第11回例会【通算第365回】(2025年10月6日開会)
メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。
下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。
1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。
開会点鐘・歌の斉唱
会長の時間:ガバナー公式訪問例会、
【みんなでつなぐ、育てる、ロータリーリレーションシップ】
こんにちは。
9代目会長の佐藤知博(さとうちひろ)と申します。
9月29日(月)ガバナー公式訪問例会が、
4クラブ合同で行われました。
本日は、その様子をご紹介させてください。
↓ クラブ会員のみなさまへ(メークアップのみなさまはスルー願います)
________________________
ホントはこんな事、言うべきではないんでしょう、、が、
『 会長をさせて頂き、初めて知った事も含め、
シェアさせて頂く事が、10周年に向けての役割』
と思っています。
ガバナーアドレスを、リアル配信をしたい!
と、わがままを言った為、
当日、いっぱいイッパイで、リアル参加のみなさんに
声掛けも出来ない状況でした。 ごめんね・・・。
________________________
さて、先ずは10時30分より、会長・幹事会がありました。
今年は、4クラブ合同で。寺子屋方式で課題を共有するという方針の基、
当クラブからは会長佐藤と今長幹事。そして、井田会長エレクト、松田副幹事で出席させて頂きました。
藤田千克由ガバナーが、お伝えくださった事。
私の解釈(超意訳)で御座居ますが、
(1)自らつながろう
(2)自ら事前に動こう
(3)1年しかないよ
自らの変革を期待している。と、理解しております。

各クラブの悩みは、結構共通してる。
(1)会員を拡げ、つながりを深めたい ⇨会員維持・増強
(2)世代間の想いの差を埋めたい ⇨ジェネレーションギャップ
だから、藤田年度で顕したい事があるんだ。
(1)早く、会長幹事同士が「つながる」事 ⇨居酒屋ミーティング
(2)クラブ同士が「つながる」事 ⇨合同公式訪問例会
(3)悩みは同じ「分かち合いつながろう」⇨クラブ活性化WS
だから、自分の枠を拡げよう、クラブの枠も拡げてはどうでしょうか
(4)幅や枠組みを拡げよう ⇨増強はローターアクトが鍵
↓ 会長・幹事会のメンバーと ↓

さて、今年の会長・幹事会。
4クラブ合同で行われたのです・・・・!!!!!!!
これ、実は。。。スゴイ事なんですよ。(フツウは別々。各クラブ)
(1)優先すべきは「つながり」だ ⇨ 実は悩みも一緒なんだから、一度フラットに出してみようよ
(2)型を破った合同化 ⇨ ガバナー(上司)アドレス(指示)の概念が大転換
(2)「大切」を分かち合う ⇨ クラブの個性を共有する事で、「良い」を再定義しませんか?
ヤバいです。藤田ガバナー。。。。 ⇨ 「フラット」なんです。
私たちは、 知らず知らずのうちに、「圧」をかけている事を、
やんわりと、アドレス(教えて)くださったんです。。。。。
スゴイ(パート2)!!
藤田ガバナーは、ローターアクトの参加も呼び掛けてくださいました。
会長・幹事会にですよ!!
川端柚菜初代会長が呼応。来てくれた!
https://www.instagram.com/japan_o.k.rotaract_eclub/
↑ ローターアクトの例会をご覧ください ↑
川端会長は、
(1)いきなり21名、2ヶ月で集めた ⇨共感は拡大にする。繋がる。
(2)米山留学生卒業後のつながり ⇨ロータリーとの『縁』をどう繋ぐか
(3)でも、温度差が課題かな? ⇨熱量の違い。しかし、想いで変わる。
を端的に話してくれました。
↓ RI会長 フランチェスコ・アレッツォ氏 の提唱した
「よいことのために手を取りあおう」
を受けて
藤田ガバナーが提唱した 「つながる」 をどうぞ(ガバナー月信7月号)
ガバナーが、直に話を聞いてくださる。。。
しかも、、、“圧”が無い!
