第17回例会【通算第203回】(2021年11月8日開会)
【【 この例会のメークアップ受付は 終了しています 】】
メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。
下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。
1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。
開会点鐘・歌の斉唱
会長の時間:スポーツの秋
2720 Japan O.K.ロータリーEクラブ、2021年2022年度会長の時間でございます。
本年度、第17回目の通常例会です。
皆様、例会出席ありがとうございます。
秋と言えば、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、芸術の秋、行楽の秋などがあります。皆さまはどんな秋を迎えられていますか?
11月23日は、大分9ロータリークラブが集まって、親睦ゴルフコンペを行われます。Eクラブから11名の会員が参加する予定です。
また、今月は、親睦委員会主催の「Eクラブクリスマス会」も行う予定です。
私は今月皆様に会う機会が多く楽しく思っています。
さて、今週の会長の時間ですが、私の好きなスポーツを紹介したいと思います。ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、クリケットというスポーツが好きで子供の頃からしています。
クリケットはイギリス生まれのスポーツです。スリランカやインドは昔イギリスの植民地でした。その影響もあってスリランカやインドでは、クリケットは有名なスポーツになっています。
日本では、まだまだメジャーなスポーツではないですが、クリケットの競技人口は世界で第2位と、大変人気のあるスポーツです。
クリケットはピッチャーが投げた球を打者が打ち返すという野球と似ているスポーツです。1チームは11人でプレイし、試合は形式によって3時間の試合、7時間の試合、5日間に渡る試合もあります。
ルールなどがわかると楽しいスポーツだと思います。
日本クリケット協会のHPでは、もっと詳しく説明をしております。
興味のある方はご覧になってください。
Japan Cricket Association 日本クリケット協会
https://cricket.or.jp/
以上、会長の時間とします。
会長 スチッタ・グナセカラ
出席報告
例会 第16回【通算第202回】 2021年11月1日正午~11月8日正午(出席数・出席率11月8日正午)
会員数 | 出席義務者 | 出席数 | 出席率 |
---|---|---|---|
55 | 54 | 42 | 77.78% |
例会 第15回【通算第201回】 2021年10月25日正午~11月1日正午(出席数・出席率11月1日正午)
会員数 | 出席義務者 | 出席数 | 出席率 |
---|---|---|---|
56 | 55 | 41 | 74.55% |
皆さん!例会へのご出席ありがとうございます。さわやかな秋晴れの日が続いております。
絶好の行楽シーズンを迎え 動き始めているのではないでしょうか。
そんなお忙しい中ではありますが、是非とも早めのご出席をお願いいたします。
出席委員会では引き続きみなさまの出席をサポートさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。
出席委員会
幹事報告
幹事報告
(1)来信紹介
(2)各種行事のご案内
(3)他クラブ例会のお知らせ
(4)ロータリー文庫のご案内
《来信紹介》
《ロータリー100年史 販売のお知らせ》
ロータリー日本100年史を無事に刊行することができました。
本誌305頁、別冊①100人のロータリアン・ロータリーの本棚280頁、
別冊②年表・資料176頁、それらをデーターで収めたCD
A4版で760頁に達する大部なものであります。
一部 6600円
※今回頒布が終了しますと二度と手に入らない貴重な資料でありますので
お早めにお申し込み下さいませ。
ご希望の方は事務局までお知らせください。
《第3地域ロータリー財団チームニュース》
財団ニュース 「はじめに」↓
財団ニュース第2号「東京オリンピックが終了、東京パラリンピックへ」↓
財団ニュース第3号「たくさんの感動をありがとう!」↓
財団ニュース第4号「コロナ第5波収束へ、そして第6波を止めよう!」↓
《地域社会の経済発展月間 リソースのご案内》
2021年10月「地域社会の経済発展月間」及び「End Polio New」リソースを
添付にて。
当該月間 世界ポリオデーに合わせたイベントや活動にてご活用くださいませ。
《ハイライトよねやまNO.259》
今月の「ハイライトよねやま」です。
ご覧ください。↓
《ロータリーレート》
2021年11月ロータリーレートは1ドル=114円です。よろしくお願いします。
《各種行事のご案内》
国際ロータリー2720地区 熊本第5グループIM(intercity meeting)
ジュニア育成支援ゴルフ大会のお知らせ
ご興味のある方は是非ご参加下さい。
よろしくお願いします。
《職業奉仕WEBセミナー開催のご案内》
2021年11月20日(土曜日) 10:00~12:00
地区ホームページ内のWEBにて開催
登録者:片山・早水・佐藤(知)・村田・太田黒・宮本 各会員
詳細はこちら↓
職業奉仕セミナー2021-2022 開催案内 各クラブ 2021年11月20日(WEB)
《第30回大分市内9RC合同親睦ゴルフ大会のお知らせ》
《当クラブの参加者》
スチッタ会長・薬真寺副会長・中川会長エレクト・片山会員・長野会員
都築会員・佐藤知博会員・陶山会員・安部一会員・池田会員・本田幹事
皆さんで楽しんできます!!
