今週の例会

会員のみなさんは出欠を確認するため、このページに感想をコメントで残してください。
ログインはコチラのURLから必要事項を入力して行ってください。
パスワードはご自身で編集・削除などを行う際のものです。ご自身が確認出来るパスワードを自由に入力してください。

メークアップの方はメークアップの方法を確認し、例会に参加したあと、メークアップフォームに設問内容など必要事項をご記入して送信してください。

よろしくお願いします。


Eクラブ会員ログインはコチラ


メークアップの方法はコチラ


メークアップはコチラ


開会点鐘・歌の斉唱





会長の時間:「知ること。そしてできる支援をすること。」


今月のロータリーは、「基本的教育と識字率向上」月間です。
みなさんは「識字率」という言葉をご存知でしたでしょうか?ご存知の方は、日ごろから国際支援や国際貢献、発展途上国の問題等に興味や関心をお持ちの方だと思います。識字、というのは口頭と非言語のコミュニケーションを理解し、文字・数字を適切に使用する能力、すなわち、読み書き計算ができる、という能力のことです。

日本人にとって読み書きができることは当たり前のことのように思えますが、世界には教育を受ける機会に恵まれず、読み書きのできない人が実にたくさんいるのだということを、私はあらためて知りました。マイロータリーの資料によりますと、世界の非識字人口は7億8100万人(世界の成人人口の15%)、その3分の2近くが女性だそうです。また、世界で5800万人の子どもが学校に通っておらず、読み書きのできない子どもが2億5000万人いるそうです。

そして、もし基本的教育と識字率が向上すれば


  • 妊婦の死亡率が66%減少する
  • 母親の識字率が上がることで、子どもが5歳以上まで生き延びる確率が上がる
  • 1億7000万人の人が貧困から抜け出すことができる

などの効果が期待されるそうです。

識字率が低い理由は、成人の識字率が低いから子どもの識字率が低い、貧困や紛争などが原因で学校に通えない、学校や教材が必要、宗教・歴史上の理由で女性が学べない、など、地域により、さまざまでしょう。OKEクラブでも、いずれどこかの地域に支援を届けることができるようになれば、と切に思いますが、手を差し伸べるには、対象とする地域のニーズを知らなければなりませんし、また、こういう類の支援は持続的でなくてはならないとも思います。


© Rotary International


本日の卓話は、フィリピン・シキホール島、シキホールセントラル・ロータリークラブの原田淑人さんが寄せて下さいました。「ロータリーの友」9月号の友愛の広場の欄でも紹介されていますが、元小学校教師の原田さんは島の子ども達の教育環境改善のためにロータリークラブを創立されたそうです。日本の他クラブの協力を得て島の子どもたちの教育普及率を上昇させたことに加え、島特産のモリンガという植物を栽培してお茶に加工し、販売することで基金を得る活動を計画されました。この活動が成功を収めれば、見事な「持続可能な支援」の成功です。

私たちOKEクラブはまだ発足したばかりで、具体的な奉仕活動に関しては「私たちにできること」をみんなで模索している段階です。けれど、支援を求めているクラブや会員に協力することは、今すぐに始められる支援ではないでしょうか?


自分の身体と時間を使って行動することで行う支援ができない場合、お金を提供するという形で支援させていただけるのは、私はありがたい方法だと思います。一人が支払うお金は1000円か2000円であっても、たくさんの人で出し合えば、それはまとまった金額になります。もちろん、私は1000円、2000円が決して安いお金と思っているわけではありません。私も労働者の一人として、1000円というお金を稼ぎだすことの大変さを知っているからです。しかし、1000円、2000円、というお金は、私たちが1週間コーヒーやたばこを我慢したり、あるいはランチを節約したりすれば出せないお金ではないと思うのです。通常のクラブですと、「100万ドルの食事」と称して例会の時のランチをカレーライスなどの簡素なものにして食費を浮かし、それを寄付に回す、という慣習があるそうです。私たちEクラブには食事付の例会が原則ありませんから、各自がほんの少しだけ日常生活を簡素なものにして、その分を困っている人たちへの奉仕に充てて下さることができましたら、それもまたロータリアンとしての立派な行いになるのではないでしょうか。

