今週の例会



   【【 この例会のメークアップ受付は 終了しています 】】


メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。

下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。

1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。


Eクラブ会員ログインはコチラ


メークアップの方法はコチラ


メークアップはコチラ


開会点鐘・歌の斉唱








会長の時間:点鐘動画バージョン


2720 Japan O.K.ロータリーEクラブ、2021年2022年度会長の時間でございます。本年度、第10回目の通常例会です。
例会出席ありがとうございます。

皆さん、本年度の最大の行事でありますガバナー公式訪問例会の日程が決まりました。会員皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは幹事報告を確認してください。

さて、本日の会長の時間は、点鐘について少し話したいと思います。
2720 Japan O.K.ロータリーEクラブの8月点鐘動画バージョンは、職業奉仕委員長の村田会員のところで撮りました。9月は国際奉仕委員長の今長会員の会社にお邪魔しました。

点鐘は学校のチャイムのように鳴ったら「開始時間が来た」ということでスタートして、また、次の時報で「終了時間が来た」ということで終了するのが
本来の姿だと言われています。

日本のリアルクラブの例会の場合は、毎週例会開始と終了時に点鐘をしていると思います。私はよねやま親善大使だったころ、日本全国あちらこちらのロータリークラブをまわっていました。その、どのクラブも例会の開始、終了時の鐘を鳴らしていたと思います。
でも、私の母国スリランカのロータリークラブは例会開始、終了時に点鐘はしてないです。
モンズール会員の母国バングラデシュや、衛藤会員がいるカナダのロ一タリ一クラブは点鐘しているのでしょうか?
点鐘を鳴らすクラブもあれば、点鐘など無く、何時に始まって何時に終わる例会もありますね。例会は、国やクラブによって異なっていると思いますが例会時の点鐘は日本では常識ですね。

以上、会長の時間とします。
会長 スチッタ・グナセカラ


出席報告


例会 第9回【通算第195回】 2021年9月6日正午~9月13日正午(出席数・出席率9月13日正午)


会員数 出席義務者 出席数 出席率
55 54 42 77.78%

例会 第8回【通算第194回】 2021年8月30日正午~9月6日正午(出席数・出席率9月6日正午)


会員数 出席義務者 出席数 出席率
55 54 42 77.78%

皆さん!例会へのご出席ありがとうございます。初秋の空気のさわやかな季節となり、周りには彼岸花が咲き始めようとしています。皆さまの周りの近況報告も伺えたらと思います。
出席委員会では引き続きみなさまの出席をサポートさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。


出席委員会


幹事報告


幹事報告
(1)来信紹介
(2)各種行事のご案内
(3)ロータリー文庫のご案内
(4)他クラブ例会のお知らせ
(5)委員会活動報告


《来信紹介》


《社会奉仕・国際奉仕・公共イメージ 合同セミナー開催のご案内》

日時 2021年11月6日(土曜日) 13:00~16:00 (受付開始12:30~)
場所 J:COMホルトホール大分
     大分市金池南一丁目5番1号
詳細はこちら↓

社会奉仕_国際奉仕_公共イメーシ゛_合同セミナー案内状

《災害見舞金送金について》

当地区の「災害支援積立金」(会員1人あたり年間400 円積立)から、ガバナー裁量により緊急支援金として 100 万円を 2740 地区へ送金致しました。

災害見舞金送付について クラブ宛 (1)

《2021年9月  基本的教育と識字率向上月間》

「基本的教育と識字率向上月間」リソースのご案内です。

2021年9月|基本的教育と識字率向上月間

《「1年の感謝の夕べ」 開催延期のご案内》

日 時 :2021年11月27日(土) 「仲間との大いなる語らい会」12:00~14:30
場 所 :熊本ホテルキャッスル キャッスルホール
電 話 :096-326-3311 熊本市中央区城東町4−2

AG・クラブ会長・研修委員・部門長・委員長ご案内2

《ロータリーレート》

2021年9月ロータリーレートは1ドル=110円です。よろしくお願いします。



《各種行事のご案内》

《第30回大分市内9RC合同親睦ゴルフ大会のお知らせ》


第30回大分市内9RC合同親睦ゴルフ大会打合せ (2)



《ロータリー財団セミナー開催のご案内》


日 時:10月2日(土) 12:30~
場 所:ZOOMのみの開催に変更となりました。
登録者:薬真寺副会長・本田幹事・陶山R財団大委員長・早水財団プログラム委員長

