、車イスでトイレに行こうとしているおじいちゃんがいました。介助しているおばあちゃんはトイレの中に入るのを躊躇していた様子でしたので少しお手伝いしました。50代くらいの男性が後ほどやってきました。「知らないお兄ちゃんに手伝ってもらってるっていうから・・・」と顔を見たところ、取引先の高齢者施設の施設長でした。式典と同じ会場で法事をしているとのことでした。偶然の出会いに嬉しく思いました。
現在竹田市内で事業活動することが少なくなっている私にとっては地元の方たちとふれあえたことはとても楽しい時間でした。
式典では前田ガバナーより、Eクラブについてダーウィンの進化論、ドローン、人工知能など先進的技術があたりまえの時代になることをたとえに説明していただきました。Eクラブへの将来の可能性と大きな期待をされているのだと感じました。
講演では和太鼓集団TAO藤高社長。TAOは大分県竹田市久住町に稽古場として本拠地を構えています。一番近くのコンビニまでなんと25kmもあり、決して生活しやすい環境ではないのですが、手つかずの大自然に囲まれており、太鼓の練習には最適なのだそうです。時にハードな練習と生活に耐えられず逃げ出す練習生もいるらしいのですが、近くに公共交通機関もなく、逃げられないそうです。(笑)
日本の大きな和太鼓の金額は3000万円ほどするらしく、起業期の会社と同じで、まずお金を持っていないと活動できない。創業初期の段階ではなかなか相手にしてもらえなかったこともあったらしいのですが、ターゲットを変えて、和太鼓活動している団体に営業活動したところチケットがかなり売れたのだとか。
ブロードウェイでのチケット完売大成功物語、スケールの大きい世界的ビジネスのお話なのですがとてもシンプルだったのが印象的でした。実は元寿屋の社員でそこから学んだことが役に立っているそうです。売上=単価x客数や!(チケット一枚金額x枚数)と当時の社長から習ったことを実践されていたのでした。
私はEクラブに入会したばかり、式典当日に名刺とバッジをいただきました。ロータリーのことは右も左もわからない状態、安部道弘会員さん、片山勇副会長さんにロータリーとの関わりを教えてもらいました。ロータリー愛の深さ、半端ないです。私もよちよち歩きですが学んでいきたいです。ありがとうございました。
(株)あわや 都築克宜
5月28日(土)、熊本県人吉市、人吉カルチャーパークにて人吉RC創立60周年記念式典に参加してきました。
本田節会長、中川貴夫実行委員長(当クラブ中川宝星さんのお父上)のもと、登録620名の多数のロータリアンの参加で盛会でした。
前田眞実ガバナーもご挨拶でおっしゃってましたが、一つのクラブの記念式典では過去見たことのないくらい大規模な式典でした。
人吉市長他、多数の来賓もあり、台湾・韓国の姉妹クラブのロータリアンやご家族も出席されていました。
地元中学校、高校の吹奏楽部の演奏に加え、天音みひろさん(人吉RC安達会員のご令嬢・シンガーソングライター)も参加されての合唱がありました。人吉RCは熊本県内2番目のクラブで、歴史もあり更に会員数も多く、ローターアクトにも力を入れています。
懇親会は会場を移動し、市内の「あゆの里」で行われましたが、こちらも参加者480名の大懇親会で楽しませていただきました。
プライベート な話になりますが、今回は家内も一緒に参加させていただき、当日午前中は球磨川で、人生初めてのラフティングを体験し楽しみました。記念式典、懇親会にも参加し、特に懇親会の同じテーブルでは大分県中津市在住で他地区Eクラブ所属の田原和己さんとも交流を深め、Eクラブロータリアンの先輩に色々とご教授いただきました。
帰りの特急かわせみやませみ号では、高山泰四郎ガバナーノミニーと一緒になり、熊本までの列車の旅を談笑しながら楽しく過ごしました。
一年を通し、各地のロータリークラブが、周年行事として記念式典を全国で開催しています。
機会があれば(作って?)一度参加されてみてはいかがでしょうか?
人吉ロータリークラブ http://hrc.mond.jp
人吉温泉 清流山水花 あゆの里 http://www.ayunosato.jp
ラフティング(ランドアース) http://www.landearth.co.jp
特急 かわせみやませみ ( JR九州 ) https://www.jrkyushu.co.jp/trains/kawasemiyamasemi/
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00 平日のみ:事務局 滝波)