第2回例会【通算第101回】(2019年7月8日開会)
【【 この例会のメークアップ受付は 終了しています 】】
メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。
下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。
1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。
開会点鐘・歌の斉唱
会長の時間:ロータリーのルーツ
前回の会長の時間でお伝えした通り、今期のクラブスローガンは「ロータリーに親しもう!」です。
「楽しむ」ためには「好きになる」ことが不可欠であり、そのためには「知る(学ぶ)」ことが必要です。
恋愛で考えてみましょう。第一印象で「いいなぁ!」と思う人と出会ったとき、その人のことを「もっと知りたい!」と思うもの。知れば知るほど「好き」になり。やがてはその人と過ごす時間を「楽しむ」ようになるでしょう。
ロータリーを「知る」第一歩として、その「ルーツ」について少しお話したいと思います。
ロータリーの創設者は米国の弁護士である ポール・ハリス氏 です。1900 年のとある夏の日、彼は弁護士仲間の友人と夕食をとった後、夕方の冷気に吹かれながら散策を楽しんでいました。友人の弁護士が街路樹に沿って歩いていると、すれ違う人たちが親しげに声をかけてきます。彼は、親しく付き合っている多くの実業家や商人たちをポールに紹介しました。
思わずポールは声を出しました。「もしも、このような堅実な人たちとたびたび会うことができたら、どんなに楽しいことだろう。それぞれの業種から一人の人が社交的に集まれば、そこに友情が生まれるかもしれない。」
それは興味ある一つのアイディアではありましたが、漠然としたものに過ぎなかったので、直ちに実行に移されることはなく、弁護士としての生活の中で慎重に検討が重ねられ、遂に、1905 年を迎えることになります。
1905 年 2 月 23 日木曜日の夜は、とても寒い夜で、ミシガン湖から吹き付ける、小雪まじりの身を切るような寒風が吹き荒んでいました。ポールと、彼の顧客でもあった石炭商 シルベスター・シール は、イリノイ街 18 にあったマダム・ガリ Madame Galli の店で夕食を摂りながら ロータリークラブ結成の構想 を具体的に説明しました。
ポール:私は実業家のクラブについて、ずっと考え続けてきました。それは、シカゴにある今までの社交団体とはまったく違った、新しい種類のものなのです。
シルベスター:それは、どのように違って、どんな意味を持つクラブなのですか?
ポール:そうですね。知己と友情を充分に強調したいですね。しかし、それだけではなく、会員同士がお互いのビジネスを伸ばせたらいいと思います。それは難しいはずはないと思うのですが。例えば、二人の会員が同じ職業を持つことができないと決めればいいでしょう。そうすれば、クラブの中には競争相手がなくなります。もし会員の誰かが品物やサービスが欲しい時には、クラブ内の人と取引する義務を持たせたらいいでしょう。相互扶助の一種だけれど、どう思います?
シルベスター・シールはポール・ハリスの構想に全面的に賛同しました。二人はシカゴ川にかかる橋を渡って、シカゴ市ディアボーン街 127 N.ユニティビル 711号室にある鉱山技師ガスターバス・ロアの事務所に行きました。そして、既にその場で待機していたロア、洋服生地商ハイラム・ショーレーと共に、ロータリークラブ設立のための最初の会合が開かれたのです。
上記のやりとりが、「一業種一人」の原則をもつロータリー誕生の源です。
1905 年3月9日に、ウォルフビルにあるハリスの事務所で開かれた二回目の会合では、再びクラブの主旨と今後の可能性について討議されました。
出席者はポール・ハリス、シルベスター・シール、ガスターバス・ロア、ハイラム・ショーレーに加えて、印刷業ハリー・ラグルス、不動産業ウィリアム・ジェンセン、楽器製造業アルバート・ホワイト Albert White が参加し、事業の経営者、共同経営者、または会社役員でなければ会員になれないことが決められ、更に、今後の会合の持ち方について、会員の事業所を持ち回りすることになりました。
以上が「親睦・互恵」で始まったロータリーの誕生ストーリーです。
※出典:「ロータリー歴史探訪」田中 毅 著
次回は、どうして 毎週一回の例会となったのか? 昼食を兼ねることになったのはなぜ? などについてお話します。
ロータリーを 学び 好きになり 楽しもうではありませんか!