ロータリー財団セミナー開催のお知らせ (1)

《ガバナー公式訪問 ZOOM開催のお知らせ》

ガバナー公式訪問例会は10月8日(金曜日)にZOOM開催に変更になりました。
詳細はまたご連絡致します。

《2022年ヒューストン国際大会のご案内資料》

2022年ヒューストン国際大会の登録受付も開始されました。
登録マニュアル、登録書式サンプル等を作成致しましたので、添付ファイルにてお送りさせて頂きます。
国際大会公式ウェブサイトの『よくある質問』ページも併せてご参考頂けます。


0_ヒューストン国際大会 よくあるご質問と回答 20210612
1_国際大会 オンライン登録マニュアル 20210612
2A_登録およびチケット申込書式 記入サンプル IC22
2B_登録およびチケット申込書式 IC22
2C_送金明細書

国際大会ウェブサイト – よくある質問


《ロータリー文庫のご案内》


ロータリーのことがわかる「ロータリー文庫」というサイトをご紹介します。

「ロータリー文庫」は、日本ロータリー50周年記念事業の-つとして、昭和45年に設立された皆様の資料室です。ロータリー関係の文献や資料など約2万4千点が収集整備され、ロータリアンの皆さんのご利用に備えております。

これから電子書籍化を行っていき、会員の皆さんにもどこでもロータリーに関する本を読めるようにしていきます。 ぜひご活用ください。
*パスワードのご案内は会員専用ページにあります。

ロータリー文庫
https://www.rotary-bunko.gr.jp/


《他クラブ例会のお知らせ》

《大分市内 7RC 9月休会日のお知らせ》

大分RC   (火)7日・14日・21日
大分東RC  (木)2日・9日・16日・23日
大分臨海RC (月)6日・13日・20日・(27日は未定)
大分南RC  (金)10日・24日
大分中央RC (火)7日・14日・21日
大分1985RC(月)20日
大分城西RC (水)1日・8日・15日・22日・29日

《日出RC例会変更のお知らせ》

2021-09月(各RCへ)日出RC 例会変更

《委員会活動報告》

《国際奉仕委員会より》

今年度2720 Japan O.K. ロータリEクラブでは、世界様々な国の社会問題を知る事を目的とした勉強会を開催していきます。
第1回目はスリランカ編!
2720 Japan O.K. ロータリEクラブ スチッタ会長よりスリランカのご紹介を頂きながら、貧困問題など現在おこっている社会問題についてお話頂きます。
スチッタ会長はスリランカ出身で現在は別府市にてスリランカ料理専門店come comeを経営されています。
日本人よりも日本語がうまいんじゃないかと思うくらい日本語堪能で、今回のイベントも日本語にてお話くださいます。
Eクラブ会員以外の方も参加料無料でご自由にご参加いただけますので、お気軽にご参加ください。
■開催日時:9/27(月)20:00〜
■開催場所:オンライン(ZOOM)

■参加費:無料
■クラブメンバーでない方もご参加可能です。
■主催:2720 Japan O.K. ロータリEクラブ 国際奉仕委員会

https://www.facebook.com/events/908731346689981/



<サポーターの地区別・クラブ別人数>


【お礼】
2021年9月12日現在、1クラブと総数30名のクラブ外ロータリアンの皆様に「サポーター」となっていただいています。心より感謝申し上げます。

【サポーター制度について】
当クラブにはサポーター制度があり、サポーターを随時募集中です。
サポーターの会費は年間(6月末までの年度毎)¥10,000(税込み)で、サポーターの方には何度でもメークアップ証明書を無料で発行致します。
サポーターご希望の方は、「サポーターお申し込みフォーム」ページより、お手続きをお願いいたします。

会員各位におかれましては、お知り合いのロータリアンに制度をご案内いただき、おひとりでも多くの方にサポーターとなっていただき、当クラブ運営に参画いただければと存じます。

【サポーター数】
(2021~2022年度)2021年9月12日現在 1クラブ・30名  
 


他地区計(サポータークラブ1RC・6名)


地区 クラブ名 人数
2740 佐賀
2560 新潟西 1
2610 七尾みなと 1
2670 髙松西 1
2690 鳥取 1
2700 久留米 1
2750 東京世田谷 1

2720地区計(24名)


