今週の例会

   【【 この例会のメークアップ受付は 終了しています 】】

メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。

下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。

1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。


Eクラブ会員ログインはコチラ


メークアップの方法はコチラ


メークアップはコチラ


開会点鐘・歌の斉唱





会長の時間:最新鋭通信基地


会長の時間、動画でお話いたします。よろしくお願いします。



今回の例会から新会員のIslam Md Manjurul (イスラム エムデ モンズール)さんが入会となりました。皆さま宜しくお願いします!


出席報告


例会 第13回【通算第154回】 2020年10月12日正午~10月19日正午(出席数・出席率 10月19日
正午)


会員数 出席義務者 出席数 出席率
58 58 44 75.86%

例会 第12回【通算第153回】 2020年10月5日正午~10月12日正午(出席数・出席率 10月12日
正午)


会員数 出席義務者 出席数 出席率
58 58 45 77.59%

幹事報告


幹事報告
(1)来信紹介
(2)各種行事のご案内
(3)その他


《来信紹介》

《 ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 247号 》

http://www.rotary-yoneyama.or.jp/summary/pdf/highlight247_pdf.pdf

《地区資金監査報告の件》

クラブへ地区資金決算報告
監査報告詳細については事務局へお問い合わせください。

《新型コロナウイルス感染症に関する友事務所対応の件》

20200930友事務所コロナ対 策8報 ガバナー

《青少年交換委員会プログラム, 青少年交換事業:高校時代に交換留学をする意義》

高校時代に交換留学をする意義

《地域社会の経済発展月間|リソースのご案内》

2020年10月|地域社会の経済発展月間

《第29回大分市内9RC合同親睦ゴルフ大会のご案内》

恒例となりました大分市内 9RC 合同親睦ゴルフ大会を下記のとおり開催いたします。
1) 日 時・・・・2020 年 11 月 23 日(月・祝)8:00(OUT・IN)トップスタート
2) 場 所・・・・大分東急ゴルフクラブ
3)参加予定者・・・薬真寺、片山、早水、陶山、長野、都築、佐藤(知)、中川 各会員
第29回大分市内9RC合同親睦ゴルフ大会のご案内
ゴルフ実施要項
ゴルフ申込書

《カウンセラー・奨学生報告会開催のご案内》

  熊本会場
  阿蘇空港ホテルエミナース  熊本県上益城郡益城町大字田原2071-1  TEL096-286-1111
  日時:2020年11月15日 日曜日  15時30分受付 16時開始
  
  参加者:片山会員

  大分会場
  ホルトホール大分 201会議室  大分県大分市金池南1丁目5-1   TEL0975-76-7555
  日時:2020年11月14日 土曜日  15時30分受付 16時開始 
  
  参加者:片山、宮迫、前田(雅)、スチッタ 各会員   

  申込締切日2020年10月20日(火) 
カウンセラー報告会案内文2020 9 15

《2720 地区よねやまチャリティーゴルフコンペのご案内》

  大分開催 :11 月 14 日(土曜日)
  場 所  :竹中カントリークラブ(大分開催の場合)
        10 組 40 名   1 組スタート 7:44

  参加予定者・・・片山、陶山 各会員

   熊本開催 :11 月 15 日(日曜日)
  場 所  : 阿蘇グリーンヒルカントリークラブ
        10 組 40 名   1 組スタート 7:42

  参加予定者・・・片山会員

  申込締切日2020年10月20日(火) 
チャリティーコンペのご案内
ゴルフコンペ申し込み(大分)

《職業奉仕セミナーの開催案内》

参加予定者   1.大分会場...片山、前田(雅)、尾林 各会員
        2.熊本会場...松岡会員
        3.ZOOM...松浦会員

大分と熊本の2会場に分け、オンラインでつなぎ、初のハイブリッドセミナーとして開催!
職業奉仕セミナー2020-2021 開催案内 各クラブ 2020年11月21日

《社会奉仕・国際奉仕・公共イメージ・合同セミナーの案内》

参加予定者   1.大分会場参加...早水、宮迫、神鳥、佐藤(弥) 各会員
        2.大分開催時、ZOOM参加...松浦 会員
        3.熊本会場参加...前田(雅)、早水、中川 各会員

