今週の例会


【【 この例会のメークアップ受付は 終了しています 】】

会員のみなさんは出欠を確認するため、このページに感想をコメントで残してください。
ログインはコチラのURLから必要事項を入力して行ってください。
パスワードはご自身で編集・削除などを行う際のものです。ご自身が確認出来るパスワードを自由に入力してください。

メークアップの方はメークアップの方法を確認し、例会に参加したあと、メークアップフォームに設問内容など必要事項をご記入して送信してください。



開会点鐘・歌の斉唱


Eクラブ会員ログインはコチラ


メークアップの方法はコチラ


メークアップはコチラ





会長の時間:ほんとうに住みやすい国にするには



みなさん、発達障害者という社会に障害をかかえる人々がいるのをご存知でしょうか?

わたしは、先日この障害の傾向がある高校生のキャリヤ教育の授業に参加し、彼らが社会で生きていくために何が必要か客観的にアドバイスをするという機会をいただき参加してまいりました。

この取り組みは、非常に先進的で今までは発達障害があることに気づかれず(気づいていても相談できず)そのまま社会にでていき、社会になじめず精神疾患になるというパターンが多かったのですが、そういった「実は社会に障害をかかえる人々」を早いうちに特別教育をして2次的障害を引き起こさないようにするための取り組みです。

この取り組みは、「社会福祉法人 太陽の家」のスタッフで発足され、まだ国や県の助成金がつかず、財政的にはかなり厳しい状況のなかボランティア的に行っている事業です。

さて、ここで発達障害とはなんぞや?について説明したいと思います



繰り返し同じ行動を非凡にとったり、相手の反応や状況を察することができず相手を怒らせたり、こだわりが強く特定の音や色、触への感覚が敏感で意にそぐわないとパニックになったりする。そのため、コミュニケーションを苦手とする

※ スポーツ選手の中には毎日ルーティンが決まっており一切そのスタンスを変えないことで有名な方がいますがこういった行動は自閉症の特徴ともいえます。また、芸術家やお医者さんにも発達障害の傾向の強い人は少なくないようです。


文字や文章の意味を理解しながら本を読むことができなかったり、文章は理解できるが書き写すことができなかったり、数字の大小や10以下の概念がわからないという特徴があります。また、「右向け右」の指示が理解できなかったり、昨日、明日、明後日を間違えることがあったりします。

※ トムクルーズ氏は字が読めず台本を耳で覚えることは有名ですよね。あと、ミッツ・マングローブさんも字を覚えられず、絵で覚えることが多いとメディアに告白されているそうです。


注意力散漫で、子供のころ授業中立ち歩いたり途中退席したり、忘れ物が異常に多かったりルールが守れないなどが特徴です。また、計画性がなくうっかりミスがとても多いというのも特徴です。また、片付けることのできない人などもこの障害の可能性があります。

※ 黒柳徹子さんは「窓ぎわのトットちゃん」というご自身の幼い頃のことを本で語っていますが、彼女はADHDの傾向の強い幼少期だったようです。また、歴史上の人物で坂本龍馬さんは全く人の話を聞かず、ルールを守れなかったことからそうではないかと言われています。また、織田信長さんもそうではないかと言われている歴史上の人物の一人です。
 以上のことから、障害の特性をうまく生かせばこのように成功する事例もあるようですね。



(※上記写真の左から2番目に写っているのは都築会員です。都築会員もこのプロジェクトの審査委員として参加していました。)

障害とは、生きていく上で社会に対して障害を持ち誰かの助けがないと生活が成り立たない人のことをいうので、有名人でこの傾向のある人たちは障害という分類にはなりません。そして、身体障害者や知的障害者のようにわかりやすい障害ではないので大人になるまで自己肯定感がもてないまま、でも必死に社会で生きていくため障害を自分の弱点と思い込みこの障害をひた隠しにして生きていくわけです。だから社会人になり、いよいよ隠しきれなくなり精神疾患になることも多々ありますし、学生のうちに「ひきこもり」となり社会との関係を絶ってしまう若者もいます。



今回の取り組みは、そのような若者の将来を真剣に考える取り組みで私も真剣にアドバイスを考えました。4名の高校生がボールペンを分解しそれを短時間で組み立て直すという内容で、試行錯誤しながらまたチーム戦になれば互いの意見を出し合いながら苦手なコミュニケーションを一生懸命していました。