肩書き抜きで、自分の本音を話させてもらえました。(どうでしたか?柚菜さん??笑)
クラブ内では聞けない深い話、素朴な疑問。。。
あっという間に時間が過ぎる。。。
ここでは自然と会話が沸き上がる。 仲間のうなずき・・・。
普通は。。。。 黙ってしまい、進行が指名しないと、進まない。。。
次々に手が挙がる。。。。あぁ、話足りない。。。。
『みんなでつなぐ、育てる、
ロータリーリレーションシップ』
各クラブのあたたかさが、よく理解できました。ありがとうございます。
会長・幹事会でのキーワード
・ジェネレーションギャップ
・会員増強
・これまでの事はこれまでの事。新しい時代に対応が必要
・ローターアクトや衛星クラブを作って新しい価値を創る必要あり
・ロータリアンは減っている。ローターアクトは増えている
・色々なカラーを取り入れる必要がある
・正しさを言うと、パワハラに勘違いされる
・会員の楽しみを工夫する(プチ旅行。夜例会。家族集会 など)
・熱量は期待から生まれる
・温度差を埋める
『熱量は、期待から生まれる!』
と、藤田ガバナーは私達、会長幹事に激を飛ばして頂きました。
だから、各クラブの課題を分かち合う事をテーマに、クラブ活性化ワークショップを開いたそうです。
www.ri2720.org/wp-content/themes/rotary/img/magazine/202509.pdf
「会えないからこそ、つながりたい」
RI会長の 「よいことのために手を取りあおう」
藤田ガバナーの 「みんなでつなぐ、育てる、ロータリーリレーションシップ」
を受けて、今年度のクラブ指標とさせて頂きました。
eクラブだから、どこでも会える♪
雰囲気をリアル配信したい。アーガイブし他クラブとも共有したい。と
わがままを言わせてもらい、オンライン配信をさせて頂きました。
ガバナーアドレスを、本日の卓話として、許可頂く事ができました。下動画をご覧ください。
・1000の喜びを持つ男 藤田千克由 4分55秒あたり
・会員は財産「つながる」大切さ 7分00秒あたり 補足)ガバナー月信7月号
・ファシリテーションの大切さ ガバナー月信8月号
・13の課題。「つながる効果効能」 ガバナー月信9月号
・生涯楽しむ。 105才のロータリアン ガバナー月信10月号
ほか
▼
会の最後に、
私達のJapan O.K. ローターアクトEクラブ
を紹介させて頂く事ができました。
アクト例会は、メークアップ可能です。世界各国時差超えて!
https://www.instagram.com/japan_o.k.rotaract_eclub/
メッセージを頂ければご案内させて頂きます。
みんな、
リアル配信のご参加、本当にありがとうございます!
今週は動画が多いので、私の動画は控えておきます。
その代わりに、遠隔地OKE会員とローターアクトのご紹介の様子をば♪
さぁ、今週末10月12日(日)に
ひとり親世帯七五三撮影会(地区補助金事業・社会奉仕委員会)がありますね。
詳細下記
酒井委員長や佐藤弥生副委員長を中心にみんなで、愛情込めて企画しています。
参加、まだまだ間に合います。みんなで盛り上げましょう!!
https://www.facebook.com/groups/1747957342199880/posts/4117302248598699/
↓ 昨年の様子です ↓
https://ok2720eclub.jp/meeting/reikai241021.html/#2024-753
◆ サポーターのみなさま ◆
メークアップのご参加、コメントを頂き、本当にありがとうございます。
ガバナーアドレスをリアル配信し(遠隔でもつながり)、
クラブ例会卓話する事でアーガイブする(記録・見直せる)。
貴クラブでも、
もう一度、聴かれたい方や、リアル出席が叶わない方々へのフォローアップとして
幅広く、ご活用ください。
取組に関して、諸先輩方のご意見をコメント頂ければ幸いです。
▼
「会えないからこそ、つながりたい」
あなたとつながれることを、心から楽しみにしています。
感謝。
2025年10月6日
会長 佐藤 知博 (SATO CHIHIRO)
ホームクラブ出席報告
例会 第10回【通算第364回】2025年9月29日正午~10月6日正午(出席数・出席率10月6日正午)
会員数 | 出席義務者 | 出席数 | 出席率 |
---|---|---|---|
59 | 56 | 49 | 87.50% |
例会 第9回【通算第363回】2025年9月22日正午~9月29日正午(出席数・出席率9月29日正午)
会員数 | 出席義務者 | 出席数 | 出席率 |
---|---|---|---|
59 | 56 | 51 | 91.07% |
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブは、月曜日の正午から翌週月曜日の正午までが例会の出席期間となります。
他クラブへ「メークアップ(補填)」でも出席になります。
クラブスローガン「会えないからこそ、つながりたい」に寄与すべく、例会出席、続けていきましょう!