開催案内_2020年11月_社会奉仕_国際奉仕_公共イメージ_合同セミナー
申込書_2020年11月_社会奉仕_国際奉仕_公共イメージ_合同セミナー
<事前準備>
 当日は、各クラブにおける「社会奉仕」「国際奉仕」の実施済み又は実施予定プロジェクトにつき「ロータリーショーケース」への投稿を実施いただきますので各分野の案件データ(名称、概要、写真データなど)を事前にご準備くださいますようお願い申し上げます。また、作業に必要なPCまたはタブレットもご持参ください。


《各種行事のご案内》


《クリスマス家族例会》
 日 時…11月21日(土) 18:00〜
 場 所…ホテルザーズ 「レストランサッポロ」
 参加者…前田(雅)、薬真寺、安部、早水、片山、宮迫、スチッタ、今長、久保田、村田、本田、
     松田、佐藤(弥)、神鳥、稙田、中川各会員、米山記念奨学生ロンさん
 https://www.facebook.com/events/210622720223938

《2021年 ロータリー国際大会》
 日 時…2021年6月12日〜16日
 場 所…台湾 台北
 登録者…尾林会員
 ★2021ロータリー国際大会


《その他》



片山会員、宮迫会員より、米山奨学生のロンさんに奨学金をお渡しいただきました。片山会員が経営されている、インドアゴルフスタジオ「まちなかゴルフOITA」でパター体験もされて、新しい才能が開花する予感が!!    

 幹事 中川 宝星


《新会員の紹介》


Islam Md Manjurul (イスラム エムデ モンズール) 会員
(バングラデシュ 出身 別府市 在住)    

推薦者     : 宮迫 賢太郎 会員   
勤務先     : タズヌール商店 代表
職業分類    : 飲食店(カレーショップ)
所属委員会   : 国際奉仕委員会


<サポーターの地区別・クラブ別人数>


【お礼】
2020年10月18日現在、1クラブと総数33名のクラブ外ロータリアンの皆様に「サポーター」となっていただいています。心より感謝申し上げます。

【サポーター制度について】
当クラブにはサポーター制度があり、サポーターを随時募集中です。
サポーターの会費は年間(6月末までの年度毎)¥10,000(税込み)で、サポーターの方にはメークアップ証明書を無料で発行致します。
サポーターご希望の方は、「サポーターお申し込みフォーム」ページより、お手続きをお願いいたします。

会員各位におかれましては、お知り合いのロータリアンに制度をご案内いただき、おひとりでも多くの方にサポーターとなっていただき、当クラブ運営に参画いただければと存じます。

【サポーター数】
(2020~2021年度)2020年10月18日現在 1クラブ・33名  
 


他地区計(サポータークラブ1RC・5名)


地区 クラブ名 人数
2740 佐賀
2560 新潟西 1
2580 東京東江戸川 1
2590 横浜鶴見北 1
2700 久留米 1
2690 鳥取 1

2720地区計(28名)


        
地区 クラブ名 人数
2720 玉名中央
2720 熊本
2720 熊本東 5
2720 熊本西稜 1
2720 中津 3
2720 宇佐2001 1
2720 別府 1
2720 大分 3
2720 大分臨海 2
2720 大分中央 3
2720 大分1985 2
2720 大分城西 3
2720 大分キャピタル 1
2720 津久見 1

※ 今月のお祝い ※


出席100%のお祝いと、会員誕生日を紹介していますので、会員専用ページにてご確認ください。
(10月のお祝いページにて掲載しています)
https://ok2720eclub.jp/member/


今週のスマイルボックス


♡ 植山 朋代 会員    3口
早水年度のロータリー賞受賞を祝してスマイル3口させていただきます。

♡ 薬真寺 哲也 会員   3口
長女の光が大阪国際音楽コンクールで高校生3位入賞!!まともにレッスンできない中で、よく頑張りました。


♡ 宮迫 賢太郎 会員   5口
次男と妻と私が10月生まれですので3口と、9月は長女の誕生日と結婚記念日だったので2口の計5口お願い致します。

♡ 前田 雅史 会員    2口
私たちの仲間が増えました!新会員
Islam Md Manjurul (イスラム エムデ モンズール)さん、皆さまよろしくお願いいたします。