私は思いました。この4人がこの授業を受けるということは本人自身、他と違うということを認めそのギャップを埋めたいと思うことが第一ステップで、その後はご両親のご理解を得て初めてこのカリキュラムを受けるに至るわけです。これは私たちが思う以上に本人の中の葛藤があると思います。だって、勉強もできるし運動だってできる。ただ、対人関係が苦手なだけなのです。(今回は自閉症の傾向の学生さんでした)本当は生きることが苦しかったのかもしれません。だけど誰にもその事は言えなかったのかもしれません。今回のキャリヤ教育の募集で初めてその事を表現できたのかもしれません。そして、気付いていながら何もできなかった親の気持ち… 同じ親としてとても不安だったことは想像できます。


今回の会長の時間は少々長くなってしまい申し訳ありませんでした。でも、私は社会で苦しむ人が一人でも減る事を強く願います。もし、私にできる事があれば全力で協力したいと思います。もしかして、このロータリークラブに入ったのもこういった気持ちからかもしれません。そして、違いを認め合える世界になれば戦争もなくなるでしょうし、本当に住みやす社会になるのでしょうね。


出席報告


例会 第8回【通算第63回】 2018年08月27日正午~09月03日正午(出席数・出席率 09月03日
正午)



修正
出席率
61 61 56 91.80% 0 91.80%

例会 第7回【通算第62回】 2018年08月20日正午~08月27日正午(出席数・出席率 09月03日
正午)



修正
出席率
61 61 56 91.80% 1 93.44%

例会 第6回【通算第61回】 2018年08月06日正午~08月13日正午(出席数・出席率 08月20日
正午)



修正
出席率
61 61 56 91.80% 1 93.44%

幹事報告・委員会報告


幹事報告


「みなさまと会いたい。」と感じる日々です。

今年の宮迫会長の重点方針は「親睦と友情を深める」です。
(会長挨拶、7月2日の例会はこちら https://youtu.be/IQ9NJoPn22A

先日の30日。国際奉仕委員会が開かれ、Zoomでマクマホン副委員長も参加頂きました。
音声も十分聞き取れる上、タイムラグも殆どありません。
充分な親睦を図れていると感じました。
参加の形は、様々なのだと実感しております。

会長の時間にあった、
『他と違うということを認めそのギャップを埋めたいと思うことが第一ステップ』
Eクラブの持つ、離れている、という個性を、一緒に埋めていきましょうね。



8月30日に行われた国際奉仕委員会の様子、マクマホン副委員長もZoom参加


 さて、そして、リアルで会う機会も作りましょう!
膝を突き合わせての親睦は、これまたよいものです。

特に地区大会に参加する事は、ロータリーの友愛、あたたかさと
格式、素晴らしさを感じて頂けると思います。
私は、昨年初めて参加して実感しました。スケジュール帳に書き込んでください。


リアルで会えそうな今期の行事(未確定を含む)を列記しております。

    10月 研修
最優先 11月16日・17日 地区大会
優先  12月(調整中) クラブ協議会(経過報告と下期にむけて)
優先  03月 ロータリーデー(大分第4グループ合同での開催)


幹事 佐藤知博


<サポーターの地区別・クラブ別人数>


【お礼】
2018年9月2日現在、総数64名のクラブ外ロータリアンの皆様に「サポーター」となっていただきました。
心より感謝申し上げます。

【サポーター制度について】
当クラブにはサポーター制度があり、サポーターを随時募集中です。
サポーターの会費は年間(6月末までの年度毎)¥10,000(税込み)で、サポーターの方にはメークアップ証明書を無料で発行致します。
会員各位におかれましては、お知り合いのロータリアンに制度をご案内いただき、おひとりでも多くの方にサポーターとなっていただき、当クラブ運営に参画いただければと存じます。

【サポーター数】
(2018年9月2日現在)合計 64名


他地区計(6名)


地区 クラブ名 人数
3350 バンコク スリウォン 1
2580 東京御苑 1
2750 東京世田谷 1
2740 佐賀 1
2740 唐津中央 1
2700 福岡東 1

2720地区計(58名)


地区 クラブ名 人数
2720 熊本菊南 1
2720 熊本 2
2720 熊本東 4
2720 熊本城東 5
2720 熊本西南 1
2720 熊本西 1
2720 熊本中央 1
2720 熊本西稜 1
2720 人吉 1
2720 中津 8
2720 日田
2720 玖珠
2720 宇佐2001 3
2720 大分 1
2720 大分臨海 8
2720 大分南
2720 大分中央 5
2720 大分1985 6
2720 大分キャピタル 3
2720 竹田 1
2720 津久見 1