出席委員会
幹事報告
幹事報告
(1)来信紹介
(2)各種行事のご案内
(3)他クラブからのお知らせ
(4)クラブ内のお知らせ
(1)来信紹介
☆★新着情報★☆
マレーシア ワンクアラルンプールEクラブより
この度マレーシアの「ワンクアラルンプールEクラブ(E-Club of One Kuala Lumpur)」と姉妹クラブの締結を行うことを理事会で決定しました。
11/6(木)21:00よりオンラインにて締結式を行います。
先方クラブよりクラブご紹介資料が届きましたので皆さんに共有させていただきます。
日本語訳もつけておりますが、生成AIによる翻訳になりますので多少の誤りはご容赦ください。
会員登録情報変更連絡のお願い
毎年制作している第4グループ10クラブのロータリアン名簿作成にあたり、以下情報に変更がある方は滝波さんまでご連絡をお願いします。
・職場名称
・お役職
・職場所在地
・職場電話番号
・職場FAX
・メールアドレス
締切:10月15日(水)
前年度地区資金監査報告
2720地区地区事務所より「2024-25三村年度地区資金監査報告書」が届きましたので、会員専用ページにて掲載させていただきます。
次年度地区委員ご推薦のお願い
次年度延岡年度の地区委員推薦のお願いが届いています。
現在地区に出向中の方は、もしよければ次年度もそのまま継続をしていただきたく、またあらためて意思確認のご連絡をさせていただきます。
新たに出向ご希望の方いらっしゃれば幹事の今長までお気軽にご連絡ください。
■地区への推薦締切:10月29日
熊本西ロータリークラブ様 創立40周年記念事業のご案内
熊本西ロータリークラブ様より「創立40周年記念事業のご案内」が届いています。
ご参加できる方は是非お祝いに駆けつけましょう!
■日程:2025年11月30日(日)開場:13:00〜 開演:14:00〜
■会場:ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
■申込み:Facebookアンケートより参加ボタンにて申込みください。
■締切:10月29日(水)
■登録予定会員(受付中)井田会員、今長会員、佐藤知博会員、山角会員
11/8(土)RLIパートⅡ開催のご案内
RLI(ロータリー・リーダーシップ研究会)は、世界各地の多くの地区で導入されている多地区合同の草の根プログラムです。会員一人ひとりがリーダーシップ意識を高めることにより、ロータリーの精神への理解を深め、クラブ内での活発な対話を通じて自己研鑽を重ね、ひいてはクラブの活性化に寄与することを目的としています。
◆日時:2025年11月8日(土) 受付09:00 開会09:20~17: 00
◆場 所:熊本市民会館シアーズホーム夢ホール(大会議室集合)
熊本県熊本市中央区桜町1番3号
◆懇親会 :2025年11月8日(土) 開会18:30 中締20:30
◆場 所: 紅蘭亭上通パビリオン店 TEL 096-352-3812 熊本市中央区上通町1-15
◆形 式:少人数(10 名程度)でのディスカッションを 50 分間で 6 セッション行います。
◆対 象:会長、幹事、会長エレクト、次年度幹事予定者、地区出向委員及び希望者
◆*ただし先着60名程度で締め切らせていただきます。
◆パートⅡ参加費 :3,000円/1会員(最新版参加者テキストをもっていない会員)
1,500円/1会員(最新版参加者テキストをお持ちの会員)
◆懇親会費:6,000円/1会員
◆参加登録締切:10/23(木) お支払いは全てクラブより行います。
◆申込方法:Facebookアンケートより「参加する」を選択送信してお申し込みください。
第60回大分市美術展作品募集のご案内
毎年我がクラブから賞を贈呈している「大分市美術展」より応募作品募集の案内が届いています。
ご興味のありそうな方々がいらっしゃれば周知をおねがいします。
第34回大分市内 10RC 合同親睦ゴルフ大会
第34回大分市内 10RC 合同親睦ゴルフ大会開催の案内が届いております。
是非皆さまご参加ください!