ゲスト卓話:困難を乗り越え、希望ある未来へ~子どものテクノロジー学習の可能性



石川 麻衣子 氏
(一般社団法人Kids Code Club(キッズコードクラブ) 代表理事・
株式会社revee(リビー) 代表取締役)


はじめまして、こんにちは。
Webサイト制作会社を運営する傍らで、子どもたちへテクノロジーを楽しく自由に学べる環境を届ける活動をしております、石川麻衣子と申します。このような貴重な機会を頂きありがとうございます。

今回は、私が人生を賭けて取り組んでいることについてお話をさせて頂きます



1.はじめに


生きていると、人は誰しも様々な困難に直面します。皆さんも、悩み苦しみ、逃げ出したくなるようなことが、これまでに何度かあったのではないかと思います。そういった困難を乗り越えながら成長していくのが、人間のもつ強さだと私は思います。

しかし世の中には、困難を乗り越えられる人と、乗り越えられない人がいます。その差は一体何なのでしょうか?

皆さん、2014年に千葉県で起こった痛ましい事件をご存知でしょうか?
母親と中学2年生の娘のひとり親世帯で、貧困のために家賃を2年も滞納してしまい、ついに強制退去となったその日に母親が無理心中を図り、娘の命を絶ってしまったという、とても悲しい事件です。その時に使われたのは、娘さんが数日前に運動会で使った赤いハチマキでした。

この親子はなぜ、死ななければならなかったのでしょうか?
どうすればこの困難を乗り越えられたのでしょうか?



私はこの事件を知ったあと、人が困難を乗り越えるための手段を世の中にひとつでも多く増やすために、子どもたちの「テクノロジー学習」の普及活動に取り組みはじめました。

テクノロジー学習が、人が困難を乗り越えていくこととどういう関係があるのか、まず私自身が過去に直面した困難についてお話します。


2.困難を乗り越えた原体験


私は、高校卒業後、浪人を経て、念願の九州大学工学部に入りましたが、家庭の経済的な事情で授業料が払えなくなり退学しました。その後、両親が離婚したので実家を出て、アルバイトを転々としたり、日雇い派遣などでその日暮らしをしてなんとか生きていました。電気代が払えず真っ暗な部屋で、バイト先でもらったそうめんだけを食べて過ごす日々もありました。大学中退という大きな挫折と、学費のための借金を抱え、生きる意欲も希望も持てないまま「貧困」という困難に直面し、何年も乗り越えられずにいたのです。


そんなある日、「ビジョナリーカンパニー」という本に出会いました。50年100年と続くビジョナリーな会社の法則について書かれた本ですが、それを読んだ私は、「いつか自分も100年続く会社をつくりたい」と夢を持ちました。なぜ突然、そんなことに挑戦しようと思ったのか今でも分かりませんが、とにかく、生きる目標を持ったその日から人生が変わっていきました。


ビジョナリー・カンパニー

ビジョナリー・カンパニー


その後、IT業界に関心があった私は、Webサイトをつくる仕事であれば自分にもできるかもしれないと、Web制作を独学しながら、必死で働いて借金を返済し、銀行などからの融資を得てWeb制作会社を設立。目標を持ってから3年かけて生活を立て直し、たくさんの人に支えられながら起業する夢を叶えました。


3.立ち上がるために必要だったもの


長い間、困難から立ち上がれずにいた私が、なぜ生活を立て直し、乗り越えることができたのか。その要因は3つあると思っています。


  • 目標ができたこと
  • 目標に向かって学び成長し、生きるスキルと自信がついたこと
  • 応援してくれる人たちがいたこと


まず、「3年以内に起業する」という具体的で達成可能な目標ができたことで、日々やるべきことが明確になり、生きる意欲を持つことができました。

そして、その目標に向かって、会社経営に必要な知識やWeb技術を学び、生きるためのスキルが身につきました。ここで大切なのは、必要な情報はすべてインターネット上にあったということです。ご存知のとおり、パソコンやスマホなどのデバイスと通信さえあれば、インターネット上で大抵のことは無料で学ぶことができます。スクールに通ったり、本を買ったりする余裕がなくても、何も問題ありませんでした。そうやって、学びながら成長し、目標に一歩一歩近づいていくのを実感することで、それまで無くしていた自分への自信も取り戻すことになったのです。