世界で起こっていることを知り、見つめる眼を養っていきたいと思います。そして知った以上は、何かをせずにはいられない、そんな気持ちをもち続けていたいと思います。そして今、自分にできることは何なのか。考えれば自ずと答えは出てきます。

さて、本日から当OKEクラブに新会員として田村 将治さんをお迎えすることになりました。ご入会を心からお祝い申し上げますとともに、また新たに心を同じくする仲間に恵まれましたことを嬉しく思います。


出席報告


例会 第8回【通算第15回】 2017年8月28日正午~9月4日正午(出席数・出席率 9月4日11:00現在 )



修正
出席率
56 49 87.50% 0 87.50%

例会 第7回【通算第14回】 2017年8月21日正午~8月28日正午(出席数・出席率 9月4日11:00 )



修正
出席率
57 51 89.47% 1 91.23%

例会 第6回【通算第13回】 2017年8月7日正午~8月14日正午(出席数・出席率 8月21日正午 )



修正
出席率
56 47 83.93% 85.71%

幹事報告・委員会報告


幹事報告


2017-18年度 第8回例会にご出席いただいた会員の皆様およびメークアップ出席いただいた他クラブ会員の皆様に心よりお礼申し上げます。

<出席に関するお願い>
・ホームクラブ(OKEクラブ)例会に極力出席(例会ページを参照いただき、例会開催期間中にコメントしていただくこと)をお願いします。
・各例会への出席コメントで、各例会ごとの開催期間(月曜正午-翌月曜正午)以外のものは、出席カウントされませんのでご注意ください。
・万一、出席できなかった場合、2週間以内に他のクラブの例会に参加することでの「出席補填」(メークアップ)をお願いします。(前後2週間が補填可能期間です。具体的には、各例会の初日を基準として前後14日間となります。)
「メークアップ」は、例会場に集って開催される例会と、他のEクラブ例会のいずれでも結構です。メークアップ後、証明書を事務局( info@ok2720eclub.jp )あてお送りください。
 他のEクラブURL一覧(あすかRC資料)
・他クラブ(リアル例会、Eクラブ例会)へのメークアップ(出席補填)につきましては、通常の場合「有料」となりますので予めご承知おき願います。
・他クラブの例会にご参加いただく場合のクラブ名は、正式名称(2720JapanO.K.ロータリーEクラブ)で通知いただくようお願い申し上げます。
(事務局メールアドレス: info@ok2720eclub.jp )


<サポーターの地区別・クラブ別人数>


【お礼】
2017年9月3日現在、総数41名のクラブ外ロータリアンの皆様に「サポーター」となっていただきました。(前回報告8月27日現在対比 プラス1名)
心より感謝申し上げます。
【サポーター制度について】
当クラブにはサポーター制度があり、サポーターを随時募集中です。
サポーターの会費は年間(6月末までの年度毎)¥10,000(税込み)で、サポーターの方にはメークアップ証明書を無料で発行致します。
会員各位におかれましては、お知り合いのロータリアンに制度をご案内いただき、おひとりでも多くの方にサポーターとなっていただき、当クラブ運営に参画いただければと存じます。

【サポーター数】
(2017年9月3日現在)合計 41名


他地区計(4名)


地区 クラブ名 人数
2580 東京御苑 1
2740 佐賀 1
2700 行橋 1
2700 鳥栖 1

2720地区計(37名)


地区 クラブ名 人数
2720 熊本 1
2720 熊本東 1
2720 熊本北 1
2720 熊本城東 3
2720 熊本南 2
2720 熊本江南 1
2720 熊本西南 1
2720 熊本西 1
2720 熊本中央 1
2720 宇土 1
2720 人吉 1
2720 中津 1
2720 日田 2
2720 宇佐八幡 1
2720 宇佐2001 1
2720 別府 2
2720 日出 1
2720 大分臨海 3
2720 大分中央 2
2720 大分1985 2
2720 大分キャピタル 6
2720 竹田 1
2720 津久見 1