地区 クラブ名 人数
2720 熊本 1
2720 熊本東 7
2720 熊本東南 1
2720 人吉 1
2720 中津 2
2720 別府 1
2720 大分 2
2720 大分臨海 2
2720 大分南 1
2720 大分中央 3
2720 大分城西 2
2720 津久見 1

※ 今月のお祝い ※


先月を以って出席100%のお祝いと、今月の会員誕生日を紹介しています。
おめでとうございます。会員専用ページにてご確認ください。
https://ok2720eclub.jp/member/


今週のスマイルボックス


♡ 宮迫 賢太郎 会員  2 口
例会と理事会に参加を失念してしまいました。反省の意をこめて、2口スマイル致します。



♡ 植山 朋代 会員  2口
大森年度に引き続き次年度堀川年度でも地区研修委員を務めさせて頂けることになりました。ガバナーはじめ地区の素晴らしいリーダーの方々とご一緒させて頂ける機会に心からの感謝をこめてスマイル2口させて頂きます。


ゲスト卓話:私がアウトドアに目覚めるまで



中内 信孝 氏
(大分県森林づくりボランティア支援センター 森の先生
大分県キャンプ協会 理事・大分市キャンプ協会 会長)


この度は、2720 Japan O.K. ロータリーEクラブの卓話のお話しを頂きまして誠にありがとうございます。

私は、大分県で自然観察指導員(公益財団法人日本自然保護協会)や森の先生(大分県森林環境税活用事業)やキャンプインストラクター(公益社団法人日本キャンプ協会)として、子供達の森林環境学習の先生をさせて頂いております中内信孝(なかうちのぶたか)と申します。

今回の卓話では、『私がアウトドアに目覚めるまで』と題して、私の活動の原点や、「大分市キャンプ協会」の紹介をさせて頂こうと思います。


自己紹介


私は、大分県大分市生まれで、小さい頃から学校や習い事から帰るとテレビゲームやパソコン三昧で、全くアウトドアとは無縁の生活を送っておりました。
高校を卒業と同時に、CGグラフィックスを学ぶため上京して専門学校に進学し、卒業後はフリーランスとして仕事を行うようになり、自然と触れ合った事が無いまま大人になりました。


恩師との出会い


そんな私でしたが、東京から地元に帰省して13年前にパソコンの講師を始め、そこで知り合ったのが高等学校教員を定年退職された岡本彬先生でした。岡本先生は、現役時代に生物の先生として生徒さん達とオオイタサンショウウオの研究をされていたそうで、退職後もその研究を続けられていました。元々爬虫類や両生類が大好きだった私は、岡本先生が話すオオイタサンショウウオの話しに興味津々で、色々な資料を見せて頂きました。


オオイタサンショウウオの飼育観察


それから半年が経ち、オオイタサンショウウオの産卵時期の冬に入ったある日、岡本先生がオオイタサンショウウオの産卵地の観察をしに行こうと誘って下さいました。そこで初めて自然と触れ合う体験をさせて頂いて、見つけた卵を孵化して変態するまで飼育観察してみませんか?と誘って下さり、土地の所有者にも許可を頂いて卵を1つ持ち帰りました。オオイタサンショウウオの卵は、イクラ程の大きさでとても発生段階を観察しやすく、目の前で卵割や形が変わっていくのが不思議で仕事を忘れずっと見ていました。1ヶ月程するとただの黒い点だった卵がしっかりと魚の姿になり、卵膜から孵化しました。孵化した幼生に「ぼーちゃん」と名付け、冷凍の赤虫を解凍してピンセットでエサやりを始めました。初めは食べてくれず心配していましたが、1週間後ぐらいからバクバク食べてくれるようになり、徐々に前足が生え、後ろ足が生え、エラが無くなり、3ヶ月ほどで変態して陸に上がりました。

変態後は自然に帰す約束でしたが、目がクリっとして近くに行くとエサをくれると思って寄って来る姿が可愛くて、岡本先生に相談して色素も他の個体に比べると薄く、オオイタサンショウウオの観察や研究をもっとしたいと伝え、そのまま飼育観察を続ける事にし、岡本先生の研究を手伝うようになりました。


