第36回例会【通算第351回】(2025年5月26日開会)
メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。
下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。
1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。
開会点鐘・歌の斉唱
会長の時間:若葉香る季節に知るロータリー行動グループ
皆さん こんにちわ!
2720Japan O.K.ロータリーEクラブの例会にご参加いただきありがとうございます。2024-2025年度 第三十六回目(351回)会長の時間です。
若葉の香りがさわやかな毎日です。
別府温泉にある『扇山』が綺麗な
緑一色になってきました。
この山は、毎年4月の温泉祭りの時に
野焼きをし この時期になると写真のように綺麗な新緑に。
話しは変わりますが、ロータリーには、親睦活動グループのほかに、『ロータリー行動グループ』があるのをご存じですか?
私は知らなかったのですが…。
特定分野で活動するグループで、メンバー数は世界に37,500人以上。メンバーの知識や経験、関心を活かして奉仕活動やクラブへのアドバイスを行っているそうです。
ロータリー行動グループは、特定の分野(経済開発、平和構築、中毒予防、強制労働の撲滅、環境の持続可能性など)で活動する、独立したロータリー関連組織です。
ロータリー会員ならびに会員以外の人びとが組織する行動グループでは、グループが焦点を当てるトピックにおいて知識、経験、関心を持つ世界各地のメンバーが活動しています。行動グループのメンバーは、有意義な奉仕活動に参加し、持続可能な変化をもたらすために、専門知識やグローバルなネットワークを生かしています。
行動グループは、ロータリークラブや地区に専門知識、パートナーや資金調達、プロジェクト管理に関するアドバイスを提供し、世界各地の地域社会における重要な問題に対してより大きなインパクトをもたらす大規模なプロジェクトをロータリー会員が計画・実施するのをサポートします。
ロータリー行動グループが扱うトピックに関心のある方ならどなたでも参加することができ、同じ活動に情熱的な人たちと一緒に変化をもたらすことができます。ロータリー行動グループでできることは次の通りです
- 関心を寄せる人道的問題に取り組むグローバルなグループの一員となる
- 世界で好ましい変化をもたらすための意義ある奉仕活動に参加する
- 特定の人道的問題に関連した能力や知識を深める
- 世界各地の行動を起こす人びとと、個人的・職業的なつながりをつくる
- ほかの人たちが専門知識を身に着けられるよう、自分の経験やスキルを生かす
行動グループに参加するには、以下の各グループのウェブサイトまたは名簿をご覧いただき、関心のあるグループに連絡を取ってみましょう。名簿にアクセスするには、My ROTARYのアカウントが必要です。
是非とも 興味のある方は 探してみて 参加されて下さい!
汗ばむ日があったかと思うと、肌寒い日が訪れたり。とにかく気まぐれな五月の気候ですが、お体には十分気をつけて下さい。
会長の時間を終わります。
本田 麻也
ホームクラブ出席報告
例会 第35回【通算第350回】2025年5月19日正午~5月26日正午(出席数・出席率5月26日正午)
会員数 | 出席義務者 | 出席数 | 出席率 |
---|---|---|---|
61 | 58 | 45 | 77.59% |
例会 第34回【通算第349回】2025年5月12日正午~5月19日正午(出席数・出席率5月19日正午)
会員数 | 出席義務者 | 出席数 | 出席率 |