最後に、応援してくれる人たちがいたこと。目標を宣言し、それに向かって努力する姿を見てもらうことで、応援してくれる人が次々に現れました。「やっぱり自分には無理かもしれない...」と諦めそうになったときも、支えてくれる人たちのおかげで希望をもち、最後までやり切ることができました。

これらの要因は、あくまでも私の体験から出てきたものであって、これがあれば誰でも、どのような困難でも乗り越えられるとは、けして思いません。しかし、現に乗り越えた人間がここにいます。誰もがこのプロセスにアクセス可能な状態をつくり、より多くの人たちに役立つようアップデートしていくことが自分の使命だと、私は決意しました。

とはいえ、大人になってからでは遅い、子どものうちからアクセスできるようにしたい、いま自分に何ができるのだろうか?そう模索していた2015年頃、ちょうど小学校でプログラミング教育が必修化になると話題で、今後10年で半分以上の仕事がロボットやAIに代替可能という研究結果も発表されていました。
そこで、私はこのプロセスを、プログラミングをはじめとした、子どものテクノロジー学習に当てはめて実現できるのではないかと考え、2016年にKids Code Club(キッズコードクラブ)を立ち上げ、無料のプログラミング体験教室をスタートしました。


2016年5月5日にはじめて開催したプログラミング体験教室

2016年5月5日にはじめて開催したプログラミング体験教室


4.テクノロジー学習との共通点


マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボの教授が提唱している、「子どもたちは自ら進んで自分にとって大事なものを創っているときに最もよく学ぶ」とする理論があります。それを進化させ、体現したのがMITメディアラボが開発したScratch(スクラッチ)https://scratch.mit.edu/ という子ども向けのプログラミング言語(開発環境)で、今や世界中で使われ、2020年8月現在の登録ユーザー数は約5,700万人となっています。


Scratchを使ってシューティングゲームをつくって遊ぶ小学生

Scratchを使ってシューティングゲームをつくって遊ぶ小学生


Scratchに限らず、テクノロジー学習においてはこの考え方がとてもマッチし、子どもたちは、ゲームやアニメーション、ロボット、IoTなど、自分が創りたいものを創り、遊びながら、将来生きていくのに役立つ様々なスキルを、自らの意思で自然に学んでいきます。


プログラミングに関する教育で身につく21世紀型スキル

プログラミングに関する教育で身につく21世紀型スキル


内容によっては大人のサポートが必要になりますが、テクノロジー学習においては、大人だけでなく、子ども同士で教え合う姿も頻繁に見ることができます。時には、大人が子どもから教えてもらうこともあるぐらいです。「教えるプロ」でなければならないということはけしてなく、誰でもサポートする側になることができます。

こういったテクノロジー学習のプロセスには、先ほどの、困難を乗り越える3つの要因がそのまま当てはまります。


  • 何かをつくりたいという目標ができる
  • つくるために学び成長し、生きるスキルと自信がつく
  • サポートしてくれる人がいる


テクノロジー学習に自らの意思で取り組むことが、生きる意欲・スキル・希望を育むことにつながり、困難を乗り越える原動力となっていきます。

貧困、虐待、いじめ、不登校など、さまざまな困難に直面している子どもたちがいま世の中にはたくさんいます。そのような子どもたちに、テクノロジーを楽しく自由に学べる環境を届けて、困難を乗り越える手助けをし、笑顔や希望へとつなげていきたい、というのが私の願いです。

しかし、子どもたちの困難は、大人の目の届かないところにあります。気づいた時には、すでにひどい状況になっていることも少なくありません。そのため、困難が明らかになっている時だけでなく、いつでも、どこからでも、どんな家庭環境であっても、子ども自身がこのプロセスにアクセスできる、インフラのような仕組みが必要です。