会長の時間を終わります。
出席報告
例会 第1回【通算第100回】 2019年7月1日正午~7月8日正午(出席数・出席率 7月8日正午)
会 員 数 |
出 席 義 務 者 |
出 席 数 |
出 席 率 |
57 | 57 | 53 | 92.98% |
例会 第44回【通算第99回】 2019年6月24日正午~7月1日正午(出席数・出席率 7月1日正午)
会 員 数 |
出 席 義 務 者 |
出 席 数 |
出 席 率 |
62 | 62 | 61 | 98.39% |
幹事報告
幹事報告
(1)報告
(2)来信紹介
(3)各種行事のご案内
(4)理事会報告
《報 告》
〜ガバナー公式訪問の件について〜
7月22日(月)に【 2019−2020 ガバナー公式訪問 】が有ります。
この公式訪問の目的は以下の通り(*①)となり、例会に先立ち会長・幹事懇談会を会長・副会長・会長エレクト・幹事・幹事エレクト等の出席で行なった後、大分臨海ロータリークラブとの合同リアル例会があります。この例会には是非ともご参加いただきたいと思います。
昨年の公式訪問例会に出席なさった会員の方々はイメージできると思いますが、出席が叶わなかった会員の方々や初参加の方々に少しだけ概要を説明いたします。
公式訪問例会は、地区大会と同じぐらい大切な行事のひとつで、参加は義務とも言われています。
瀧ガバナーによるガバナーアドレス(ガバナープレゼンテーションのこと)がリアルに聞け、今年度の方針や地区クラブの取り組みへの理解度も増しますし、大分臨海ロータリークラブとの合同例会なので、リアル例会の雰囲気や会の運行などとても勉強になる事が多いと思います。
何より一番の楽しみは、普段からお会いできない当クラブの会員の方々にお会いできることではないでしょうか?普段会えない分だけロータリーに関わる様々な意見交換や、互いの近況報告がたくさん出来るので、とても有意義な時間となるはずです。
時間の許される方は是非参加していただき、より会員同士の懇親を深め、ロータリー活動を皆様と共に行って参りましょう。
また、今回参加が叶わない会員の方々には、他クラブのスケジュールでのガバナー公式訪問もございますので、お近くの公式訪問例会にビジター参加をしていただくことをお願い致します。
他クラブの例会に参加しづらいと感じている会員の方も中にはいらっしゃると思いますが、片山副会長や先輩会員の方々が同行も可能とのことなので、ぜひご相談ください。
ガバナー公式訪問の趣旨をご理解いただき、是非とも多くのご参加をお願い致します。
(*①ガバナー公式訪問)
ガバナーの公式訪問は、ガバナー自身が地区内の各ロータリークラブ個々のクラブまたは複数クラブのグループとして、以下のような目的をもって訪問するものである。
・ロータリーの重要な問題に焦点を当て関心を持たせる
・弱体あるいは問題のあるクラブに特別な関心を払う
・奉仕活動参加へのロータリアンの意欲をかきたてる
・クラブの定款と細則が、ロータリーの組織規定を順守していることを確認する
・顕著な貢献をした地区内のロータリアンを、ガバナー自ら表彰する
(ロータリー用語便覧より)
《来信紹介》
≪ロータリーレートの件≫
国際ロータリー第2720地区 地区事務所より
2019年7月のロータリーレートは、1ドル=108円です。
≪第5回 熊本・大分地震支援対策会議のご案内≫
・日 付:9月7日(土) 12:00~14:30
・場 所:レンブラントホテル大分2F
大分地震支援対策会議のご案内
《各種行事のご案内》
《青少年奉仕セミナー》
大分会場
日 付:7月13日(土)13:00~16:00(12:30受付開始)
場 所:ホルトホール大分 303号(大分市金池南1丁目5−1)
登録者:薬真寺青少年奉仕委員長
190617青少年奉仕合同セミナー案内
190617青少年奉仕セミナープログラム
《米山夏季合宿》
日 付:7月20日(土)~21日(日)
場 所:住吉浜リゾートパーク
登録者:米山奨学生 グェン フィー ロンさん 尾林会員 片山会員 早水会員 スチッタ会員
米山奨学生 夏季研修ご案内
《インターアクト年次大会》
日 時 : 7 月 27 日(土)~ 7 月 28 日(日)
場 所 : 八代市鏡文化センタ-・文化ホール
登録者:インターアクト生 7名 早水会長 薬真寺青少年奉仕委員長
《モンゴルの大草原にて遊牧祭を体験》