■日 時:2025年11月22日(土)
■場 所:大分竹中カントリークラブ
■スタート時間:午前8時00分(OUT・IN同時スタート)
■参加費:5,000円
■申込方法:Googleフォームよりお申し込みください。
■申込み締切:10月23日(木)
■参加人数:各クラブ10名以上の参加をお願いいたします。
<競技方法>
ダブルペリア方式にて算出(ホールアウト後にスコアカード提出)
オール6インチ、その他ローカルルール適用
グランドシニアティー(70歳以上)、レディスティー使用可
団体戦はネットスコア上位5名の合計で順位を決定
(同ネットの場合は合計年齢、次にグロスで判定)
個人戦も同様の規定に準ずる
<表彰>
■団体戦:優勝・準優勝・3位・BB賞
■個人戦:優勝・準優勝・3位~10位・飛び賞・BB賞・敢闘賞
■特別賞:ガバナー賞、ガバナーノミニー賞、ガバナー補佐賞
■各クラブ会長賞(クラブ内ネット優勝者)
グロスの部(優勝・準優勝・3位)
■ロータリー賞、ポールハリス賞、4つのテスト賞
■最優秀レディース賞(女性1位)
■ドラコン賞(8番・13番ホール)
■ニアピン賞(5番・9番・11番・15番ホール)
<表彰式・懇親会>
日 時:2025年11月22日(土)18時30分より
会 場:ホテル日航大分オアシスタワー
参加費:8,000円
<ご案内・注意事項>
受付は各自スタート30分前までにお済ませください。
成績表はカートスコア入力にて集計しますので、正確な入力をお願いします。
当日のキャンセル等により、組み合わせが変更となる場合があります。
10月25日以降の欠席は、各クラブ内で補充をお願いします。補充がない場合は参加費の返金はできません。
天候により大会を中止する場合があります。その際は前日17時までに各クラブ担当者様へご連絡いたします(懇親会も同様)。
<お問い合わせ先>
クラブ内担当:宮迫パスト会長
担当実行委員:丸田 俊和
携帯:090-2507-8511
■参加予定会員(受付中):ゴルフ、懇親会...松田会員、中川会員 懇親会のみ...井田会員
ポリオ根絶チャリティーカラオケパーティーvol.3開催のご案内
ポリオ根絶チャリティーカラオケパーティーvol.3開催のご案内が届いております。
参加希望者はGoogleフォームよりお申し込みをお願いします。
歌唱をご希望の方は曲名を事務局滝波までお知らせください。
聴くだけのご参加でも結構です。
■申込み締切:9月30日(火)13時(クラブ内締め切りを延長しました)
■登録会員 熊本会場:古賀会員、山角会員
「第23回ロータリー全国囲碁大会」のご案内
11月8日(土)に「第23回ロータリー全国囲碁大会」が開催されます。
■日時:2025年11月8日(土)09:30登録受付 10:00開会式 16:00表彰式と記念撮影
■会場:東京・市ヶ谷の日本棋院本院1階対局室
■主催:ロータリー囲碁同好会 共催:第2580・2750地区 ホストクラブ:東京RC
■参加料:9,000円(昼食代、賞品代等含む)
参加登録はGoogleフォームよりお願いします。
■申し込み期限:10月30日(木)
ローターアクト第41回年次大会
ローターアクトの第41回年次大会が開催されます。参加登録は下記のGoogleフォームよりお願いします。
<開催概要>
■日時:2025年10月4日(土)・5日(日)
■テーマ:「アクト たのしんじょん? Hearts united in Beppu」
■主催:国際ロータリー第2720地区ローターアクト
■ホスト:別府ローターアクトクラブ
■会場(両日メイン):別府市公会堂(別府市上田の湯町6-37)
■懇親会会場:ヒットパレードクラブ(別府市北浜2-1-2)
■参加登録→ 参加登録はこちら(Googleフォーム)
■申し込み期限:9月11日(木)
■登録会員:1日目・・・植山会員、山角会員 懇親会・・・本田会員、植山会員 2日目・・・本田会員、植山会員
☆★前回に引き続いてのご案内★☆
台湾国際大会のお知らせ
2026年6月14日~17日台湾にて国際大会が開催されます。
国際大会の詳細はこちらのページをご覧ください。
<ガバナーナイト500人集会について>
国際大会開催期間中の6/14 19:00〜より台湾現地にて「藤田ガバナーナイト500人集会」を開催する予定です。
2720地区のロータリアンとその関係者、台湾の姉妹クラブの皆様などが一同に集まるイベントになります。
このガバナーナイトへの参加希望者はGoogleフォームより申し込みください。
