今週の例会



    【【 この例会のメークアップ受付は 終了しています 】】

メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。

下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。

1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。


Eクラブ会員ログインはコチラ


メークアップの方法はコチラ


メークアップはコチラ


開会点鐘・歌の斉唱








会長の時間:米山月間


2720 Japan O.K.ロータリーEクラブ、2021年2022年度会長の時間でございます。
本年度、第12回目の通常例会です。
例会出席ありがとうございます。

10月に入りました。過ごしやすい季節となってきた一方で、台風が気になりますね。
10月のはじめての例会ですが、今月は地域社会の経済発展月間と米山月間です。
地域社会の経済発展月間とは、「経済と地域社会の発展月間」とした。貧困地域の経済発展を目的とした、起業家、地域社会のリーダー、地元団体を含む地域ネットワークの向上、雇用創出、支援が行き届いていない地域社会での貧困の削減、経済と地域社会の発展に関連した仕事に従事することを目指す専門職業人のための奨学金支援を強調する月間である。」
米山月間とは、「日本独自の特別月間である。クラブはこの月に特に米山奨学事業の意義を深く認識し、寄付金を募る活動をする。そのために米山奨学生や地区役員・委員の卓話を聞き、更に奨学会から提供される資料をもとにクラブフォーラムを開催したりすることが推奨されている。」
いよいよ本年度の最大の行事であります、ガバナー公式訪問例会が近づいてきました。Zoom例会になりましたが会員皆様の参加を宜しくお願い致します。詳しくは幹事報告を確認して下さい。

以上、会長の時間とします。
会長 スチッタ・グナセカラ


出席報告


例会 第11回【通算第197回】 2021年9月27日正午~10月4日正午(出席数・出席率10月4日正午)


会員数 出席義務者 出席数 出席率
55 54 45 83.33%

例会 第10回【通算第196回】 2021年9月13日正午~9月20日正午(出席数・出席率9月20日正午)


会員数 出席義務者 出席数 出席率
55 54 38 70.37%

皆さん!例会へのご出席ありがとうございます。さわやかな秋晴れの日が続いております。
絶好の行楽シーズンを迎え 動き始めているのではないでしょうか。
そんなお忙しい中ではありますが、是非とも早めのご出席をお願いいたします。
出席委員会では引き続きみなさまの出席をサポートさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。


出席委員会


幹事報告


幹事報告
(1)来信紹介
(2)各種行事のご案内
(3)ロータリー文庫のご案内
(4)委員会活動報告
(5)新会員紹介


《来信紹介》


《地域社会の経済発展月間 リソースのご案内》

2021年10月「地域社会の経済発展月間」及び「End Polio New」リソースを
添付にて。
当該月間 世界ポリオデーに合わせたイベントや活動にてご活用くださいませ。

2021年10月|地域社会の経済発展月間

2021年EPNリソースのご案内

《国際ロータリー第2720地区ローターアクト 第37回次年大会登録のご案内》

開催日 2021年11月13日(土)・14日(日)
場所  大分センチュリーホテル 
 参加者は10月8日(金)までに事務局 滝波へお知らせください。
詳細はこちら↓

【RC】第37回年次大会登録のご案内

《ロータリー研究会第50回記念講演会のお知らせ》

「ポストコロナの生命哲学」
日時 2021年12月8日(水曜日) 15時~16時45分
場所 メルパルクホール(東京都)
   申し込みは 10月13日(水)までに 事務局 滝波さんまでお知らせください。
詳細はこちら↓

P-g 第50回ロータリー研究会特別講演会のご案内パンフレット

《ハイライトよねやまNO.258》

今月の「ハイライトよねやま」です。
ご覧ください。

ロータリーよねやまNO

《佐賀・長崎豪雨災害支援金のお礼》

当地区の「災害支援積立金」(会員1人あたり年間400 円積立)から、ガバナー裁量により緊急支援金として 100 万円を 2740 地区へ送金致しました。お礼が届いております。

佐賀・長崎豪雨災害支援金のお礼

《「1年の感謝の夕べ」 開催延期のご案内》

日 時 :2021年11月27日(土) 「仲間との大いなる語らい会」12:00~14:30
場 所 :熊本ホテルキャッスル キャッスルホール
電 話 :096-326-3311 熊本市中央区城東町4−2