<理事会報告>


【臨時理事会 2017年8月22日オンライン付議】
「九州北部豪雨義援金のお願い」について・・・承認
国際ロータリー2720地区 永田壮一ガバナー名で地区内各クラブに対しての依頼文書への対応につき付議しました。
 依頼内容は「各クラブより会員一人当たり2,000円以上の義援金拠出に協力いただきたい」とのことでした。理事会で承認されましたので9月8日(金)を送金日として同日現在の会員数×2000円をクラブ名で送金いたします。(会員各位へは次回の会費等請求時に請求させていただきます。)

【臨時理事会 2017年8月22日オンライン付議】
新会員候補者について・・・承認
桐渕和子様(日本ロータリーEクラブ2650)推薦の方(元熊本水前寺公園RCメンバー)について付議した結果、承認されました。今後、会員各位への通達の後、異議なき場合は正式入会となります。


<幹事からのご案内>
1.2017年8月7日~14日に開催された年度内第6回例会で卓話いただきました 大類 隼人 様(国際医療支援団体 認定NPO法人 Future Code(フューチャーコード)代表理事)の活動支援につきクラブメンバーから寄せられたご協力のお申し出を集計した結果 29,000円 を当該国際医療支援団体あてに寄付送金させていただくこととなりました。各位のご協力に感謝申し上げます。

2.ロータリーレートについて
 2017年9月のロータリーレートにつき 1ドル=109円 とする旨の連絡を受けております。

<来信紹介>

1.国際ロータリー第2720地区 ガバナー、青少年奉仕部門長、ローターアクト委員長、地区ローターアクト代表、八代ローターアクトクラブ会長、第33回年次大会実行委員長名で「国際ロータリー第2720地区ローターアクト第33回年次大会本登録のご案内」が届いております。

 開催日程  :2017年10月7日(土)~8日(日)
 会 場   :やつしろハーモニーホール(熊本県八代市新町5-20)
        セレクトロイヤル八代(熊本県八代市本町2丁目1-5)
 登録締切  :2017年9月19日(火)

 ローターアクト年次大会_本登録のご案内(各RC様宛)

2.国際ロータリー日本事務局より「基本的教育と識字率向上月間 リソースのご案内」が届いております。
 2017年9月|基本的教育と識字率向上月間

3.国際ロータリー第2720地区 ガバナー事務所より「平成29年9月のガバナー月信掲載のご連絡と地区サイト掲載記事のご案内」が届いております。

 ※今月の地区サイト掲載記事※(掲載日順)
①公共イメージ・青少年奉仕部門合同セミナー報告

②RI2720地区インターアクト年次大会ご報告

③RYLA開催迫る!

④第1回次期ガバナー補佐研修会のご案内

⑤熊本りんどうRC・日出RC オンライン合同例会の開催にあたって

⑥芦北RC FAX番号変更のお知らせ

4.国際ロータリー第2720地区 職業奉仕部門長および職業奉仕研修委員長より「職業奉仕研修セミナーのご案内」が届いております。(継続案内)
 日 時:2017年10月7日(土)13:00-16:00(受付開始12:30)
 場 所:熊本県民交流会館パレア第1会議室
 対象者:10月22日に予定されている職業奉仕・社会奉仕・国際奉仕合同フォーラムへの参加が難しい方で職業奉仕に関する知識を深めることを希望される会員
 登録締切:2017年9月15日
 2017年10月7日_RID2720_職業奉仕研修セミナーのご案内

5.国際ロータリー第2720地区事務所より「 職業奉仕・社会奉仕・国際奉仕合同フォーラム開催のご案内」が届いております。(継続案内)
 職業奉仕・社会奉仕・国際奉仕合同フォーラム開催のご案内
 職業奉仕の体験発表例会のお願い
 日 時   :2017年10月22日(日)13:00~16:30
       (受付開始12:30~)
 場 所   :ホルトホール大分 大分市金池南1-5-1
       (TEL097-756-7555)
 出席対象者 :ガバナー補佐・職業奉仕委員長・社会奉仕委員長・国際奉仕委員長・参加希望者
        各委員長が参加困難な場合は代理者の参加が必須。
 必要持参物 :2016年手続要覧(基本理念)