理事会報告


8月・9月理事会
【8月・9月度臨時理事会】
安部会員推薦の新入会希望者につき、過半数理事の賛成にて理事会承認をいただいております。
今後、会員各位への詳細通知の上、正式入会の段取りとなります。  


来信紹介


<来信紹介>
1.10月20日(土)新進気鋭会員セミナー ご案内 P1 P2
2.10月27日(土)社会 国際奉仕合同 セミナーご案内(再)  申込
.地区大会 出店
4.地区資金監査報告 P1 
   監査報告詳細については事務局へお問い合わせください。
5.ロータリー文庫決算
6.11月23日(金祝)合同ゴルフ大会 P1 P2 P3 P4
7.9月のロータリーレートは1ドル=112円です。


幹事からのご案内


<各種行事のご案内>
09月8日9日(土日) RYLAセミナー 早水会員
09月15日(土) 地区R財団セミナー(大分開催 中津商工会議所) 宮迫 早水 各会員
09月22日(土) 地区職業奉仕セミナー(大分開催) 早水  佐藤(知) 村田 各会員
09月29日(土) 地区職業奉仕セミナー(熊本開催)
 早水 永田 各会員
10月06日(土) 日田RC創立55周年記念式典 尾林会員 登録
10月06日(土) RAC年次大会
   07日(日) RAC年次大会
10月27日(土) 社会奉仕・国際奉仕合同セミナー案内
11月04日(日) 宇佐八幡RC創立30周年記念式典 片山 植山 尾林 安部 各会員 4名登録
12月02日(日) 渡辺好政元RI理事をお迎えして職業奉仕を深める記念大会(大分) 定員150名(先着順)


委員会報告


プログラム委員会
『9月卓話者の御紹介』

日程  卓話者                    推薦者
9月03日 片山 ありさ さん(大学生・ローターアクター)  片山会員
9月10日 松田 美幸 氏 (福岡県福津市副市長)      前田会員
9月17日 首藤 文江 氏 (しげまさ子ども食堂代表)    松岡会員
9月24日 森田 欣典 氏 (Bizアシスト代表取締役)      松岡会員

みなさまより、卓話をしてくださる方を
推薦して頂けると幸いです。
より、素晴らしい卓話となるように、
ご協力をお願いいたします。

委員長 松岡 祥仁


※ 出席率100%会員 ※


2018年8月で 1年になります「出席率100%会員」につき 会員専用サイトにてご確認ください。
(9月のお祝いページにて掲載しています)
https://ok2720eclub.jp/member/


今週のスマイルボックス


♡ 薬真寺 哲也 会員   10口

大分大学附属中学校インターアクトクラブにとっては、新年度に入った途端、7月の日韓温泉サミット、地区年次大会、8月の台湾研修、24時間テレビボランティアとイベント続きでした。どの活動も高校生たちと一緒に行うのですが、附中インターアクト生の優秀さには毎回驚かされてばかりです。彼女たちの成長においていかれないよう、今後も全力でサポートしていきますので、皆さんのご協力をお願いします。


ゲスト卓話:APRRCレポート



片山 ありさ さん
(国際ロータリー第2700地区
福岡中央ローターアクトクラブ
地区副幹事)


みなさま、こんにちは。

国際ロータリー第2700地区 福岡中央ローターアクトクラブに所属しております、片山ありさと申します。
本日は卓話の機会を頂きましてありがとうございます。


ローターアクトに入ったきっかけ


私は高校3年生のときに、父に連れられ2720地区の米山奨学生夏季研修会に参加しました。それまでは米山奨学金という制度があることも知らなかったのですが、奨学生の志の高さやロータリアンのみなさまの熱心なご指導に心を動かされました。

ちなみにその研修会で貴クラブのスチッタ・グナセカラ会員と出会い、「ぜひスリランカに遊びにおいでよ!」というお言葉をいただいたことをきっかけに、翌年の2月には奥様とお嬢様と一緒にスリランカに行かせていただきました。今でも、大分に帰るときにはほぼ毎回と言って良いほどスチッタ会員のお宅に遊びにいかせていただいております。

その研修会をきっかけに、RYLAやローターアクトの行事に参加させていただくようになり、翌年4月大学入学のタイミングに進学先の福岡で福岡中央ローターアクトクラブに入会させていただくこととなりました。



ローターアクトでは何をするの?