日 付:7月27日(土)13 時受付開始、14 時~21 時(式典&懇親会)
会 場:モンゴル国、ウランバートル市、The Corporate Hotel and Convention Centre
登録者:尾林会員 スチッタ会員
絆inモンゴルのお誘い
《大分キャピタルロータリークラブ創立20周年記念式典》
日 付:9月7日(土)記念式典16時 記念祝賀会17時30分
会 場:レンブラントホテル 2F二豊の間
ご案内
プログラム
式典登録
《大分キャピタルRC創立20周年記念ゴルフコンペ》
日 付:9月8日(日)8:35分OUT、IN第1組スタート
場 所:城島高原ゴルフクラブ
大分キャピタルRCより20周年記念ゴルフ大会
ゴルフ登録
《第 15 回ロータリー日韓親善会議 2019》
日 付:9月28日(土)13:40~
場 所:仙台国際センター2F大ホール・展示室
案内 チラシ
広告募集
《地区大会》
日 付:11月8日(金)~9日(土)
場 所:中津文化会館 及び ヴィラルーチェ中津
内 容:地区大会、及び関連事業一式
※正式な時間等の案内は5月末を目途にお知らせが来ます。
※登録締切予定 8月31日
地区大会事前案内
《理事会報告》
《公式訪問例会のスマイルボックスの件について》
ガバナー公式訪問例会において、スマイル(ニコボックス)を、訪問いただいたガバナーへの敬意
を表して、会員全員からスマイルをいただく(1口1000円)
*細則第1条4にて可否を問うものとする。 理事会審議 ⇨ 承認
《休会の件》
理事会承認により今年度の月曜祝日は休会となる事から、来週の7月15日(月)例会は休会となり
ます事、ご報告いたします。
*7月1日例会の理事会報告でも掲示しています。ご参照ください。
次回例会は7月22日(月)となります。
幹事 久保田 努
<サポーターの地区別・クラブ別人数>
【お礼】
2018~2019年度 総数73名のクラブ外ロータリアンの皆様に「サポーター」となっていただきました。会員一同心より感謝申し上げます。
【サポーター制度について】
当クラブにはサポーター制度があり、サポーターを随時募集中です。
サポーターの会費は年間(6月末までの年度毎)¥10,000(税込み)で、サポーターの方にはメークアップ証明書を無料で発行致します。
サポーターご希望の方は、「サポーターお申し込みフォーム」ページより、お手続きをお願いいたします。
会員各位におかれましては、お知り合いのロータリアンに制度をご案内いただき、おひとりでも多くの方にサポーターとなっていただき、当クラブ運営に参画いただければと存じます。
【サポーター数】
(2018~2019年度)合計 73名
他地区計(6名)
地区 | クラブ名 | 人数 |
---|---|---|
3350 | バンコク スリウォン | 1 |
2750 | 東京世田谷 | 1 |
2740 | 佐賀 | 1 |
2740 | 唐津中央 | 1 |
2700 | 福岡東 | 1 |
----- | その他 | 1 |
2720地区計(67名)
地区 | クラブ名 | 人数 |
---|---|---|
2720 | 熊本菊南 | 1 |
2720 | 熊本 | 2 |
2720 | 熊本東 | 4 |
2720 | 熊本城東 | 5 |
2720 | 熊本江南 | 1 |
2720 | 熊本西南 | 1 |
2720 | 熊本西 | 1 |
2720 | 熊本中央 | 1 |
2720 | 熊本西稜 | 1 |
2720 | 人吉 | 1 |
2720 | 中津 | 10 |
2720 | 日田 | 1 |
2720 | 宇佐2001 | 3 |
2720 | 大分 | 1 |
2720 | 大分臨海 | 8 |
2720 | 大分南 | 4 |
2720 | 大分中央 | 7 |
2720 | 大分1985 | 7 |
2720 | 大分城西 | 1 |
2720 | 大分キャピタル | 4 |
2720 | 竹田 | 1 |
2720 | 津久見 | 2 |
※ 今月のお祝い ※
会員誕生日を紹介していますので、会員専用サイトにてご確認ください。
(7月のお祝いページにて掲載しています)
https://ok2720eclub.jp/member/
今週のスマイルボックス
♡ 河野 坦司 様 2口
通算100回(7月1日)例会おめでとうございます!