↓今回の9RC親善ゴルフ 組み合わせです。
《2022年ヒューストン国際大会のご案内資料》
ロータリー国際大会のご案内
2022年6月4日~8日までの間 アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン
において開催されます。
詳細はこちらから↓
2022年ヒューストン国際大会の登録受付も開始されました。
登録マニュアル、登録書式サンプル等を作成致しましたので、添付ファイルにてお送りさせて頂きます。
国際大会公式ウェブサイトの『よくある質問』ページも併せてご参考頂けます。
0_ヒューストン国際大会 よくあるご質問と回答 20210612
1_国際大会 オンライン登録マニュアル 20210612
2A_登録およびチケット申込書式 記入サンプル IC22
2B_登録およびチケット申込書式 IC22
2C_送金明細書
《他クラブ例会のお知らせ》
日出RC 例会変更のお知らせ
《ロータリー文庫のご案内》
ロータリーのことがわかる「ロータリー文庫」というサイトをご紹介します。
「ロータリー文庫」は、日本ロータリー50周年記念事業の-つとして、昭和45年に設立された皆様の資料室です。ロータリー関係の文献や資料など約2万4千点が収集整備され、ロータリアンの皆さんのご利用に備えております。
これから電子書籍化を行っていき、会員の皆さんにもどこでもロータリーに関する本を読めるようにしていきます。 ぜひご活用ください。
*パスワードのご案内は会員専用ページにあります。
ロータリー文庫
https://www.rotary-bunko.gr.jp/
<サポーターの地区別・クラブ別人数>
【お礼】
2021年11月12日現在、1クラブと総数38名のクラブ外ロータリアンの皆様に「サポーター」となっていただいています。心より感謝申し上げます。
【サポーター制度について】
当クラブにはサポーター制度があり、サポーターを随時募集中です。
サポーターの会費は年間(6月末までの年度毎)¥10,000(税込み)で、サポーターの方には何度でもメークアップ証明書を無料で発行致します。
サポーターご希望の方は、「サポーターお申し込みフォーム」ページより、お手続きをお願いいたします。
会員各位におかれましては、お知り合いのロータリアンに制度をご案内いただき、おひとりでも多くの方にサポーターとなっていただき、当クラブ運営に参画いただければと存じます。
【サポーター数】
(2021~2022年度)2021年11月12日現在 1クラブ・38名
他地区計(サポータークラブ1RC・6名)
地区 | クラブ名 | 人数 |
---|---|---|
2740 | 佐賀 | ― |
2560 | 新潟西 | 1 |
2610 | 七尾みなと | 1 |
2670 | 高松西 | 1 |
2690 | 鳥取 | 1 |
2700 | 久留米 | 1 |
2750 | 東京世田谷 | 1 |
2720地区計(32名)
地区 | クラブ名 | 人数 |
---|---|---|
2720 | 熊本 | 1 |
2720 | 熊本東 | 7 |
2720 | 熊本東南 | 1 |
2720 | 熊本江南 | 1 |
2720 | 人吉 | 1 |
2720 | 中津 | 4 |
2720 | 別府 | 2 |
2720 | 大分 | 2 |
2720 | 大分臨海 | 2 |
2720 | 大分南 | 1 |
2720 | 大分中央 | 3 |
2720 | 大分1985 | 2 |
2720 | 大分城西 | 3 |
2720 | 大分キャピタル | 1 |
2720 | 津久見 | 1 |
※ 今月のお祝い ※
先月を以って出席100%の会員と、今月の会員誕生日を紹介しています。
おめでとうございます。会員専用ページにてご確認ください。
https://ok2720eclub.jp/member/
今週のスマイルボックス
♡ 安部 道弘 会員 2口
今日電話で事務局の滝波さんに延々愚痴を言ってしまいました!