Kids Code Clubはこれまで、学校や行政、国内外のNPOや企業、そして、のべ300名以上のプロボノスタッフから支援して頂きながら、1,600名以上の親子にプログラミングやテクノロジーを学ぶイベントを無料で開催してきました。しかし、オフラインのイベントには保護者が申し込みをすることが多いため、感度が高い、限られたエリアのご家庭にしか機会を届けることができないという点が大きな課題でした。

しかし現在、新型コロナウィルスの影響で、インターネットを利用した学習が子どもたちにとって、急激に身近な存在となっています。学校だけでなく、ありとあらゆる学習がオンラインへと移行され、環境面でも、子ども1人1台コンピュータの実現を見据えた文科省のGIGAスクール構想が前倒しで動いています。

そこで、Kids Code Clubは、これまで4年間の活動のノウハウを元に、オンラインでのテクノロジー学習を支援するアプリを開発しました。利用は無料で、リリースから4ヶ月足らずで、利用者数は1万人を超えています。(2020年8月現在)


30分でつくれる子どもプログラミングレシピ Kids Code Club

30分でつくれる子どもプログラミングレシピ Kids Code Club


https://kidsc2.org/


世の中には無料でプログラミングが学べる教材やツールがたくさんありますが、それらの使い方が分からないという人がたくさんいます。また、その使い方を習う場所として、子ども向けのプログラミングスクールがありますが、他の習い事に比べて高額であることが多いです。

Kids Code Clubのアプリでは、そういった様々な教材を使ったテクノロジー作品の作り方をまとめた「レシピ」と呼ばれるチュートリアルを提供し、先生が目の前にいなくても、まずは真似するだけでゲームなどの作品づくりが体験できるようになっています。



「レシピ」は一部、企業の協力を得て開発しています。レシピ作成を支援して頂き、その企業のブランドやプロダクトに関連するレシピを作成、子どもたちに学習機会として提供しています。企業は、子どもの教育に貢献しながら、自社のPRにも活用することができる仕組みになっています。

さらに、「レシピ」は子どもたちにも協力を得て開発しています。これまで常に教えてもらう側だった子どもが、教える側に回って他者に貢献できる仕組みで、子どもたちの意欲と自信を育んでいます。

子どもたちの困難を支えるために、いまたくさんの大人たちが様々な取り組みを行っています。私たちの取り組みもそのごく一部として、ひとつでも多くのきっかけを増やしたいという思いで取り組んでいます。
そして、これからの時代に必要なスキルを身につけながら、困難を乗り越え、成長した子どもたちは、将来、テクノロジーを活用しながら、私たちの社会をさらにより良いものに変えていってくれると信じています。



Kids Code Club では、ITに限らず、様々な分野で活動をお手伝い頂ける方、協働して頂ける企業・団体を募集しております。私たちの挑戦は、まだ始まったばかりですが、子どもたちの未来のために何かサポートしたいと考えている方は、ぜひKids Code Clubをフォローして頂き、今後の活動にご注目頂けると大変嬉しいです。私のfacebookにもぜひお気軽にご連絡ください。

石川麻衣子のfacebook
https://www.facebook.com/revee.maiko.ishikawa

Kids Code Clubのfacebook
https://www.facebook.com/kidscodeclubjp/

Kids Code ClubのTwitter
https://twitter.com/kidscodeclubjp

最後までお読み頂きありがとうございました。


閉会点鐘



メークアップ


メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。

下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。

1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。


会員・メークアップ・サポーターの皆様へ
Eクラブ会員・サポーターの方は必ずログインしてください


2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ会員の方はこちらで出席へ


Eクラブ会員専用コメント


他クラブのサポーターではないロータリークラブの方はこちらでメークアップ(1回:1,000円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)


メークアップフォーム


他クラブの方でサポーターを希望される方(年会費:1万円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)はこちらでお申し込み


サポーターお申し込みフォーム


他クラブの方ですでにサポーターの方はこちらでメークアップ


サポーター専用メークアップフォーム


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00 平日のみ:事務局 滝波)

080-3221-3377