<飛行機・宿泊の手配に関して>
2720地区のロータリアン向けのツアーも用意されておりますので、ご希望の方は詳細ご確認のうえ滝波さんへご連絡をお願いします。
もちろん各自で飛行機やホテルを手配いただき現地集合も可能です。
<参加登録に関して>
国際大会の参加登録は各自マイロータリーからの登録となります。
また詳細追ってご案内いたします。
ロータリー研究会ご案内
「第54回ロータリー研究会」が横浜にて開催されます。
◆開催日: 2025年11月17日(月)から20日(木)までの4日間。
◆場所: パシフィコ横
◆主な参加者: フランチェスコ・アレッツオRI会長夫妻、ホルガー・クナークTRF管理委員長夫妻。
◆対象者:元・現・次期RI役員および同伴者。地区ガバナー、パストガバナー、地区ガバナーエレクト、地区ガバナーノミニー、地区ガバナーノミニー・デジグネートとそのパートナー。
ガバナー補佐、元・次期ガバナー補佐、地区委員長、委員、クラブ会長(元・現・エレクト)とそのパートナー。
ローターアクトクラブ地区代表、ローターアクター、米山記念奨学生。
◆登録料:本会議(11月19日〜20日):
◆登録資格者およびそれに準ずる方: 1人あたり38,000円。
◆ゲスト: 1人あたり30,000円。
◆パートナー: 1人あたり20,000円。
◆ローターアクトクラブ地区代表/ローターアクター/米山奨学生: 1人あたり20,000円。
◆歓迎晩餐会(11月18日夜): 1人あたり32,000円。
◆懇親会(11月19日夜): 1人あたり22,000円。
◆パートナープログラム: 1人あたり3,000円。
◆登録方法:参加ご希望の方は滝波さんへご連絡をお願いします。
大分第4グループ IM開催のご案内
IMとはインターシティミーティングのことで、所属する地域のグループごとに行われる行事です。
OKEは大分第4グループに所属しておりますので大分市で開催されます。
今年度の大分第4グループの当番クラブは大分キャピタルRC様ですので、大分キャピタルRC様の企画運営で開催されます。
出席対象者は全会員様ですが、ロータリー歴3年未満の会員様は是非、無理のない範囲でご参加ください。
◆日時:2025年 10 ⽉ 25 ⽇(⼟)14:00〜16:00(13:30登録受付開始)
◆会場:平和市⺠公園能楽堂
◆参加費:無料
◆講師:⼤森 克磨 ⽒(第 3 地域ロータリー会員増強コーディネーター補佐)
◆参加登録締切:9/29(月) クラブ内締切9/25(木)
◆申込方法:Googleフォームより該当イベントの「参加する」を選択後、送信してお申し込みください。
◆登録会員:早水会員、井田会員、今長会員、宮迫会員、村田会員、植山会員、薬師寺会員
新会員スピーチ...伊藤会員
ガバナー月信「お宝発掘シリーズ」ご推薦のお願い
ガバナー月信に新しい企画として「お宝発掘シリーズ」を掲載されております。
これは、長きにわたり各クラブで活躍され、ロータリークラブに多大な貢献をされた方々(故人も含みます)、あるいはロータリークラブに所属はしていないものの、その奉仕の精神をもって地域のために多大な貢献をされた方々にスポットを当て、その功績や物語をインタビュー記事としてご紹介するものです。
本シリーズにご登場いただきたい方がいらっしゃいましたら、滝波さんまでご推薦をお願い申し上げます。
《財団室NEWS 2025年10月号》
「財団室NEWS 10月号」をお送りいたします。ご査収の程よろしくお願いいたします。
地域社会の経済発展月間リソースのご案内
国際ロータリー日本事務局様より「地域社会の経済発展月間リソースのご案内」が届いております。
ロータリーに関する各種資料へのリンクがまとまっておりますので、是非ご参考ください。
《ハイライトよねやま 306》
(公財)ロータリー米山記念奨学会ニュース
………………………………………………………………………
★ ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 306号 ★ 2025年9月12日発行
………………………………………………………………………
::今月のトピックス::
------------------
★ 今月のトピックス ★
・ 図書館プロジェクトにモンゴル米山学友会が協力
・ 親子三代夏祭りで共に神輿を担ぐ
・ 寄付金速報 ― 10月の米山月間に向けて ―
・ 理事会と評議員会を開催
・ まもなく米山月間資料が届きます (9/22発送)
お知らせ