ローターアクトは世界184の国と地域に10,904クラブあり、25万人以上の会員がいます。毎月2回、自分たちで例会の企画・運営をします。例会内容は担当委員が決め、準備をするのですが会員の職業についてや、趣味・特技、興味のあることなど毎回様々なテーマで行います。

ローターアクトの魅力のひとつは、横の繋がりがとても強いことです。年齢に制限があるため同年代の人が多いということもあり、例会は平日の夜に行われることが多いのですが、必ずと言って良いほど他クラブからメーキャップする人がいます。


また、クラブだけではなく地区や国を超えても仲良く交流できることがローターアクトの強みだといえます。逆にいえば、もっと縦のつながり(提唱ロータリークラブとのつながり)を強化しなければならないというのが課題だと思っております。

ロータリークラブは平日のお昼に例会を行うクラブが多く、学生や社会人はなかなか提唱ロータリークラブの通常例会に参加できないといのが現状です。そのため、アクト歴が長くても日頃お世話になっている提唱ロータリークラブの例会に出たことがない会員が少なくないことも事実です。

2700地区のローターアクトは台湾の3490地区のローターアクトと30年近く友好関係にあり、毎年互いの地区大会に訪問する交流を行っております。前年度、私も初めて3490地区に訪問させていただいたのですが、とても暖かい歓迎を受けて感動したと同時に今年度の受け入れでは来ていただいた一人でも多くの人に「来てよかった」と思っていただけるようなおもてなしができるようにしたいと思いました。


APRRC



私は今年度、2700地区でローターアクトの地区副幹事(国際理解推進担当)を務めさせていただいております。

国際ロータリーというように世界中にはたくさんのロータリークラブ・ローターアクトクラブが存在し、親睦と奉仕活動を通じて世界により良い生活を提供するために活動する仲間がいます。そんな世界中の仲間達に出会うために今年7月にフィリピンのマニラで開催されたAPRRC(Asia Pasific Regional Rotaract Conference) に参加してまいりました。

環太平洋アジア地域に加え、オセアニアやヨーロッパからも沢山のローターアクターが集結しました。なんと、今年度RI会長のバリー・ラシンさんもバハマから来てくださり、4日間のイベント全てに参加してくださいました。

APRRCでは、各国の活動報告や基調講演、ワークショップ、各国の出し物、サービスツアー(奉仕活動)などを行いました。サービスツアーでは、いくつかのグループに分かれて様々な内容の奉仕活動をしたのですが、私のグループはエコツアーで海岸にある大量のゴミをプラスチックとそれ以外に分けて拾いました。プラスチックゴミはスクールチェアーに生まれ変わるそうです。

そのあと、植樹活動もしました。ただ単に世界中から人が集まって親睦を深めるだけではなくローターアクトの意義を考える機会となりました。このイベントに参加させていただいて、一番感じたことはロータリー・ローターアクトの規模の大きさです。今回のAPRRCを通してたくさんの国に友人ができたので、外国に行く時にはぜひ彼らの地域のローターアクト活動に参加してみたいです。



最後に


現在、世界中のロータリークラブは約27%しかローターアクトクラブを提唱していないそうです。ロータリーの将来の会員を育成するために、また世の中のリーダーとなる人材を育成するために一人でも多くの若者がローターアクターとなり、ロータリーの精神を学ぶことが大切だと考えます。私たちの力だけではできないことも多いですが、ロータリアンの皆様のご指導のもと、またロータリアンの皆様と一緒に成長できたらと思っておりますので、これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。



閉会点鐘



メークアップ


メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。

下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。

1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。


会員・メークアップ・サポーターの皆様へ
Eクラブ会員・サポーターの方は必ずログインしてください


2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ会員の方はこちらで出席へ


Eクラブ会員専用コメント


他クラブのサポーターではないロータリークラブの方はこちらでメークアップ(1回:1,000円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)


メークアップフォーム


他クラブの方ですでにサポーターの方はこちらでメークアップ


サポーター専用メークアップフォーム


他クラブの方でサポーターを希望される方(年会費:1万円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)はこちらでお申し込み


サポーターお申し込みフォーム


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00 平日のみ:事務局 滝波)

080-3221-3377