---|---|---|---|
59 | 56 | 47 | 83.93% |
出席委員会からのお願い
私たちのクラブは月曜日の正午から翌週月曜日の正午までが例会の出席期間となります。もちろん他クラブへ「メークアップ(補填)」することで出席にもなります。期間内にお忘れなくご出席ください。
本年度も半分が過ぎました。本年度の例会は多くの会員の皆様に出席いただいております。会長の時間、幹事の報告、スマイル、卓話と私たちの例会は楽しく素晴らしい話題が盛りだくさんです。さて、2月23日にロータリー設立記念日がやってきました。今年は120周年です。出席委員会ではロータリー120周年を記念して2月17日公開の例会は、100%出席を目指し、実際に達成することができました。
出席委員会一同、皆様の例会及び各種行事へのご出席をお待ちしております。
出席委員会
幹事報告
幹事報告
(1)来信紹介
(2)各種行事のご案内
(3)他クラブからのお知らせ
(4)クラブ内のお知らせ
(1)来信紹介
☆★新着情報★☆
RI第3350地区ミャンマー大地震被災地への対応
ミャンマー大地震につきましては既知のことかと存じます。当地区では、ガバナー会事務局を通してRI第3350地区へ支援金を送金することとなりました。既にアンケートを実施しているところです。皆様、ご協力をお願いいたします。
大分市内10RC 合同親睦ゴルフ並びに新春合同例会の開催日
次年度幹事クラブの大分キャピタルロータリークラブさんから標記の件での開催日通知がありました。皆様、ご予定をお願いいたします。
☆★前回に引き続いてのご案内★☆
5月は青少年奉仕月間です
青少年奉仕活動推進の際のリソースをいただきました。会員各位におかれては、内容をご確認ください。
第41回IAC年次大会のご案内
第41回のIAC地区年次大会は、大分高等学校がホスト校となり開催されます。詳細は添付資料をご確認ください。
参加のアンケートを実施いたします。6月12日までにご回答をお願いします。
また、活動報告書は6月25日までに、当日発表の資料は7月9日までに、それぞれ滝波様にご提供をお願いします。
1.開催日時 2025年8月2日(土)(受付 12:00 開催 13:00)
2025年8月3日(日) (解散 12:00 *昼食無)
2.会場 日本文理大学 湯布院研修所 大分県由布市湯布院町川上3374 TeL:0977-84-4327
3.大会テーマ 「コネクト~誇れる未来を次へ~ 」
4.登録 登録料 インターアクター 5,000円 顧問 5,000円 ローターアクター 5,000円
ロータリアン 5,000円 (非提唱RCのロータリアン、ローターアクターも登録可能)
※ローターアクタ-、ロータリアンには食事宿泊のご用意がございませんので各自で手配頂きますようお願い申し上げます。
大分第4グループ合同 ガバナー歓迎懇親会のご案内
実施要領はこちらをご覧ください。ご回答がおすみでない会員は、なるべく「出席」のご回答をお願いいたします。
ただいま、11名の会員が参加されます。
インターアクト指導者研修会(大分会場)開催のご案内
インターアクト指導者研修会が開催されます(詳細はこちら)。インターアクト指導者研修会ではインターアクトクラブの指導者として必要な知識やスキルを習得し、奉仕活動の推進を図ることを目的としています。対象会員は是非ご参加ください。
《財団室NEWS 2025年5月号》
「財団室NEWS 5月号」をお送りいたします。ご査収の程よろしくお願いいたします。
《ハイライトよねやま 302》
………………………………………………………………………
★ ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 302号 ★ 2025年5月13日発行
………………………………………………………………………
::今月のトピックス::
------------------
・ 奨学生の第一歩 全国各地でオリエンテーション開催
・ 博士号取得状況
・ 寄付金速報 ― 今年度も残り1カ月半 ―
・ 自らの声で感謝と想いを伝える機会に
--- お知らせ ---
第2660地区米山学友会 創立40周年記念式典開催
《ロータリーレート》
2025年5月ロータリーレートは142円です。よろしくお願いします。
(2)各種行事のご案内(内容の詳細はそれぞれの来信・案内をご覧ください)
☆☆地区・並びに他クラブの行事☆☆
(3)他クラブからのお知らせ
(4)クラブ内のお知らせ
☆☆★新着案内★☆☆
米山奨学生 方一寧さんを囲む会
表題の企画が2025.5.19 大分市内某所で実施されました。方さんと関われる貴重な機会でした。急な呼びかけではありましたが、当クラブからは本田会長、陶山会員、松田会員、紅葉谷会員、村田会員・安部会員・森ゆうこ会員・藤野会員が、今般設立されるJAPANO.K RAECからはユナさん・エナさん・ルパさんが参加されました。
☆☆★前回に引き続いてのご案内★☆☆
Japan O.K.ローターアクトEクラブ認証伝達式の開催 第3回クラブ協議会同日開催のお知らせ
当クラブが親クラブとなるRAEクラブ 認証伝達式
当クラブの今年度をしめくくる第3回クラブ協議会&会長・幹事引継ぎ式
6月15日(日)に実施します。皆様、ご参加をお願いいたします。ただいま、アンケート実施中です。
・Japan O.K.ローターアクトEクラブ 創立総会並びに認証伝達式 午前11時30分開始(11時登録開始) 午後1時30分ころ終了
場所:ホテル日航大分オアシスタワー 3階 紅梅の間
・第3回クラブ協議会
会長・幹事引継ぎ式
場所:ホテル日航大分オアシスタワー 3階 紅梅の間 *ハイブリッド方式による開催です(ZOOM併用)。
国際ロータリー2025年規定審議会 決定報告書が届きました
国際ロータリー2025年規定審議会が終了し、決定報告書が作成されました。
報告書の概要は下記のとおりです。
ロータリーの規定審議会は、3年ごとに開催される国際的な立法会議であり、ロータリーの組織運営の根幹を決める見直しや制定を審議・決定する場です。地区代表が世界中から集まり、クラブの意見を反映させることで、ロータリーの民主的な運営を実現する場です。
採択された制定案に反対する場合、クラブは反対表明書式を提出することができます。漏れなく記入された書式は、2025年7月15日までに審議会業務部に提出しなければなりません。
会員各位におかれては報告書に目を通していただき、反対の意見がある場合は、7月10日までに滝波様にお申し出ください。
雑誌委員会 【PICK UPアーティクル】
5月の最終回は、「友」の魅力 オンパレードです。
まずクスッとするのが「ロータリーあるある相談室」です。(20ページ)
相談 「公共イメージ向上」と、「陰徳とまでは いかないまでも…」
回答① 「難しく 考えないで下さい…」
回答② 「精神の貴族性」を 心に秘めて…
次に、俳壇・歌壇、そして柳壇では、熊本八代北RCの清水明美さんの投句
「大寒の神輿(みこし)は海へ担ぐ褌(へこ)」
天、地、人の「天」に推挙されています。
更に、友愛の広場 FRIENDSHIP PLAZA 投稿者のお名前 及びクラブ名は省略し、投稿タイトルのみ紹介致しましょう。
・「伝統と格式」および、日本舞踊家との思い出
・友との別れと退会に思う
・ワクチンで がんは予防できるの?