早水会長年度の門出をお祝いして スマイルいたします!!
♡ 中門 吉松 会員 1口
帰省時に早水会長・安部会員と親睦をはかり、お二人の「ロータリーの心」に感じ入りました。
スマイル一口します。
ゲスト卓話:水平線の向こうの見えないゴールを目指して
節政 健一 氏
(オープンウォータースイマー)
皆様、こんにちは!節政健一と申します。
この度は2720Japan O.K.ロータリーEクラブという場において私の卓話をさせて頂けるという貴重な機会を頂き、誠にありがとうございます。今回は私のこれまでの活動について少しご紹介させて頂きます。
「どこまで泳げますか?」
その質問に答えられる水泳選手はほとんどいません。それは水泳選手と言われる多くの人がプールで人よりも速く泳ぐことを目的とするのが競泳選手だからです。それに対して自分の限界を求め、海峡などの大自然の過酷な環境の中を泳ぐ水泳選手のことをオープンウォータースイマーと言います。
私は幼少期から水泳を続けてきて中学高校では競泳選手として全国大会に出場した経験もあります。高校卒業後は地元の宮崎県延岡市の企業に就職して、社会人になった後も趣味として水泳を続けていました。
仕事終わりの息抜き程度で水泳を続けていくと思っていたのですが、20歳の時にテレビで盲目の女子高生が津軽海峡をリレーで泳ぐ姿を見た時に心が震えるのを感じて、その瞬間に自分も津軽海峡を泳ぐんだ!と明確な目標が芽生えました。そんな偶然見たテレビをきっかけにそれまで息抜きだった趣味が人生を懸けた命がけの趣味へと変わっていきました。
オーシャンズセブン(世界七大海峡)
水温、気候、潮の流れなどの条件で選出された泳ぐことが困難な海峡が世界に7つあります。
①津軽海峡(日本)青森~北海道(30km)
②ドーバー海峡(イギリス,フランス)イギリス~フランス(34km)
③モロカイ海峡(アメリカ)オアフ島~モロカイ島(42km)
④クック海峡(ニュージーランド)北島~南島(26km)
⑤ジブラルタル海峡(スペイン,モロッコ)スペイン~モロッコ(15km)
⑥カタリナ海峡(アメリカ)ロサンゼルス~サンディエゴ(34km)
⑦ノース海峡(イギリス)スコットランド~北アイルランド(22km)
海峡横断に挑戦
私はこれまでのその中の2つの海峡の単独横断泳に成功してきました。
1つ目は2012年に日本国内最難関の青森と北海道の間にある津軽海峡に挑戦しました。津軽海峡は太平洋と日本海の潮がぶつかることで生まれる予測不能な複雑な潮の流れが挑戦者の行く手を阻みます。そのため泳ぐペースが順調な時は5km/hrでしたが、潮の流れにのまれた時は200m/hrと全く進まない時間帯もありました。
それでも諦めず泳ぎ続けた結果、それまでの世界記録を2時間以上短縮して当時の世界最速記録の7時間30分で泳ぎました。これは日本人2人目で九州人初成功でした。
そして2つ目は2016年に海のエベレストと言われ世界最難関とされているイギリスとフランスの間にあるドーバー海峡に挑戦しました。
ドーバー海峡には140年の歴史があり、これまで横断(片道)は世界中で1000人以上が成功していますが、往復は50人ほどしか成功していません。日本人はこれまで横断に16人が成功していますが、往復の成功者はまだ誰もいません。そんな日本人がまだ誰も成功していない往復に私は挑戦しました。
しかし、天候に恵まれず横断に成功したところで現地の審判員の判断で強制終了となってしまいました。日本人初の単独往復には失敗しましたが、日本人17人目の横断成功にはなることができました。
新たなる挑戦
そして今年の9月に3つ目の海峡となるハワイのモロカイ海峡に挑戦します。
ハワイのモロカイ島とオアフ島の間にある海峡で、直線距離はオーシャンズセブンの中で最も長い42kmになります。この海峡ではカヌー、ヨット、SUPなど様々なマリンスポーツで横断チャレンジが行われており、マリンスポーツの聖地といわれています。その中で道具を使わず身体一つで挑むスイムでのチャレンジは最も過酷なチャレンジになります。