5.国際ロータリー第2710地区 福山ロータリーEクラブ2710 より「創立5周年記念式典及び記念事業の仮登録のご案内」が届いております。(継続案内)
 福山REC2710創立5周年記念事業_開催のご案内
 全国ロータリーEクラブフォーラムのプログラム(案)
 福山REC2710_5周年_仮登録案内
 福山REC2710_仮登録申込書
 全国RECフォーラムアンケート
 日 時  :2018 年 3 月 3 日(土)~3 月 4 日(日)
       3 月 3 日(土) 全国ロータリーEクラブフォーラム
       15:30受付 16:00開始 21:00終了予定
       3 月 4 日(日) 創立5周年記念式典
       13:30受付 14:00開始 18:00終了予定
 会 場  :福山ニューキャッスルホテル
       〒720-0066広島県福山市三之丸町8-16(福山駅徒歩1分)
       TEL 084-922-2121 FAX 084-926-3876
 テーマ  :Let it V
 登録料  :10,000 円(フォーラム及び記念式典共に)
       ※厳しい予算運営をご理解いただきご協力のほどお願い申し上げます。
 仮登録締切:2017 年 9 月 15 日


<新会員のご紹介>
 田村 将治 会員(大分市在住)
 紹介者  :片山 勇 会員
 勤務先  :(株)ジョイントビズおおいた 取締役 営業課長
 職業分類 :人材派遣業
 所属委員会:会員増強委員会


幹事 早水琢也


今週のスマイルボックス


今週はございません。


マイロータリーの登録方法(継続掲載)


※目標としている「クラブ会員のうち 50%以上 の マイロータリーアカウント取得」が目前となりました。未登録の会員で要領がわからない方は、ご遠慮なく幹事または事務局あてお問い合わせください。※

Eクラブにて初めてロータリアンとなられた方々にマイロータリーの登録方法をご紹介いたします。マイロータリーにて国際ロータリーの理解をいっそう高めてください。
(8月28日7時現在) クラブ会員数:57名 My Rotaryアカウント登録者数:26名(45.61%)
安部 道弘・今長 学・上田 浩二・植山 朋代・衛藤 昂・尾林 邦生・親川 広志・片山 勇・薬真寺 哲也・久保田 努・佐藤 知博・佐藤 弥生・新改 友章・曽川 稔・中川 宝星・永田 淳子・早水 琢也・本田 麻也・宮迫 賢太郎・太田黒 和彦・長野 研一・酒井 英俊・赤山 聖子・松岡 祥仁・江藤 寛・髙山 英一郎 各会員

アカウント取得には「正確な姓名の英字表記」と「ロータリーのデータベースに登録された、携帯アドレス以外のメールアカウント」が必須となります。
会員各位の中で、ご自身の「正確な姓名の英字表記」がご不明な方や登録済のメールアドレスがご不明な方、携帯メールアドレス以外のメールアカウントをお持ちでないかたがおられましたら、ご遠慮なく幹事または事務局あてにご一報ください。
(「携帯メールアドレス以外のメールアカウント」について、当クラブでは「gmail」のご利用を推奨します。 取得方法 https://support.google.com/mail/answer/56256?hl=ja )



ゲスト卓話:モリンガ茶を飲んでシキホール島の子どもたちの支援にご協力を!



原田 淑人 氏
(3860地区シキホールセントラルロータリークラブ 2016-17年度会長/シキホール島日本親善大使/大分
舞鶴高校9回生 )


2720 Japan O.K. ロータリークラブEクラブのみなさん、南の島から今日は。
私は3860地区フィリピン シキホール島のセントラルロータリークラブの原田です。今回、シキホール島から日本のロータリアンのみなさまにお願いがあってやってきました。


この9月9日に「国際交流プラザ」で講演会を持つことになり故郷大分に帰ってきました。大分舞鶴高校9回生です。この機会にぜひ大分のロータリークラブでも卓話をやらせていただけないかとお願いしたら植山会長から一番に「お願いします」と温かいお返事をいただきました。ありがとうございます。