・謡曲を楽しもう
以上の 秀逸な投稿が 掲載されています。
お勧めとお誘いは「声」です。
2月号の感想として、「友」を読んで、
「この原稿を書いた人に エールを送りたい!」
「感動した」
「知らなかった」
などの感想、「友」そのものに関するご意見などを紹介します。
9名の方の感想の中から、一例を
「対象記事」
ロータリーあるある相談室(縦20P)
「感想」
いつも思うんですが、新会員のオリエンテーションを、ちゃんとやっているんでしょうかね。ロータリーの目的、沿革、用語説明など最低限のことは教えなくちゃ
X クラブの Y 氏より
いやあー、「友」はロータリーの現代百科事典さながら、ロータリーアンの「喜怒哀楽」、エンターテイメント 満載ですね。
雑誌委員会 5月担当 薬師寺喜和郎
雑誌委員会から、「ロータリーの友」パスワード変更のお知らせ
「ロータリーの友」電子版のパスワードは定期的に変更されます。会員専用ページに掲載しておりますので、ご確認お願い致します。7月15日より新しいパスワードになりました。(会員専用ページ内で「ロータリーの友」と検索してください)
ロータリーの友事務所よりご連絡がありました。「下期2025年1~6月」のパスワードは試験的に「上期2024年7~12月」と同じです。
青少年奉仕プロジェクト委員会から、「インターアクト例会参加」のお誘い
青少年奉仕委員会です。大分上野丘高等学校のインターアクトクラブは月2回のペースで例会を行なっており、様々な奉仕活動の提案や実施に向けての話し合いなどを行なっています。大変前向きなインターアクト生たちでとても頑張っています。Eクラブの会員は誰でも例会に参加できますので、ご都合の良い時には青少年奉仕委員長の安部一または事務局へお声掛けの上、是非ご参加ください。様々なロータリアンとの関わりが彼ら彼女らの成長に繋がると思います。尚、学校行事の関係で参加人数が少ない時もありますのでご了承いただけますと幸いです。
開催日時: 水曜 16:30〜(月2回 開催週は前月に決定)
今後の予定
21日 16:00〜17:00
校内クリーンアップの日 中庭の銅像を中心に清掃活動(中庭の記念館側集合)
持ち物:水筒・IAC Tシャツ(2年生)(1年生は当日配布します)
※ロータリアンの皆様も動きやすい格好でご参加ください。
雨の場合 D-Roomにて 通常例会
6月11日 例会
18日 例会
6月14日(土曜日) インターアクト指導者研修会
場所:大原学園
参加者:会長(IAC)・幹事(IAC)・顧問・青少年奉仕委員長
7月19日 クラサスドームでのイベントに参加する
バザーの品 回収中
8月1日 大分七夕まつり
8月2.3日(土曜日・日曜日)
インターアクト年次大会
場所:日本文理大学湯布院研修所
例会の場所:大分上野丘高等学校(駐車場あります)
「ロータリーの魅力発見」コーナーへようこそ!
こんにちは。今年度クラブ研修リーダーの植山朋代です。
「ロータリーの魅力発見」コーナーは如何でしょうか?
前回は既定審議会についてお話しました。7月に瀧代表議員の報告会も開催されます。ぜひ興味をお持ち頂けると嬉しいです。
ロータリーで飛び交うワードに戸惑ってませんか?
今回のトピックは「危機管理」です。ハラスメント問題ひとつからクラブ存続の危機に陥ることもあります。みなさん、ぜひお読みください。
ロータリーの魅力発見
https://ok2720eclub.jp/kenshu/
<サポーターの地区別・クラブ別人数>
【お礼】
2024年11月10日現在、1クラブと総数47名のクラブ外ロータリアンの皆様に「サポーター」となっていただいています。心より感謝申し上げます。
【サポーター制度について】
当クラブにはサポーター制度があり、サポーターを随時募集中です。
サポーターの会費は年間(6月末までの年度毎)¥10,000(税込み)で、サポーターの方には何度でもメークアップ証明書を無料で発行致します。
サポーターご希望の方は、「サポーターお申し込みフォーム」ページリンクテキストより、お手続きをお願いいたします。
会員各位におかれましては、お知り合いのロータリアンに制度をご案内いただき、おひとりでも多くの方にサポーターとなっていただき、当クラブ運営に参画いただければと存じます。