AG・クラブ会長・研修委員・部門長・委員長ご案内2

《ロータリーレート》

2021年10月ロータリーレートは1ドル=112円です。よろしくお願いします。



《各種行事のご案内》

《社会奉仕・国際奉仕・公共イメージ 合同セミナー開催のご案内》

日時 2021年11月6日(土曜日) 13:00~16:00 (受付開始12:30~)
場所 J:COMホルトホール大分
     大分市金池南一丁目5番1号
詳細はこちら↓

社会奉仕_国際奉仕_公共イメーシ゛_合同セミナー案内状

《職業奉仕WEBセミナー開催のご案内》

2021年11月20日(土曜日) 10:00~12:00
地区ホームページ内のWEBにて開催
申し込みは 2021年10月25日(月)必着
詳細はこちら↓

職業奉仕セミナー2021-2022 開催案内 各クラブ 2021年11月20日(WEB)

《第30回大分市内9RC合同親睦ゴルフ大会のお知らせ》

当クラブよりたくさんの方が参加表明していただきました。
ありがとうございます。
スチッタ会長・薬真寺副会長・中川会長エレクト・片山会員・長野会員
都築会員・佐藤知博会員・陶山会員・安部一会員・池田会員・本田幹事
皆さんで楽しんできます。まだまだ募集中!!

親睦ゴルフ申し込み 各クラブ送付 (1)

親睦ゴルフ申し込み 各クラブ送付 (2)

《ガバナー公式訪問 ZOOM開催のお知らせ》

「ガバナー公式訪問例会」
日時 2010年10月8日(金曜日)19:00~20:40終了予定
ZOOMにて開催いたします。
Facebookにてアンケートを作成いたしましたので
ご回答ください。

《2022年ヒューストン国際大会のご案内資料》

ロータリー次年大会のご案内
2022年6月4日~8日までの間 アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン
において開催されます。
詳細はこちらから↓

ロータリー年次大会ご案内2022年6月

2022年ヒューストン国際大会の登録受付も開始されました。
登録マニュアル、登録書式サンプル等を作成致しましたので、添付ファイルにてお送りさせて頂きます。
国際大会公式ウェブサイトの『よくある質問』ページも併せてご参考頂けます。


0_ヒューストン国際大会 よくあるご質問と回答 20210612
1_国際大会 オンライン登録マニュアル 20210612
2A_登録およびチケット申込書式 記入サンプル IC22
2B_登録およびチケット申込書式 IC22
2C_送金明細書

国際大会ウェブサイト – よくある質問


《ロータリー文庫のご案内》


ロータリーのことがわかる「ロータリー文庫」というサイトをご紹介します。

「ロータリー文庫」は、日本ロータリー50周年記念事業の-つとして、昭和45年に設立された皆様の資料室です。ロータリー関係の文献や資料など約2万4千点が収集整備され、ロータリアンの皆さんのご利用に備えております。

これから電子書籍化を行っていき、会員の皆さんにもどこでもロータリーに関する本を読めるようにしていきます。 ぜひご活用ください。
*パスワードのご案内は会員専用ページにあります。

ロータリー文庫
https://www.rotary-bunko.gr.jp/


《委員会活動報告》

《国際奉仕委員会より》

2021.9月27日(月曜日)国際奉仕委員会 第一回目の勉強会が開催されました。
第1回目はスリランカ編!
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ スチッタ会長よりスリランカのご紹介を頂きながら、貧困問題など現在おこっている社会問題についてお話していただきました。
参加者:葛城様・田中俊憲様(熊本東RC)・スチッタ会長・今長国際奉仕委員長・中川会長エレクト・前田直前会長・植山パスト会長・早水パスト会長・片山会員・佐藤弥生会員・神鳥会員・松田会員・佐藤知博会員・前田一徳会員・宇野会員・池田会員・Manjurul会員・安部一会員・岩崎会員・グェンフィーロン君(元米山奨学生)



《新会員紹介》


紅葉谷 昌代 (モミジヤ マサヨ) 会員
(大分市在住)    