お詫びに2口 滝波さんごめんなさい<(_ _)>
(とんでもございません。お話できて嬉しかったです。 事務局より)
♡ 岩崎 葉子 会員 2口
尾林様のご退会、心にぽっかり穴があいたよう、、さびしいです。
これまでのやさしいお心遣いへの感謝の気持ち!で1口、これからもずっとご縁が続きますように!と願って1口。
♡ 神鳥 絵里 会員 1口
「おおいたワールドフェスタ」に大分大学附属中学のインターアクトクラブの発表を見に行ってきました。中学2年生の学生さんたちが堂々と立派に発表されている姿を見て刺激になりました。
♡ 中門 吉松 会員 2口
毎年企画している「桂川・相模川流域シンポジウム」をハイブリット開催します。合わせて、保全している絶滅危惧種カワラノギクが満開を迎え、多くの方が花見に来られたのでスマイルします。
ゲスト卓話:人を活かす経営で利益を出す
梅木 駿太氏
(合同会社Re-FREE代表)
“真実は小説よりも奇なり”
初めまして、合同会社Re-FREE代表の梅木駿太(うめきしゅんた)と申します。私は医療機関・介護事業所を中心とした経営コンサルタントをしております。
この度は貴重な機会を頂き、心よりお礼申し上げます。若輩者である私が皆様に何かを教えることはできません。そのため僭越ではありますが、私自身がどのように”命を運んでいるのか”について綴って参ります。もちろん読者の皆様にとって有益な情報になるよう努めて参りますので、ご期待ください!
本卓話の結論は、「人を活かすことと、会社の利益は両立できる」です。
まずは自己紹介をさせてください
私は大分県九重町という人口1万人以下の田舎町で育ちました。豊かな自然に囲まれた、とても素晴らしい土地です。私の楽しみは、川の流れや草木の揺れなど、のどかな景色に何かしらの法則性を見つけることでした。また野球とロールプレイングゲームに熱中していたため、“役割を全うすること”は当たり前になっています。
理学療法士としてキャリアをスタートさせた私は、これまで10,000人以上の方々の治療に関わりました。骨折、熱傷、脳卒中、難病、未熟児、手足の切断、がん、心臓病、糖尿病など、リハビリテーションの教科書に出てくる病気は一通り経験しました。また講師として研修会や大学に呼ばれるなど、明るい未来に向かって突き進んでいました。
自殺するよ
このまま理学療法の道を極めていくぞ!と意気込んで進学した大学院にて、挫折を味わいます。私の準備不足が原因ですが、実験の日々、睡眠不足、焦燥感、不安。そしてその結果、うつ。結局大学院を退学することになりました。うつ症状のため、大分市から実家の九重町に気分転換に帰ろうとしていた矢先、主治医から連絡が入りました。
「家から出ちゃダメ。自殺するよ。」
なんと!理学療法士としてうつの患者さんと接していましたので、冷静に考えればその通りです。しぶしぶ家で休んでいると、夜遅くに目が覚めました。そして、気分転換に外に出ようとしている自分がいます。玄関のノブに手をかけた途端、ハッとしました。そこから先の記憶はありませんが、目が覚めたらベッドでした。
生きてたー!