【サポーター数】
(2024~2025年度)2024年11月10日現在 1クラブ・47名
他地区計(サポータークラブ1RC・7名)
地区 | クラブ名 | 人数 |
---|---|---|
2740 | 佐賀 | ― |
2510 | 札幌東 | 1 |
2580 | 東京 | 1 |
2690 | 鳥取 | 2 |
2700 | 久留米(福岡) | 1 |
2740 | 北松浦(長崎) | 1 |
2750 | 東京八王子 | 1 |
2720地区計(40名)
地区 | クラブ名 | 人数 |
---|---|---|
2720 | 玉名 | 1 |
2720 | 熊本りんどう | 2 |
2720 | 熊本 | 1 |
2720 | 熊本東 | 3 |
2720 | 熊本東南 | 1 |
2720 | 熊本南 | 1 |
2720 | 熊本江南 | 4 |
2720 | 八代 | 3 |
2720 | 人吉 | 1 |
2720 | 中津 | 2 |
2720 | 日田 | 1 |
2720 | 中津中央 | 1 |
2720 | 大分 | 3 |
2720 | 大分臨海 | 3 |
2720 | 大分中央 | 5 |
2720 | 大分1985 | 1 |
2720 | 大分城西 | 2 |
2720 | 大分キャピタル | 4 |
2720 | 大分キャピタルOliOli衛星 | 1 |
※ 今月のお祝い ※
今月の会員誕生日を紹介しています。
おめでとうございます。会員専用ページにてご確認ください。
https://ok2720eclub.jp/member/
今週のスマイルボックス
♡ 親睦委員会より 1,424円
5/19・米山奨学生のホウさん交えての懇親会を大分市内にて開催しました〜 新ローターアクトの皆さん交え、12名で楽しく語らいました。お釣り、1424円、スマイルします! 親睦委員長 村田武
♡ 本田 麻也 会員 1口
村田会員の『風曜日』さんへゴールデンウィークの最終日に。手作りのスィーツに癒されました!ありがとうございます♪
♡ 中門 吉松 会員 5口
5/23、東京在住・絵里さんのご配慮でリアルな会に4年振りに参加できました。参加されたスチッタ・陶山(パスト会長)、神奈川県に単身赴任して横浜市の保育園を展開している前田一徳さん、東京江戸川中央RC会員の田北健志氏の参加もあり、大変有意義な時間を過ごすことができました。参加頂いた会員の皆さまに感謝のスマイルします。
♡ 神鳥 絵里 会員 1口
全国のEクラブに大変お詳しい東京江戸川中央RCの田北様をEクラブ関東勢➕米山勉強会参加のおふたりでお迎えして楽しい時間を持ちました。田北様、ありがとうございました!
会員卓話:RLIで学んだロータリーの真髄と国際奉仕への道のり
松富 智春 会員
(2720 JAPAN O.K. ロータリーEクラブ ・Management・Support株式会社 代表取締役)
昨年8月に入会させていただきました、松富智春と申します。
職業分類は、経営コンサルタントです。
熊本を中心に全国の中小企業の財務コンサルタント業務を行っています。
自己紹介
【ロータリー歴】
2014年1月8日 入会 熊本西稜ロータリークラブ
2022-23年度 2720地区 国際奉仕委員
2023-24年度 熊本西稜ロータリークラブ 会長
2024年8月1日 転籍 2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ
【ロータリー財団の認証】
Paul Harris Fellow PHF+6
Paul Harris Society メンバー
Major Donor Level 1 (2023-24)
【ロータリー活動】
カンボジア 国際奉仕事業 (熊本西稜ロータリークラブにて)2022-23
2023-24
Management・Support株式会社について
【経営理念】
一.私たちは、会計・コンサルティングを通じて、お客様と共に成長し、明るい未来を創ります。
一.私たちは「ありがとう」の心を大切にする集団になります。
【事業分野】
- 財務業務の指導を徹底し、会社経営の健全化に特化した経営指導を行います!