推薦者:片山 勇 会員・植山 朋代 会員
神鳥 絵里 会員 
勤務先:AITO 代表
職業分類:写真業
所属委員会:国際奉仕委員会 委員
      



<サポーターの地区別・クラブ別人数>


【お礼】
2021年10月3日現在、1クラブと総数30名のクラブ外ロータリアンの皆様に「サポーター」となっていただいています。心より感謝申し上げます。

【サポーター制度について】
当クラブにはサポーター制度があり、サポーターを随時募集中です。
サポーターの会費は年間(6月末までの年度毎)¥10,000(税込み)で、サポーターの方には何度でもメークアップ証明書を無料で発行致します。
サポーターご希望の方は、「サポーターお申し込みフォーム」ページより、お手続きをお願いいたします。

会員各位におかれましては、お知り合いのロータリアンに制度をご案内いただき、おひとりでも多くの方にサポーターとなっていただき、当クラブ運営に参画いただければと存じます。

【サポーター数】
(2021~2022年度)2021年10月3日現在 1クラブ・30名  
 


他地区計(サポータークラブ1RC・6名)


地区 クラブ名 人数
2740 佐賀
2560 新潟西 1
2610 七尾みなと 1
2670 髙松西 1
2690 鳥取 1
2700 久留米 1
2750 東京世田谷 1

2720地区計(24名)


地区 クラブ名 人数
2720 熊本 1
2720 熊本東 7
2720 熊本東南 1
2720 人吉 1
2720 中津 2
2720 別府 1
2720 大分 2
2720 大分臨海 2
2720 大分南 1
2720 大分中央 3
2720 大分城西 2
2720 津久見 1

※ 今月のお祝い ※


今月の会員誕生日を紹介しています。
おめでとうございます。会員専用ページにてご確認ください。
https://ok2720eclub.jp/member/


今週のスマイルボックス


♡ 薬真寺 哲也 会員  2 口
安部会員が無事に退院されました。まだまだ予断は許されませんが、IACの子どもたちが待っています。一日も早い復帰を祈念して2口。


♡ 片山 勇 会員  1口
11月23日(火:祝)は大分第4G(大分市内9クラブ)の親睦ゴルフ大会です。
今年はスチッタ会長、本田麻也幹事はじめ現在11名の会員が参加表明していただいています。15日受付〆切まで時間がありますので参加希望の方は是非お声かけください。
1日は練習ラウンドとして都築会員、池田会員、安部一会員と白木ゴルフクラブでラウンドしてきました。今後も練習会で打ちっぱなしや練習ラウンドを企画したいと思います。
弊社インドアゴルフの「まちなかゴルフ大分」
https://benkyodo.com/machigol/もご活用ください。
スチッタ会長も長女オネキチャンと一緒にご自宅で特訓中です。
是非みんなで楽しんでいきましょう!
スマイル1口申請します。


ゲスト卓話:米軍の占領地「キャンプ・チッカマウガ」の3D(立体)復元について



高野 壽穂 氏
(ラジオラボ 代表)


はじめまして!
ラジオラボ代表の高野壽穂(たかのひさほ)です。

昭和33年(1958年)大分県竹田市産まれの62歳です。
本籍地は、両親の実家がある大分県佐伯市です。
父が国家公務員だったため転勤が多く、小学校で2回、中学校で1回の転校を経験しています。
大分県立中津北高普通科を卒業し、東京都大田区の「日本工学院専門学校」電子工学科に入学しましたが、高校生の頃から熱中していたバンド活動に入れ込み、翌年中退してしまいました。この後数年、勘当状態でした。

昭和63年に帰郷してからは無線通信機器を扱う仕事に従事しました。
以降、30年間防災通信・防災行政無線システム構築の専門家として公共事業に従事しておりました。


一番の実績としては、大分県のホームページでご覧頂ける「大分県雨量・水位観測情報」と「土砂災害危険度情報インターネット提供システム」の構築に約10年の月日をかけて公共工事の現場代理人としてセットアップし完成した事です。


大分県雨量・水位観測情報の画面

大分県雨量・水位観測情報の画面


大分県 雨量・水位観測情報:http://river.pref.oita.jp

日本無線株式会社を退職後、防災通信コンサルタントの支援業務で生計を立て、昨年末「ラジオラボ」代表として業務開始しました。
本業ではありませんが、Wikipediaのエディターでもあります。

今回は、昭和21年(1946年)~昭和32年(1957年)まで別府市に存在した米軍の占領地「キャンプ・チッカマウガ」の3D(立体)復元について紹介して参りたいと思います。


「キャンプ・チッカマウガ」とは?