私は元神奈川県平塚市の教員でした。退職後自分の36年間の教師生活の経験を生かせる場所をと「世界のどこかで私を待っている人がいる」と探して縁あってここシキホール島にやってきました。シキホール島ではヴィラマーマリンという小さなビーチリゾートを経営しながら島の子どもたちの教育環境を改善する活動をしています。


ボランティアの原点


私は長年ボランティア活動に携わってきましたがその原点が青少年赤十字との出会い「橋本祐子さちこ先生」との出会いです。

皆さんは青少年赤十字ってご存知ですか。小学校の頃から赤十字の理想の人道、博愛、奉仕、国際理解などを身につけさせたいと学校に組織されているものです。私は長年この青少年赤十字のボランティアリーダーでした。そこで出会ったのが橋本祐子先生です。

彼女は赤十字のノーベル賞と言われる「アンリーデュナン賞」を、生存している人で初めて、アジアで初めて、女性で初めて受けた方です。美智子皇后陛下が皇太子妃の時には学習係としてお話し相手になった方です。その橋本先生からいただいた3つの言葉が私のその後の教員人生を変え、支えてきました。


今もここシキホール島で実践しています。


  1. 明日は今作られる今やることは今やろう。「今に」を「今」に
  2. 無関心は人類の敵
  3. 気づき考え実行する・・気づいたら考えて実行にまで持っていこう。

南の島へ


2004年に退職をして、36年間の教師の経験と海外日本人学校(内戦下のレバノンベイルート日本人学校、クウエート日本人学校、オランダ日本人学校)の経験を生かそうと海外に飛び出しました。縁あってここシキホール島にやってきました。

シキホール島はフィリピンで一番小さな州です。人口8万人、神秘な島(黒魔術師が住む島、妖怪の住む島、火の島(ホタルの島)で有名です。先日アジアで最も発展している観光地として発表されました。

2004年に来た頃はお客様がほとんどいなかったのですが日本のテレビなどで紹介され、お客様の口コミで今はトリップアドバイザーで島で2番人気のリゾートになりました。お客様の数も年間5,000人にもなりました。シキホール島の神々が応援してくれています。


2007年 TV朝日 ポカポカ地球家族
2011年 TBS 世界の果ての日本人
2012年 BS TBS 未来へのおくりもの
2013年 TV東京 世界なぜそこに日本人
2016年 日本TV 沸騰ワード10



島の学校の様子


シキホール島は人口8万人。島には63の小学校、14のハイスクール、4つのカレッジもあります。教育的には恵まれているように思えますが内容はお粗末です。 

島の子どもたちに折り紙を教えたり、縄跳び、ドッジボールなどをして遊ぶ中でびっくりしたのは学校にトイレがない、水道が引かれていない、理科はあるのに実験道具ひとつない。家庭科があるのにミシンがない。音楽があってもオルガンも楽器も何もない。視聴覚器材が何もない。保健室もない。救急箱もない。チョークと黒板だけの授業です。



ロータリークラブを立ち上げる


まずはトイレから作ってあげたい。昔の教え子たちに寄付を呼びかけいくつかの学校にトイレを作りました。その頃、友人の2700地区のロータリーアンが遊びに来て「原田さん、個人の力では限りがあるよ。ロータリークラブを立ち上げたら日本のロータリークラブがきっと力になってくれるよ」とのアドバイスで島の友人たちに声をかけシキホールセントラルロータリークラブを立ち上げました。



水をください


本当にロータリークラブを立ち上げてよかったとつくづく思ってます。日本のロータリークラブなどの支援で今までに42校に120基のトイレを。10校に水タンクを。4校に幼稚園を。7校に卒業式用の外ステージなどを作ってきました。

今まで500mも離れた水場に毎日高学年の子が水を汲みに行っていたのが校内に水タンクを作ったおかげで解消されました。教室内にトイレを作ってくれという先生の要請で6学年あったら6つのトイレを作りました。おかげで「トイレに行ってきます」と言って脱走していた子どもたちがいなくなったと感謝されています。



日本のロータリークラブのおかげで・・シキホール島日本親善大使・・


これらの活動を島のロータリアンが州知事に推薦したおかげで2013年に州知事から「シキホール島日本親善大使」を拝命しました。その最初の仕事が2013年の超スーパー台風ハイエンの支援でした。