尾芽胚期

肢芽期

指分化期

完成幼生期

変態完了期

ぼーちゃん


初めての自然観察会


岡本先生や生徒さん達が手書きしたオオイタサンショウウオの論文をパソコンでデジタル化し、高齢な岡本先生の代わりに生息地に行き調査を行い始めた時に、一般社団法人大分野生生物研究センターより会報誌の「茜っ子」に論文を寄稿して欲しいと岡本先生が依頼を受け、そのお手伝いをさせて頂いて、会報誌の編集を行っていた元保健所職員の堤賢三先生と出会いました。

堤先生は、自然観察指導員の資格をお持ちで、ご自身で「森とあそぶ会」や「東稙田探検隊」と言う子供達と一緒に自然を観察する会を立ち上げて活動をされており、「森とあそぶ会」でオオイタサンショウウオの記念講演と観察会をして欲しいと岡本先生に依頼され、私は助手として参加する事になりました。記念講演終了後、岡本先生の代わりに自然観察会でオオイタサンショウウオの卵や成体についてお話しをさせて頂きました。


森とあそぶ会での記念公演

初めての自然観察会


自然観察指導員の取得


その際に、堤先生からとてもわかりやすくて良かった。良ければ自然観察指導員の資格を取って一緒に活動しませんか?と声を掛けて下さいました。子供達に教える事の楽しさを知った私は、すぐに自然観察指導員について調べ、熊本県天草青年の家で行われた自然観察指導員講習会を受講しに行きました。

講習会では、自然や指導について様々な事を教わり、自然のみかたを学びました。大分に戻り、岡本先生と堤先生に自然観察指導員の資格を取得した事を伝えると、大変喜んで下さったのを今でも鮮明に覚えています。

それから堤先生に誘って頂いて、「森とあそぶ会」の観察会や「東稙田小学校」の親子観察会に参加させて頂いたり、「茜っ子」に論文を寄稿させて頂いたり、大分県の自然環境や生き物について調査・研究を行う「生物談話会」に入会して研究発表をさせて頂いたりするなど、一気に活動の幅を広げる事ができました。


自然観察指導員講習会

東稙田小学校の親子観察会

高尾山自然公園での観察会

七瀬川自然公園での観察会


森の先生に登録


活動を続けていると、堤先生が大分県には森林環境税を活用した森の先生と言う制度があるので、登録して一緒に活動しようと勧めて下さったので、二つ返事ですぐに登録させて頂きました。森の先生になってからは、小学校などから依頼を受けて授業の一環として出向き森林環境学習の先生をさせて頂けるようになり、オオイタサンショウウオだけではなく、様々な植物や生き物について他の森の先生から下見の際に教えて頂いて学ぶようになりました。小さい頃に自然と触れ合った事が無かったので、見るもの全てが新鮮で子供達以上に楽しんでいたと思います。


キャンプとの出会い


森の先生として小学校や放課後児童クラブなどに出向かせて頂く中で、ママとこども一緒の自然体験会を由布市挾間町赤野でされている「おやこで森の時間」の記念すべき第1回目の自然観察会に堤先生と伺わせて頂いて、代表の簑原聡子先生と出会いました。簑原先生は、森林インストラクター(一般社団法人全国森林レクリエーション協会)の資格をお持ちで、植物についてとても詳しく、色々な事を教えて下さいました。

それから年に2~3回、自然観察会で呼んで頂けるようになり、7年経ったある日、まるごと自然を楽しむキャンプを、由布市庄内町の城ヶ原オートキャンプ場で行うので、水辺の自然観察の講師をして頂けませんか?と誘って下さいました。友人とバーベキューを海辺でよくしていましたが、ちゃんとしたキャンプ場に行くのは初めてで、とてもワクワクしていました。

キャンプ当日はお天気も良く、子供達と川の観察会を行った後、みんなでカレーを作りバーベキューをして、所用があったためその日は泊まらず翌朝合流して、朝の観察会を行った後、みんなで朝食のホットサンドを作って食べながら、昨夜テントの周りにホタルが飛んでいた事や、場内にとろっとした源泉の温泉がある事を聞いて、いつか泊まりに来たいと思うようになりました。それからキャンプ用品を沢山買い集めてキャンプに行くようになり、すっかりキャンプにハマってしまいました。


まるごと自然を楽しむキャンプ


キャンプインストラクターの取得


翌年も城ヶ原オートキャンプ場で、まるごと自然を楽しむキャンプを開催すると言う事で、今回は企画の段階から手伝わせて頂いて、キャンプ当日はスタッフとして大量のキャンプ用品を持って行って、ハロウィンが近かったので参加した子供達と持参したテントをハロウィン仕様にデコレーションしてお菓子を配ったり、みんながトッピングしたピザをひたすらピザグリルで焼いたり、ダッチオーブンでローストポークを作って振る舞いました。