かつて大分県別府市大字野口原に存在した米陸軍キャンプ地の名称です。
昭和21年(1946年)3月、GHQから日本政府に対し「SCAPIN-799、占領軍及びその家族の居住計画」が通達され、全国に占領軍の基地とキャンプ地の建設が始まりました。

『大分県史 近代編1』p36によると、佐賀忠男著『別府と占領軍』p61を原典としており、「チッカマウガの語源はアメリカ合衆国※アラバマ州の土地の名で、南北戦争の最後の激戦地の一つといわれ、石がごろごろしている荒れ地にあり、野口原のキャンプの地形が似ているのでつけられたといわれる」と記述されています。

しかし、キャンプ開設時当初に駐留した米陸軍第19歩兵連隊の愛称「Rock of Chickamauga」が語源と考える方が自然です。
※原典にはアラバマ州とあるが、ジョージア州の誤り。
※米陸軍第19歩兵連隊は、アメリカ南北戦争時、チッカマウガの戦いで活躍したジョージ・ヘンリー・トーマス米陸軍将軍のあだ名「Rock of Chickamauga」を冠している。

「キャンプ・チッカマウガ」は、第二次大戦後の昭和21年12月15日(1946年)から、昭和32年10月14日(1957年)まで米陸軍第8軍配下の部隊が駐留しました。
開設当初は、第24師団、第19歩兵連隊"The Rock of Chickamauga"が駐留。
朝鮮戦争開戦後は、187空挺部隊"Rakkasans"(パラシュート部隊)・508空挺部隊"Red Devils"(パラシュート部隊)が駐留しました。
※""内は部隊愛称

その後は、昭和32年(1957年)同地に陸上自衛隊西部方面第3特科群が駐屯し、昭和51年(1976年)には別府市へ返還され、同地は「別府公園」として生まれ変わりました。


別府駐留軍リスト

別府駐留軍リスト


「キャンプ・チッカマウガ」地図作成


一昨年、Facebookでルポライターの下川正晴氏(元毎日新聞ソウル、バンコク支局長。元大分県立芸術文化短大教授)と出会い、彼のWikipediaの再編集も行いました。

下川氏の著書『占領と引揚げの肖像BEPPU 1945~1956』の原稿に対する意見募集・校正依頼に応え、合わせて旧別府市の地図を作成して送付したところ、本書に掲載される戦後間もない頃の別府市地図4枚の作成を依頼され、作成しました。
占領と引揚げの肖像BEPPU 1945-1956:https://genshobo.com/archives/9534

その内の一枚が「キャンプ・チッカマウガ」の地図です。
本地図は、佐賀忠男著「ドキュメント戦後史 別府と占領軍」に掲載された手書き地図を参考にして国土地理院の「空中写真」から建物の位置・寸法を割り出し、座標を求め、正確な地図としてCADで作成しました。


キャンプ・チッカマウガ地図

キャンプ・チッカマウガ地図


「キャンプ・チッカマウガ」立体再現の経緯


作成済みの地図を元に建物を立体(3D)で作成し、Google Earth上に表現したらどうだろうと思い始めました。

以前から立体(3D)をGoogle Earth上に埋め込む手法は体得していましたので、再現作業に着手しました。
国土地理院の「空中写真」(米軍撮影)から過去も現在も変わらない道路(例えば富士見通りと流川通り)の距離と建物の屋根一辺の比率を求めサイズを読み取りました。

しかし、建物の高さは不明です。そこで、写真に写った建物の影の長さから想像して仮の高さを求めました。
また、建物(躯体)の幅と長さは、屋根サイズから標準的な軒先の長さを引き算して仮定しました。
キャンプ内建築物は、大小合わせ230棟ほどあります。

※佐賀忠男氏の本では、「ボイラー棟の煙突の高さは50mであった」と記載されていましたので、煙突の影の長さと比較して建物の高さを調整しました。


「キャンプ・チッカマウガ」空中写真比較 USA-M526-68 1956-04-06(S31),CKU749-C37-10 1975-02-26(S50),CKU201310-C13-15 2013-09-17(H25)