日本でも毎日のように報道されたこの台風はレイテ島から真横に走り、セブ島北部も直撃しました。瞬間最大風速100mものすごい台風でした。私も2700地区の友人ロータリアンと視察に行きましたが、大きな木は根こそ倒れ、何とやしの木が幹の途中で刀で切ったようにスパッと切れていました。26の学校のトタン屋根は全部飛び、全壊、半壊の学校がほとんどでした。



全部の学校は無理なので半壊の学校、生徒数525名のハイスクールの支援を決め、初めて「シキホール島日本親善大使」の名前を使わせていただき、全国の地区ロータリークラブに声をかけさせていただきました。たくさんのクラブが支援してくださり、400万円もの寄付金が集まり、修復が完成。今は525名の学生たちが楽しく勉強しています。ロータリークラブのパワーを感じました。
 
また平塚湘南ロータリークラブが国際ロータリーに働きかけグローバル補助金で400万円を獲得して5つの村と2つの学校に水道を引きました。8,000人の人たちが恩恵を受けています。


アキノ大統領から感謝状


これらの活動が認められ、2016年に何とアキノ大統領から「感謝状」をいただきました。小さな島の小さな活動が大統領から認められるとは・・やはりシキホール島の神々が応援してくれたのでしょう。日本のロータリークラブのおかげです。


島の子には教育が大事


シキホール島には産業といえる産業がありません。学校を出ても就職先がありません。ただし、カレッジを出ると、マニラやセブ島、海外で働くチャンスが増えてきます。

うちでは毎年10人の奨学生をカレッジに送っています。朝は海岸清掃や朝のレストランの準備をして、学校から帰ってきたらレストランを手伝います。4年間うちで寝泊りをして、親子のように過ごしています。今までに30人の子どもをカレッジに送り卒業生のうち10人の子を技能研修生として日本に送っています。もう6人が日本から帰ってきました。
 
彼らは日本で貯めたお金を有効に使い、次のステップとして海外に再挑戦。今、アメリカ、サウジアラビア、台湾、ドバイ、南米で働いています。うちの子達はラッキーです。こんな子をもっと増やしてあげたいと思っています。



モリンガ基金でもっと多くの子をカレッジに


うちの学生4人の里親になって4年間卒業まで支援してくれた兵庫県加古川市のNPOの会長さんは病気〈癌)でした。シキホール島に3回も来てくれましたが別れる時に「もう来年は来れないかもしれない」といつも言っていました。それを心配した学生たちが島に自生しているモリンガを乾燥させてお茶にして「どうかこのお茶を飲んで元気になってください」とプレゼントしました。

この発想が私に夢を与えてくれました。このモリンガはどこの家庭の庭先にもあります。このモリンガをもっと島中で植えてもらい、私が買い上げ、乾燥させ、日本に送って、日本で理解のある人たちに買ってもらって島の子の支援、学校にトイレや水タンクを作る、井戸を掘る支援にするプロジェクトにできないかと考えました。

3年前から島中の学校の校長先生を集めて「モリンガ基金」の話をして協力を呼びかけました。学校中に植えてもらい、各家庭にもちらしを作って呼びかけ、うちの敷地内に工場も作り、モリンガはずいぶん増えてきました。やっとここで輸出許可が認可されこの8月から日本に輸出できるようになりました。これからどんどん日本に持って来れるように島中にモリンガを普及したいです。


モリンガは天然のサプリメント


モリンガは「奇跡の木」「命の木」「母の親友」「薬箱」と呼ばれるように世界最古の伝統医学「インドのアーユルヴェーダ・・身体も心も健康的で豊かな人生を送る指南書」で有効な植物として使われています。国連のWEPの世界食糧計画にも取り入れられアフリカなどでも栽培されています。

シキホール島は平均年齢50歳ですが80歳、90歳まで生きる長寿の人がいます。 シキホール島はさんご礁が隆起した島で土がほとんどありません。そこで野菜はほとんど取れません。貧しい家庭では野菜が食べられないので庭先のモリンガをスープに入れて毎日のように食べているからと島の人は言います。