- クラウド会計等を使ったバックオフィス業務の簡素化の支援業務。
- 開業の支援相談等。
- 他士業と連携し、どんな相談にもワンストップで対応。
- 事業承継支援・経営者及び後継者育成の勉強会を主催。
- 企業の海外進出支援
- アジアを中心とした海外での法務・税務等の専門家の紹介(シンガポールオフィスにて)
ロータリークラブへの入会動機~活動~現状
2013年から四方会員より入会を進められていましたが、熊本青年会議所へ在籍していた為、青年会議所の卒業した後に入会させていただきました。
当初、ロータリーは何をする団体?ライオンズとの違いは?などわからない事ばかりで入会し、仕事を優先した不良会員でした。また、熊本地震等もあり業務が忙しいという理由でロータリー活動を怠けていました。
数年を経て、何となく奉仕という活動内容がわかってきましたが、「ロータリーとは」が明確になったのは、恥ずかしながらRLI(Rotary Leadership Institute)を受講させていただいてからでした。以前から山角会員や四方会員から研修会へ参画したらとのアドバイスがありましたが、いかんせん不良会員ゆえに参画しない状況でした。
過去からの反省で、もっと早くRLIへ参加しておけばよかったと思いっていますので、会員の皆さんへ是非受講をお勧めします。自分自身が所属するクラブ以外の考え方などの學の場になりロータリーに対する視野が広がると思います。
国際奉仕については、熊本西稜ロータリークラブにて国際奉仕の委員長を経験させていただき、何処の国へ誰のために等の奉仕なのかを考えて行動計画を作っていました。
1年目は、日本語をプノンペン大学やカンボジア農業大学の学生が、それぞれの地元(故郷)で識字教育が出来る環境づくりを行うのが目的でした。与える奉仕活動ではなく、カンボジアの学生たちが自ら幼い子供たちへ識字教育の活動を支援する事を目的としていました。それと同時に、学生たちへの日本語教材の提供を行いました。
カンボジアへ訪問する際に、ハンドキャリーで寄付する物品を持っており、また学生さんたちへのお土産で湖池屋のポットチップスを大量に持ち込んだ為、カンボジアへ入国際に税関で止められてチェックをされてしましました。
2年目のカンボジアへの国際奉仕の事業計画きっかけを作って頂いたのは、山角会員でした。山角会員から「ロータリーの友を見た?」と聞かれ「見ていません」と言ったところ、「3350地区の2022-2023飯田光孝ガバナーの記事が掲載されているので連絡してみたら」とのアドバイスがあり、連絡を試みてみました。
最初は、そんなに気軽に良いのですか?との不安はありましたが、飯田光孝ガバナーに協力の依頼を行い快諾して頂き、プノンペンメトロロータリークラブの西口三千恵パスト会長をご紹介いただきました。(2022年4月10日2720地区国際奉仕部門の地区研修会で実績報告の際にオンラインにて卓話をして頂きました)
その際に感じたことが、ロータリーの繋がりを実感させて頂きました。
国際奉仕の内容は、小学校へゴミの焼却施設の設置でいた。何を子供たちが望んでいるのか調査を行い、焼却施設の寄贈を小学校2校へ行いました。
熊本地震を経験して
熊本地震被災当時、ビズネスホテル(スマイルホテル熊本水前寺)の代表も勤めており、被災者へのボランティア活動を翌日から行っていました。
被災した方のホテルへの無償受入れや、全国各地や海外の知人から約110トンの支援物資を頂き炊き出した物資の配布を行っていました。知人やその知人と人が集まり、毎日100人ぐらいの人が活動し、炊き出しや物資の配布に奔走していました。足りない物資などがあれば、熊本青年会議所など他の団体へ連絡し連携を行っていました。
災害時の連携や「黄金の72時間」経験を基にどう行動を起こすのかを考えています。
最後になりましたが、他のロータリーとは違い、お会いする機会があまりありませんが今後ともよろしくお願いします。
松富 智春
閉会点鐘
メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。
下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。
1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。
会員・メークアップ・サポーターの皆様へ
(Eクラブ会員・サポーターの方は必ずログインしてください)
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ会員の方はこちらで出席へ
他クラブのサポーターではないロータリークラブの方はこちらでメークアップ(1回:1,000円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)
他クラブの方でサポーターを希望される方(年会費:1万円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)はこちらでお申し込み
他クラブの方ですでにサポーターの方はこちらでメークアップ