「キャンプ・チッカマウガ」空中写真比較 USA-M526-68 1956-04-06(S31),CKU749-C37-10 1975-02-26(S50),CKU201310-C13-15 2013-09-17(H25)


再現した3D(立体)による復元画像


Google Earthで扱えるキャッシュメモリーの上限を超えてしまうことと、大多数の建物については窓、ドアの数量・位置が判明していませんので、数棟を除き壁面は単一の白色で表現しています。

では、復元した「キャンプ・チッカマウガ」3D(立体)画像を紹介致します。


キャンプチッカマウガ俯瞰

キャンプチッカマウガ俯瞰

鳥瞰大分市方面

鳥瞰大分市方面


大分市方面の鳥瞰です。


鳥瞰鶴見岳方面

鳥瞰鶴見岳方面


鶴見岳方面の鳥瞰です。


キャンプ正門+キャンプ正門から大分市方面

キャンプ正門+キャンプ正門から大分市方面


キャンプ正門と、キャンプ正門から大分市方面の鳥瞰です。


ランドリーから鶴見岳方面+PXとチッカマウガツリーから鶴見岳方面

ランドリーから鶴見岳方面+PXとチッカマウガツリーから鶴見岳方面


ランドリーから鶴見岳方面と、PX前のチッカマウガツリーから鶴見岳方面の鳥瞰です。


GE3D-06DHから大分市方面+ボイラー2から北側鳥瞰

GE3D-06DHから大分市方面+ボイラー2から北側鳥瞰


将校用住宅から大分市方面と、ボイラー2から北側の鳥瞰です。
黄色の屋根は、将校用住宅、オレンジ色の屋根は、下士官用住宅を表しています。(実際は鼠色)


パレードグラウンドから西側鳥瞰+パレードグラウンドから大分市方面鳥瞰

パレードグラウンドから西側鳥瞰+パレードグラウンドから大分市方面鳥瞰


パレードグラウンドから西側と、パレードグラウンドから大分市方面の鳥瞰です。


代々木 B-2 3D比較

代々木 B-2 3D比較


代々木公園内(旧ワシントンハイツ内)に現存する将校用住宅と、その3DCAD画像です。
ワシントンハイツにはボイラー施設がなかった為、写真右端の様に煙突が装備されてます。
別府の「キャンプ・チッカマウガ」は、ボイラー施設有りで蛇口をひねるとお湯が出る贅沢な仕上がりだったと言えます。

※将校用住宅(Dependent House)は、設計図を入手したので詳細な3DCAD画像が完成していますが、使用可能メモリーの制約からGoogle Earth上に表示出来ない事が残念です。


最後に


キャンプの復元・再現に際し、膨大な資料を探して参りましたが、軍事機密の壁に阻まれたせいか圧倒的にキャンプ地の写真が少ないのが現実です。
皆様のご自宅に「キャンプ・チッカマウガ」方面が映り込んだ写真が眠っていませんか?ご連絡頂ければ、スキャナー持参で伺います。

※背景にキャンプ地が写っているレベルでも結構です。
是非とも、下記メールアドレスあてにご連絡を頂きたく、宜しくお願い致します。
takajrco@gmail.com

尚、私のブログでは「キャンプ・チッカマウガ」を詳細に紹介しています。
お時間がある時にでも覗いて頂ければ幸いです。
高野壽穂(たかのひさほ)のブログ:https://ameblo.jp/hisaho-t/
お忙しい処、ご覧いただきありがとうございました。


閉会点鐘



メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。

下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。

1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。


会員・メークアップ・サポーターの皆様へ
Eクラブ会員・サポーターの方は必ずログインしてください


2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ会員の方はこちらで出席へ


Eクラブ会員専用コメント


他クラブのサポーターではないロータリークラブの方はこちらでメークアップ(1回:1,000円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)


メークアップフォーム


他クラブの方でサポーターを希望される方(年会費:1万円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)はこちらでお申し込み


サポーターお申し込みフォーム


他クラブの方ですでにサポーターの方はこちらでメークアップ


サポーター専用メークアップフォーム


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00 平日のみ:事務局 滝波)

080-3221-3377