モロカイ海峡は「大きな波のうねり」「潮流の速さ」「激しく吹き付ける強風」が挑戦者の行く手に立ちはだかるため、挑戦者には波に翻弄されない強い体幹と潮流に負けない泳速が求められます。
さらに過酷な自然環境に加えて、クラゲやサメといった海洋生物の危険も潜んでいます。
そのため、モロカイ海峡はオーシャンズセブンの中でも最も成功者が少なく単独横断の成功者はこれまで世界で20名ほどしかおらず、日本人はまだ誰も成功していません。
リベンジではなく新たな挑戦
9月13日に日本を出発し14日に現地に入ります。そしてチャレンジ期間は「9月15~21日」の1週間で、23日に帰国するというスケジュールになっています。1週間のチャレンジ期間の中で天候や潮の流れなどの条件が整った日に挑戦を行います。
もしもドーバー挑戦で往復に成功していたらモロカイ海峡を泳ぎたいと思わなかったかもしれません。過去に執着してリベンジで過去の結果を変えるよりも新たな挑戦をすることで過去の失敗を成功以上に価値あるものに変えたい。モロカイ挑戦はドーバーのリベンジではなく「未来への繋がる道を切り開くための新たな挑戦」です。
10kmスイム=42kmフルマラソン
10km泳ぐのに必要なエネルギーはフルマラソン1回分に匹敵します。
ドーバー海峡は直線距離では34kmですが潮に流され実際に泳いだ距離は53kmでした。
当日の潮の流れや天候の状況に左右され実際に泳ぐ距離は直線距離の約1.5倍になります。
モロカイ海峡は直線距離では42kmですが、潮に流されることも考慮すると実際に泳ぐ距離は60kmを超えることが予想されます。今回はその距離を14~16時間でゴールすることを目標に泳ぎたいと考えています。
泳いでいる最中は海と空以外の景色はなにも見えず、水平線の向こう側の見えないゴールに向かって泳ぎ続けなければならないため挑戦者には体力以上にどんな状況にも耐えうる強い精神力が必要となります。
海峡横断泳に挑む理由
子供の頃に水泳を始めた時の最初の目標は「25m先の壁まで泳げるようになりたい」でした。
この時の「泳げるようになりたい」という想いが僕の水泳の原点です。
子供の時に目指した25m先の壁はとても泳げるとは思えないほど遥か彼方にありました。でもいつか泳いで辿り着きたいと思って何度も挑戦と失敗を繰り返してそのたびに悔しい思いをしていました。そうして悔しい思いを重ねてきた分だけ、初めてゴールに辿り着いた時に10歳の小さな身体の奥底から全身に広がった「喜び」は特別なものでした。
子供の頃は25mだった泳ぐ距離が今は何十kmと伸びただけで遥か彼方のゴールまで辿り着きたい、あそこまで泳げるようになりたいって想いは今も変わらず同じで、そんな自分の水泳の原点の想いと重なるものを海峡横断泳に感じています。そして海峡を泳いだ先にもう一度子供の時に感じた「喜び」に出会えるかもしれないという想いから海峡横断泳に挑戦しています
頂点よりも先頭
最速記録や最年少記録という人と競い合うことで生まれる記録は必ずいつか誰かに更新され過去の記録となってしまい忘れ去られてしまいますが日本人初という記録は誰にも破られない永久に残る記録です。私は人と競いながら頂点に立つことよりも誰もやってないことに挑戦することに一番魅力を感じます。
王道だけが全てでなはい
海峡横断を始めた当初は、多くの水泳関係者から「お前は競泳から逃げた」と言われ否定的な言葉をたくさん受けました。そこには「水泳=競泳」というイメージが強く、競泳が水泳の王道だと考えている水泳関係者にとって海を泳ぐことは水泳でなはいと思われていました。