その人なりに、一生懸命
成績は常にトップクラス(すみません)、これまで落ちた試験は自動車の仮免許のみ(笑)。そんな私にとって、大学院の退学は大きな“失敗”。ですがそこから多くのことを学びました。
学生時代や働く中で、できない人に対して「なんでできないの?」と思う自分がいました。よりハイレベルな世界に挑戦し、躓いてしまった私。徒競走2組では1位で走っていたのに、1組に入ったら最下位。いい気になれていたのは、たまたま2組いたから。そんなこともわからずに、3組の人を鼻で笑う。今思えば、井の中の蛙大海を知らず、というなんとも恥ずかしい考えです。
走る速さはそれぞれ違います。ですが、“一生懸命走っている”ことに変わりはありません。また走るのが遅い人は、絵を描くのが上手だったり、困った人を見つけたらすぐに手を差し出したり、人の話をきちんと聞けたりと、素晴らしいものを必ず持っています。小学生でも知っているようなそんな当たり前のことを、遅まきながら心の底から理解しました。そして今では、自分の子どもに偉そうに教えています(笑)。
経営の道へ
人は誰でも、一生懸命。その信念を持った私は、新しい職場で人を活かす道を探りました。患者さまもそうですし、同僚もです。1年後に管理職となり、適材適所に磨きをかけようと努力しました。その結果、当たり前のことかもしれませんが、離職率は8%と1/3に減り、売上は5000万円増加しました。さらに求人倍率も300%増え、採用費用は0になりました。数字を気にせずにやっていましたので、ものすごく驚いたことを覚えています。
部門管理の次は経営、となる欲深い私。大学院の再挑戦を考えていた私は、九州大学の医療経営・管理学専攻に進学しました。
九大を選んだ理由は、
①医療経営・管理学修士(MHA:Mastar of Health Administration)の学位が取れる全国で唯一の大学。
MHAは経営学修士(MBA:Mastar of Business Administration)の医療版です。欧州や米国では医療経営の主流の学位で、MHAを持っている人が病院経営を担うことが通例になっています。
②医療・介護政策の知識だけではなく、統計学・疫学の観点から医療経営を分析する専攻だったからです。
在学中は教授の指導のもと、世界一の速さで進行する少子高齢社会における医療・介護経営の哲学とノウハウを叩き込まれました。今でも教授の学習会には参加し、知識と知恵をブラッシュアップさせて頂いてます。個別の相談にも快く答えてくれる教授と出会えたことは、この上なく幸運です。
また、経営改善に圧倒的な結果を残す経営コンサルタントの師匠にも出会うことができました。医療・介護だけでなく、幅広い知識と経験を吸収させて頂いています。医療は特殊な世界です。だからそこにいる人は、どうしても視野が狭くなりがちです。しかし師匠と出会えたおかげで、医療と介護をより広い視点から捉えることができるようになりました。そして、医療だろうが介護だろうが変わらない、経営に大切なこともハッキリとわかりました。時には厳しく、だけど最後は励ましてくれる。そんなユニークな師匠にいつも助けてもらっています。
「人を活かす」
この信念に立ってから、ありがたいことに私は人に恵まれています(合掌)。
コンサルタントとして、人を活かす経営を支える
経営の道を歩み始めた私ですが、問題は何を売るかです。介護事業所を立ち上げる?自費のサービスを立ち上げる?など様々な選択肢を考えましたが、どれも今一つ。タイミングもなかなか合いませんでした。その一方で周囲の方々は起業していきました。彼らを横目に見ながら過ごしているうちに、不思議と起業した彼らから経営の相談を受けるようになりました。
そして何よりも、経営の相談に乗り、結果が出ることが楽しい!学生時代に国家試験対策をしている時、教えた人の成績が上がるほうが、自分の成績が上がるよりも嬉しかった。理学療法士として働いている時も、自分で治療するより、後輩から相談されて、一緒に考える方が楽しかった。そして結果が出たときの後輩と患者さんの喜んだ顔。今も思い出すだけでうれし涙が込み上げてきます。どうも私は自ら金鉱を掘りに行くのではなく、スコップを売りたいようです。
このようにしてコンサルタントという括りの仕事が増えてきました。実はコンサルタントに対して、頭は良いが理屈っぽい、上から目線、おいしいところだけ持っていく、無責任といったネガティブな印象を持っていました(笑)。皆さんはいかがでしょうか?