◆韓国米山学友会総会◆
2025年11月8日(土)ソウルパシフィックホテル開催
詳細未定のため、決まり次第お知らせいたします(前日7日に前夜祭開催予定)
《今月のピックアップ記事》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
図書館プロジェクトにモンゴル米山学友会が協力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月1日、モンゴル・ナライハ区の第109番小学校にて「図書館プロジェクト」の
贈呈式が行われました。
このプロジェクトは、同校から「校内に図書館を整備したい」との要望を受け、
モンゴル米山学友会が2023年に始動したものです。
学友会は同年より準備を進め、2024年10月には、学友の世話クラブであった縁から、
第2550地区(栃木)の下野上三川RCが現地を訪問し、30万円を寄付しました。
さらに今年3月には、モンゴル国内の個人支援者の協力により、内装工事や家具・
パソコンの整備が完了しました。しかし、蔵書購入のための予算は依然として
不足していました。
そこで、同学友会はモンゴルを訪問中だった当財団の学友委員である嶋村文男氏に
相談。嶋村氏の紹介により、第2820地区(茨城)の境RCが支援を申し出、8月31日に
現地を訪問のうえ25万円を寄付しました。これにより、必要な蔵書を購入することが
できました。
贈呈式には、約2年にわたりプロジェクトに携わったモンゴル米山学友会をはじめ、
各クラブや学校関係者が出席。子どもたちが笑顔で本を手にする姿に、大きな喜びが
広がりました。
《ロータリーレート》
2025年10月ロータリーレートは149円です。よろしくお願いします。
(2)各種行事のご案内(内容の詳細はそれぞれの来信・案内をご覧ください)
【親睦委員会より クリスマス家族会のお知らせ】
親睦委員会委員長の茅嶋です。
今年もクリスマス家族会を開催します!
ご家族や仲間と一緒に、楽しいひとときを過ごしましょう。
日時:12月14日(日) 12:00〜14:30(予定)
※開始時間は12:00または12:30で調整中です
会場:ホテル日航大分オアシスタワー 3F「紅梅の間」
備考:二次会あり
皆さん、ぜひご予定の調整をお願いします。
●出欠確認はFacebookアンケートかGoogleフォームを使う予定です。
また、インターアクトクラブ・ローターアクトクラブの皆さんにもご案内予定です。こちらは本田直前会長が担当してまとめてくださいます。
みなさんのご参加を楽しみにしています!
☆☆地区・並びに他クラブの行事☆☆
(3)他クラブからのお知らせ
(4)クラブ内のお知らせ
☆☆★新着情報★☆☆
藤田ガバナー公式訪問例会が行われました
☆☆★前回に引き続いてのご案内★☆☆
社会奉仕委員会より「ひとり親世帯の七五三撮影会」開催のお知らせ
本年度も、地区補助金事業として、
『#ひとり親世帯の七五三家族写真撮影会』を行います。
対象世帯は主に大分市内の子ども園や子ども食堂を
中心に募集し、親子10組を予定しています。
ご参加を宜しくお願い致します。
日時 : 10月12日(日)
午前8時から午後2時頃
場所 : 大分縣護国神社
スケジュール
8:00 大分縣護国神社参集殿集合
9:00 ヘアメイク、着付け開始
10:30 一回目ご祈願
写真撮影
11:30 二回目ご祈願
写真撮影
14:00までに完全撤収
活動詳細
・ヘアメイク、着付け会場設営
・着物等の運搬
・ヘアメイク・着付けサポート
・写真撮影サポート
出席はFacebookアンケートよりお願いします。
雑誌委員会 【PICK UPアーティクル】
2025年10月号からのご紹介です。
<RI会長メッセージ>
「地域社会が主導する開発とは」と題して10月が「地域社会の経済発展月間」であること因んだメッセージが掲載されています。
要約すると以下の通りです。
----------------------------------------------------
「リーダーシップ」という中核的価値観に基づく「地域社会が主導する開発」は、人々に自らの進歩を導く力を与えることを目的とし、外部からの慈善活動やモデルの押し付けではなく、地域住民の声を聴き、持続可能な事業への投資やスキル・リーダーシップの伝達を通じて自立を促します。
具体例として、南インドでロータリークラブが現地団体と連携し、社会的地位を失いがちだった先住民族のアディバシの女性80人にミシンと縫製訓練を提供したことが紹介されています。