しかし、逃げたと言われた道を追求していく中で競泳選手としては特別ではなかった私でも、泳ぎ続けることで日本人の誇りを持って世界に挑むチャンスに出会うことができました。競泳だけが水泳の全てではなくプールの外にも水泳の魅力があり、そこには水泳選手としての新たな可能性も秘めているということ、「王道を進むことだけが全てではない」ということを自分の挑戦を通して多くの人たちに伝えていきたいです。
自分が地元に水泳でできること
私の地元では中学校に入学するのを機に水泳を辞める子供たちが多くいます。
その理由として指導者の数が少なすぎるため、子供たちは大会の結果などで優劣を付けられ水泳が上手くなりたいのに十分な指導を受けることができないなどの理由から水泳の楽しみを失い辞めていく子供たちを私は自分が中学生の頃からたくさん見てきました。
そしてその度に理不尽さに憤りを感じながらも何もできない自分の非力さを悔やんできました。
私自身も高校生の時に選手として伸び悩んだ時に指導者から見放されるという経験をしました。
その時にこれまでの水泳人生で唯一水泳を辞めようと思いました。
でもその時に考えたことが自分と同じ経験を他の子供たちにはしてほしくない。そしてもし自分と同じ状況に追い込まれている子供が居たら力になりたいと思い、水泳を続けることにしました。
そして就職すると同時に水泳の指導者資格を取り、地元で指導者がいない中学校へ出向きボランティアで水泳指導をするという活動を19歳の時から始めました。
現在は延岡市の教育委員会に協力を頂きながら、ある中学校のプールを借りて市内の指導者がいない中学、高校の水泳部員を集めてボランティアで水泳指導を行っています。
活動を始めて12年目となりましたが、活動を続けていく中で子供たちから「節政さんに出会えて水泳の楽しさを知りました」「水泳を辞めるつもりだったけどこれからも続けていきます」という言葉に支えられて今も続けることが出来ています。
これから大人になる子供たちへ
大人になると子供の頃と比べると圧倒的に出来ることの方が増えるのに、なぜか出来ない理由ばかり考えて諦めてしまう。大人になるとは現実を見て諦めたり妥協していくことではなく自分の理想を現実にするために大人になっていくのだと思います。
子供たちには、大人になっても自分の好きなことやっていいんだと、メチャクチャな目標を持って生きていいんだということを自分が挑戦を続ける姿を見せることで言葉以上のメッセージとして伝えていきたいです。
私は偶然見たテレビがきっかけで人生を懸けたいと思える新たな道に出会うことが出来ました。次は自分の挑戦する姿が「私もなにか挑戦してみよう」と誰かの一歩を踏み出す時の後押しになれば嬉しいですし、そのために「頑張れ」と一方的に応援する存在ではなく「一緒に頑張ろう」と励みとなる存在で在り続けたいと思っています。
閉会点鐘
メークアップ
メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。
下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。
1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。
会員・メークアップ・サポーターの皆様へ
(Eクラブ会員・サポーターの方は必ずログインしてください)
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ会員の方はこちらで出席へ
他クラブのサポーターではないロータリークラブの方はこちらでメークアップ(1回:1,000円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)
他クラブの方ですでにサポーターの方はこちらでメークアップ
他クラブの方でサポーターを希望される方(年会費:1万円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)はこちらでお申し込み