しかし今思うことは、コンサルタントは“使い方次第”。正社員で雇うよりも費用は半分以下になります。また経営の専門家ですので、参謀として冷静かつ客観的な意見を伝えることができます。もちろん主体は経営者と社員の方々ですので、コンサルタントは応援役です。さらに参謀を育てるには時間とお金がかかりますが、その手間を省くことができます。当然ながら、経営者の不得手を得手とするコンサルタントを選ぶことがポイントですね。
私は医療・介護が専門ですので、お相手の経営者は基本的に国家資格を持った専門職の方々です。そのため技術者としての想いを持って起業されています。しかし、経営と技術は違います。そこで私が経営者の想いをカタチにするために、泥臭くサポートしています。サポートの内容は、財務分析、現状分析、経営計画、人材育成、情報システム構築、銀行交渉と多岐にわたります。もちろんサポートの信念は、経営者を活かす、社員を活かす、です。
コンサルティングの結果、経営者の想いがカタチになり、社員の方々も前向きに働けている。もちろんお客さんにも喜んで頂きますので、利益が出て会社も発展する。私にとってはこの上ない喜びです。
ということで結論!
私の短い人生経験で得たものは、「人を活かすことと、会社の利益は両立できる」です。この経験に固執することなく、しかし確固たるものにするために、「人を活かす経営で社員・取引先・顧客・地域・そして自分自身に持続的な利益をもたらすカタチを作る試み」を続けて参ります。そんな命の運び方を、いつの日か運命と呼びたいものです。
少子高齢社会は、個人の生産性を高める、つまり個々人が力を発揮するチャンスに他なりません。しかし人を活かして利益を上げるということは、口で言うほど簡単なことではありません。泥臭く汗をかく必要があります。ただし、その先に見える景色は感慨深いものがあります。事業と真剣に向き合われる経営者の皆様と、懸命に働かれている社員の方々を支えるために、私は少子高齢社会における人を活かす経営の“道”を歩み続けます。
真実は小説よりも奇なり?
卓話を通じて少しでも皆様のお役に立てるよう綴って参りました。私はこれまで通り、経営者のお役に立ちつつ、山あり谷ありの豊かな(奇なりな?)思い出作りに勤しみます。
本卓話は「皆様にとって有益な情報を!」と冒頭に宣言したにも関わらず、浅薄な内容であったことは私が最も知るところでありますが、読者の皆様に、「よっしゃ!」「今日も頑張るか!」と思って頂けますと、望外の喜びです。
最後になりますが、僭越ながら皆様のご多幸とご活躍を“応援”させて頂き、筆を置かせて頂きます。お読み頂き、ありがとうございました。
(了)
梅木駿太(うめきしゅんた)
合同会社Re-FREE代表/経営コンサルタント/医療経営・管理学修士(MHA)
メールアドレス:shunta.umeki@gmail.com
Twitter:https://twitter.com/shunta_umeki
Facebook:https://www.facebook.com/shunta.umeki/
閉会点鐘
メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。
下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。
1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。
会員・メークアップ・サポーターの皆様へ
(Eクラブ会員・サポーターの方は必ずログインしてください)
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ会員の方はこちらで出席へ
他クラブのサポーターではないロータリークラブの方はこちらでメークアップ(1回:1,000円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)
他クラブの方でサポーターを希望される方(年会費:1万円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)はこちらでお申し込み
他クラブの方ですでにサポーターの方はこちらでメークアップ