ロータリーは、小口融資や職業訓練、起業支援などを通じて、地域が自ら変革を導く能力を育むことを重視します。会員には、地域の経済的リーダーシップを担う人材を見出し、企業や専門学校などとの連携で新たな機会の橋渡しをすることが求められています。地域社会のリーダーシップを育むことが、個人、家族、社会全体に波及する持続的な変化と、誰もが恩恵を受けられる経済の基盤となります。
<一献を紡いで>
昨年(2024年)12月に「ユネスコ無形文化遺産」に登録された「日本の伝統的酒造り」に因んで、全国で活躍する「ロータリアン蔵元」による社会貢献活動が紹介されています。
<よねやまだより>
「よねやま親善大使を呼ぼう!」と題して、2025年7月から2年間の任期で「よねやま親善大使」に任命された3名の方々が紹介されています。
(当クラブのパスト会長であるスチッタ会員も「元よねやま親善大使」です)
<PICK OUT PROJECT>
「大阪・関西万博テーマウイーク」と題して、国際ロータリー第2660地区(大阪)がテーマウイークパートナーとして参画した「平和と人権」ウイークについての特集記事が掲載されています。
<台湾国際大会>
2026年6月13日~17日に開催される国際大会の開催予定地である台湾の台北を紹介する記事が掲載されています。
次回開催地の紹介記事の後には、ロータリアンとなったからには、是非とも「国際大会」への参加を経験いただきたいとのメッセージとともに、カルガリー(カナダ)で開催された国際大会ピックアップの記事も掲載されています。
日本におけるロータリーの公式情報誌である『ロータリーの友』は各クラブが活動のヒントを得られるような実践事例の紹介や「エバンストン便り」による世界的な動きの紹介も掲載されています。今回は毎号「横組み」紙面と「縦組み」紙面とから構成される「ロータリーの友」の紙面につき「横組み紙面」から紹介させていただきました。
佐藤(知)会長・今長幹事年度、『友』が皆さまの「学び」「考える」きっかけとなるように「PICK UP」して紹介してまいります。
今週の【PICK UP アーティクル】は、雑誌委員会(早水)が担当しました。
雑誌委員会から、「ロータリーの友」パスワード変更のお知らせ
「ロータリーの友」電子版のパスワードは定期的に変更されます。会員専用ページに掲載しておりますので、ご確認お願い致します。7月15日より新しいパスワードになりました。(会員専用ページ内で「ロータリーの友」と検索してください)
青少年奉仕プロジェクト委員会から、「インターアクト例会参加」のお誘い
青少年奉仕委員会です。大分上野丘高等学校のインターアクトクラブは月2回のペースで例会を行なっており、様々な奉仕活動の提案や実施に向けての話し合いなどを行なっています。大変前向きなインターアクト生たちでとても頑張っています。Eクラブの会員は誰でも例会に参加できますので、ご都合の良い時には青少年奉仕委員長の安部一または事務局へお声掛けの上、是非ご参加ください。様々なロータリアンとの関わりが彼ら彼女らの成長に繋がると思います。尚、学校行事の関係で参加人数が少ない時もありますのでご了承いただけますと幸いです。
開催日時: 水曜 16:30〜(月2回 開催週は前月に決定)
今後の予定
★10月15日 「ポリオを学ぼう」例会 会場 校内 D-Room
宇佐2001RC 江河 好洋様をお招きして 植山会員と一緒にお話ししていただきます。
是非ともロータリアンの皆様にも 一緒に学んでほしい!
参加自由ですので 当日いらしてください。
★29日 例会
例会の場所:大分上野丘高等学校(駐車場あります)
「ロータリーの魅力発見」コーナーへようこそ!
こんにちは。植山朋代です。
今期も工夫を凝らした内容をお届けできるように頑張ります。ご意見等お寄せ頂けましたら嬉しいです。
「ロータリーの魅力発見」コーナーは如何でしょうか?
前回の「参加することの大切さ」、みなさまお読み頂きありがとうございました。
私たちのアクトを応援しよう!
今回は私たちがスポンサーしているJapanO.K.ローターアクトEクラブの奉仕活動の企画をご紹介いたしました。ぜひご一読下さり、アクターのプロジェクトを支援するために私たちができることは何か、一人ひとりしっかりと考えて、ぜひサポートをお願いしたいと思います。ちなみに私は、森永ガバナー補佐に、IMでアクトにプレゼンと募金の機会を頂けないかお願いしてみました。お返事待ちの状態ですが。どうぞよろしくお願い申し上げます!