参加した子供達やその親御さんまで笑顔で楽しんでくれて、次はキャンプの資格を取得して、キャンプを通してもっと子供達に自然に触れ合ってもらえる機会を作りたいと思うようになり、福岡県北九州市立玄海青年の家で開催されたキャンプインストラクター養成講習会を受講しに行き、キャンプの示範や指導に関する事を、講義や実技を通して学びました。


キャンプインストラクター養成講習会


大分市キャンプ協会の設立


キャンプインストラクターの資格を取得して、会員数が多い「福岡県キャンプ協会」に所属していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で思うように活動ができず、公益社団法人日本キャンプ協会に連絡して、翌年「大分県キャンプ協会」に移籍させて頂きました。

移籍後、「大分県キャンプ協会」の工藤福成会長から連絡を頂いて、微力ながら支援はしますので、大分県キャンプ協会支部として「大分市キャンプ協会」を立ち上げませんか?とお声を掛けて頂きました。自分で会を持つ事や設立するのは初めてでしたが、今までの活動を通して知り合った方々の姿を見ていたので、今度は自分で理想の会を作って活動しようと思い、それからすぐに設立の準備に取り掛かり、会則・委員会規則・活動方針・事業計画・予算案の書類を作成し、工藤会長にお願いして大分市でキャンプインストラクターの養成講習会を開いてもらい、中心となって一緒に活動してもらおうと思っている3人に受講してもらいました。

それから、色々な活動を通して知り合った本業以外に何か活動をされていて、子供達に指導経験がある6人に役員のお願いをして、会員や賛助会員集めに奔走して、大分市の佐藤樹一郎市長にも顧問になって頂いて、お声を掛けて頂いてから約2ヶ月で設立総会にこぎつける事が出来ました。

設立総会と第1回目の理事会は、令和3年8月8日にJ:COM ホルトホール大分にて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮して参加人数を絞って開催しましたが、読売新聞や大分合同新聞の記者の方が取材に来て下さり、佐藤市長、「大分県キャンプ協会」の役員の方達、「大分市キャンプ協会」の理事全員、主な会員や賛助会員の皆様にご参加頂いて、盛大に開催する事ができました。


設立総会


大分市キャンプ協会の紹介


まだ設立して間もない会ですが、37名の会員と15団体の賛助会員が入会して下さっていて、キャンプだけではなく、自然観察会やハイキングなどを企画しており、10名の役員(スタッフ)は様々な資格や指導経験があります。また、会員証を提示すると賛助会員のアウトドアショップや理事長の鮮魚店などで値引きしてもらえる特典もありますので、是非多くの方に入会して頂いて、一緒に活動できればと思っております。

大分市キャンプ協会 ホームページ
https://oitacamp.com/

大分市キャンプ協会 Facebookページ
https://www.facebook.com/oitacamp

大分市キャンプ協会 お問い合わせ先
info@oitacamp.com


設立総会集合写真


最後に


自然と触れ合った経験が無いまま大人になりましたが、大人になってから様々な方と出会い、色々な事を学び、今こうして子供達の森林環境学習の先生をさせて頂けるようになりました。人生遅いと言う言葉は無く、何歳になってからでも興味を持って楽しんで取り組み、一つ一つの出会いを大切にしていけば、きっと新たな道が開けると思っています。私もこれからもっと色々な事にチャレンジしていきたいと思います。

拙い文章でしたが、最後までお読み頂きましてありがとうございました。いつか皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。


閉会点鐘



メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。

下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。

1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。


会員・メークアップ・サポーターの皆様へ
Eクラブ会員・サポーターの方は必ずログインしてください


2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ会員の方はこちらで出席へ


Eクラブ会員専用コメント


他クラブのサポーターではないロータリークラブの方はこちらでメークアップ(1回:1,000円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)


メークアップフォーム


他クラブの方でサポーターを希望される方(年会費:1万円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)はこちらでお申し込み


サポーターお申し込みフォーム


他クラブの方ですでにサポーターの方はこちらでメークアップ


サポーター専用メークアップフォーム


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00 平日のみ:事務局 滝波)

080-3221-3377