・・モリンガ茶の効能・・インターネット参照


その驚異の栄養素のために、体力増強、免疫力アップ、若返り、血圧安定、便秘解消、生活習慣病などに効果があると言われています。人間に必要なほとんどの栄養素を含んでいます。
18種類のアミノ酸を全て含みます。私たち人間の体はたんぱく質で作られていますが、たんぱく質の元になるのがアミノ酸です。アミノ酸は体を作ってくれるだけではありません。筋肉の増進、筋肉組織が破壊するのを防ぐ、疲労感を軽減する。

13種類のビタミンを含む

ビタミンC・・(血管や皮膚を守ってくれる、高い抗酸化作用)オレンジの7倍
ビタミンA・・(皮膚や目を健康に保って、免疫力を高める)人参の4倍
ビタミンB1・・(代謝にかかわる働きを担っている。不足すると疲れやすく、精神安定になる。)ブタ肉の4倍
ビタミンB2・・(栄養をエネルギーに変えるのをサポート)いわしの50倍
カルシューム・・(歯や骨を作るもと)牛乳の20倍
カリウム・・血圧や心筋収縮の調整をしてくれる・・バナナの3倍
たんぱく質がヨーグルトの2倍
ポリフェノール・・老化現象を引き起こす活性酸素の働きを抑えてくれる・・赤ワインの8倍
鉄分・・(赤血球のもとになるヘモグロビンの主成分)ほうれん草の31倍
GABA・・(血糖値を血圧を下げる。中性脂肪をコントロール)玄米の30倍。植物繊維が豊富〈便秘解消、デトックス作用、アレルギー改善)


モリンガ基金で6人の子を上の学校に


今年の4月に帰国した際に2780地区の10のロータリークラブを訪問して「モリンガ茶を飲んで島の子どもたちの支援にご協力を!」とお話をさせていただきました。ロータリアンっていいですね。みなさん、温かく迎えてくださりたくさんのモリンガ茶を買ってくださいました。
おかげさまで6人の子を上の学校に通わせることができました。みんな崩壊家庭の子どもたちです。両親が離婚して、両親とも別の家族を作っているためにひとりぼっちか祖母や祖父の家で養われている子ばかりです。でもいつも明るい笑顔でお客様に接していてみんなからお褒めの言葉をいただいています。

どうかこの「モリンガ茶を飲んで島の子どもたちに明るい未来を」のモリンガ基金にご協力ください。モリンガ茶は天然のサプリメントです。薬ではありません。毎日少しずつ続けて飲んでいただけると効果が出るし、たくさんの子どもたちの支援につながります。
どうかよろしくお願いします。

1袋(100g)
1か月分2,000円 2袋2か月分3,500円
3袋3か月分 5,000円〈お得です。3ヶ月続けると効果があると言われています)
*沖縄や天草産のは100g 3,000円、4,000円するそうです。

注文は moringaangeltea-siquijor@yahoo.co.jp 原田

注文の際に
1.お名前 2.住所 3.ロータリークラブの名前 4.個数 5.Eメールアドレスをお書きください。

このモリンガ茶を日本で応援してくれているのが大分の仲間です。
最初は鍵盤ハーモニカや文房具をシキホール島の子どもたちに送る輸送賃を確保するために、「シキホール笑顔プロジェクト」を立ち上げ、私が持ち帰ったモリンガ茶を大分の地域作業所でアルミパックに袋詰めして知人、友人に販売していました。
これを全国区にしたいと願っています。私はビジネスは素人ですのでまずはロータリアンのみなさまの善意にすがりたいと日本中のロータリークラブを回る予定です。

*「ロータリの友・・9月号 友愛の広場」でも紹介されました。ご覧ください。

 ロータリーの友_2017年9月号_友愛の広場_モリンガ茶紹介

いつかぜひシキホール島へ遊びにお越しください。
ヴィラマーマリン
www.marmarine.jp


閉会点鐘



メークアップ


メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。

下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。

1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。


会員・メークアップの皆様へ(Eクラブ会員の方はログインページで必ずログインしてください


Eクラブ会員専用コメントへ


メークアップフォームへ


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00 平日のみ:事務局 滝波)

080-3221-3377