ロータリーの魅力発見はこちらから
https://ok2720eclub.jp/kenshu/
<サポーターの地区別・クラブ別人数>
【お礼】
2025年10月5日現在、1クラブと総数29名のクラブ外ロータリアンの皆様に「サポーター」となっていただいています。心より感謝申し上げます。
【サポーター制度について】
当クラブにはサポーター制度があり、サポーターを随時募集中です。
サポーターの会費は年間(6月末までの年度毎)¥10,000(税込み)で、サポーターの方には何度でもメークアップ証明書を無料で発行致します。
サポーターご希望の方は、「サポーターお申し込みフォーム」ページリンクテキストより、お手続きをお願いいたします。
会員各位におかれましては、お知り合いのロータリアンに制度をご案内いただき、おひとりでも多くの方にサポーターとなっていただき、当クラブ運営に参画いただければと存じます。
【サポーター数】
(2025~2026年度)2025年10月5日現在 1クラブ・29名
他地区計(サポータークラブ1RC・9名)
地区 | クラブ名 | 人数 |
---|---|---|
2740 | 佐賀 | ― |
2510 | 札幌 | 1 |
2510 | 札幌東 | 1 |
2580 | 東京江戸川中央 | 1 |
2610 | 七尾みなと | 1 |
2690 | 鳥取 | 1 |
2700 | 久留米 | 1 |
2700 | 八幡中央 | 1 |
2740 | 北松浦 | 1 |
2750 | 東京八王子 | 1 |
2720地区計(20名)
地区 | クラブ名 | 人数 |
---|---|---|
2720 | 熊本 | 2 |
2720 | 熊本東 | 4 |
2720 | 熊本中央 | 1 |
2720 | 八代 | 3 |
2720 | 中津 | 1 |
2720 | 中津中央 | 1 |
2720 | 大分 | 3 |
2720 | 大分東 | 1 |
2720 | 大分臨海 | 1 |
2720 | 大分中央 | 3 |
※ 今月のお祝い ※
今月の会員誕生日を紹介しています。
おめでとうございます。会員専用ページにてご確認ください。
https://ok2720eclub.jp/member/
今週のスマイルボックス
♡ 国際ロータリー第2720地区
・ガバナー 藤田 千克由 様(大分中央RC)
・ガバナーパートナー 藤田 利香 様
・地区副幹事 植山 朋代 様(2720JapanO.K.REC)
9月29日、ガバナー公式訪問(大分RC・大分1985RC・大分城西RCと合同開催)にて、スマイルをそれぞれ1口ずつ頂戴いたしました。4クラブで等分し、当クラブには1,500円頂きました。誠に有難うございます。
♡ OKE会員 出席義務者56名より 112口
(再掲載・先週例会にも掲載しております)
9月29日、ガバナー公式訪問が開催されましたことに感謝の気持ちを込めて、恒例により出席義務者から2口ずつ致します。
ゲスト卓話:GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会
藤田 千克由 氏
(国際ロータリー第2720地区 2025-2026年度 ガバナー・大分中央ロータリークラブ・大分トキハタクシー(株)顧問)
皆様こんにちは。
2025年9月29日(月)に行われたGOVERNOR ADDRESSー
大分・大分1985・大分城西・2720JapanO.K.ロータリーEクラブ
4クラブ合同公式訪問例会の様子を卓話として掲載いたします。
国際ロータリー第2720地区 2025-2026年度
ガバナー・大分中央ロータリークラブ・大分トキハタクシー(株)顧問である藤田 千克由 氏にお話いただきました。
なお、今年度はガバナーのお呼び掛けにより、当クラブ提唱のJapanO.K.ローターアクトEクラブも参加させて頂きました。会長は現地参加、その他国内外の会員も遠隔地のOKE会員と共にZOOM参加いたしました。
会に参加した以外の方にも共有ということで、確認いただければと思います。
GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会
GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会
閉会点鐘
メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。
下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。
1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。
会員・メークアップ・サポーターの皆様へ
(Eクラブ会員・サポーターの方は必ずログインしてください)
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ会員の方はこちらで出席へ
他クラブのサポーターではないロータリークラブの方はこちらでメークアップ(1回:1,000円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)
他クラブの方でサポーターを希望される方(年会費:1万円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)はこちらでお申し込み
他クラブの方ですでにサポーターの方はこちらでメークアップ