第32回例会【通算第87回】(2019年3月18日開会)
【【 この例会のメークアップ受付は 終了しています 】】
メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。
下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。
1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。
開会点鐘・歌の斉唱
会長の時間:3月22日は「世界水の日」です
国連は毎年3月22日を「世界水の日」と定め、水がとても大切なこと、きれいで安全な水を使えるようにすることの重要性を世界の人々と一緒に考える日としています。
日本では、どこでも透明で清潔な飲み水を毎日飲むことができますよね。飲み水は蛇口からでる水を飲むこともできるし、ペットボトルで買うこともできます。それは世界的に見ると、とても贅沢な生活だということを私たちは認識しなければなりません。みなさん知っていますか?世界では約9億人の人々が、汚れた水しか飲むことができていません。なんと、世界の人口のうち12%もの人々が透明な水さえ手に入れられない生活を強いられているのです。さらに、25億人の人々は衛生的なトイレを利用することができないそうです。屋外に穴を掘っただけのトイレを使用している人々もたくさんいます。先日、「国際奉仕のつどい」で大類先生のお話の中にも、トイレの話があり、そういった簡易的なトイレは壁がないほうがいいそうです。なぜなら、壁があると夜になるとそこら中に巨大なゴキブリが現れるそうです。考えるだけでゾッとしますね。話は戻りますが、ウォッシュレットが当たり前の日本人には、イメージすることもできない生活をしている人々が世界にはまだたくさんいるのです。
「ロータリーの友3月号」にも、各ロータリークラブの取り組みが紹介されています。第2830地区でチームを作り、第3330地区(タイ)のクラブと一緒にタイのナコンシータマラート県に3校、スラターニ県に1校、ラノーン県に1校の計5学校に、浄水器の設置を計画しています。この地区の井戸水には石灰が混入しているため、水の浄化は必須だからです。また、東京広尾RCは、ナイロビイーストRC(ケニア)の協力を得てケニアの水環境を改善するため、江戸時代から伝わる「上総掘り」という日本の伝統的な手法で井戸を掘り、安全安心な水の確保だけでなく、子供や女性が水を汲みに行くという重労働から解放されることで教育を受けるゆとりをつくり、識字率向上を期待しています。そして、横須賀RACは、アメリカ・フロリダのジャクソンビル・ビーチRAC主催で「ラ・エスペランサ水プロジェクト」に支援金として190ドルを寄付しました。この寄付金は、いまだきれいな水が提供されていない南米グアテマラのチマルテナンゴの村々へ安全な水を支援するのが目的です。そして、この「水プロジェクト」は2週間の間、外出先で購入する飲み物を意識して生活するというものでした。そうすることで、自分の喉が渇いた時にどのような飲み物をどのくらい飲んでいるのかを意識できたそうです。きっと、いかに便利な世の中で生活できているのかと感謝したことでしょう。
水の問題は遠く海外だけで起こっていることではありません。2018年北海道は胆振東部地震に襲われました。最大震度7を記録し、激しい土砂くずれのほか北海道電力が始まって以来の大規模な道内全域停電や交通の混乱と多方面のインフラ被害を体験しました。そして水も各地域とまりました。そんな中、富良野市だけはほとんどの家庭で水がとまりませんでした。その理由を探るべく、富良野RCのメンバーは水道業に関わるメンバーの手配で中五区水源送水場へ職場訪問に行きました。その理由は、やはり井戸にありました。中五区水源送水場では3本の井戸から深井戸の地下水をくみ上げ、低区・中区・高区の配水池に一度水を押し上げ、自然流下で各家庭に配る形式になっているそうです。その上、2週間分の水を保存しているそうです。だから、富良野市だけは断水被害がほとんどなかったのですね。富良野市の水質はとても良く、塩素をあまり入れなくてよいので美味しいそうです。自然の恵みとはこのことですね。この日本の豊かな自然を守り続けることも我々ローリアンが啓蒙し活動すべきことなのかもしれません。
私の職業分類はリネン業です。私たちは、ホテル・旅館にお貸しするシーツ類を購入して洗濯を繰り返す仕事です。毎日、地下水をろ過して1日30tほどの水を使用しています。そして、洗濯した後の洗濯水を浄化槽へ通し川に排水しています。私たちも排水する水には気を使い、浄化槽を通した後も活性炭をさらに通し排水することで少しでも川への負担を減らす努力をしています。水がないと、商売ができない私たちは3月22日の会社朝礼でぜひこのことを伝え、「水の恩恵に感謝する日」にしようと思います。
出席報告
例会 第31回【通算第86回】 2019年3月11日正午~3月18日正午(出席数・出席率3月18日正午)
会 員 数 |
出 席 義 務 者 |
出 席 数 |
出 席 率 |
補 填 数 |
修正 出席率 |
61 | 60 | 51 | 85.00% | 0 | 85.00% |
例会 第30回【通算第85回】 2019年3月4日正午~3月11日正午(出席数・出席率 3月18日正午)
会 員 数 |
出 席 義 務 者 |
出 席 数 |
出 席 率 |
補 填 数 |
修正 出席率 |
61 | 60 | 49 | 81.67% | 0 | 81.67% |
例会 第29回【通算第84回】 2019年2月25日正午~3月4日正午(出席数・出席率 3月11日正午)
会 員 数 |
出 席 義 務 者 |
出 席 数 |
出 席 率 |
補 填 数 |
修正 出席率 |
61 | 60 | 54 | 90.00% | 0 | 90.00% |
幹事報告
(1)報告
(2)来信紹介
(3)各種行事のご案内
(1)幹事報告
1.大分第4グループ ロータリーデーの開催について
テーマ案として『防災とポリオ』があがっています。
6月頃に開催予定。キッチンカーを活用して災害配食の実演や、
災害に役立つドローン寄贈などの案が出ており調整中です。
各クラブ2名ずつ、社会奉仕か公共イメージの委員会の方で
実行委員会を立ち上げますので、ご協力をお願い致します。
2.3月28日にズーム開催します。
様々な場所から参加できますので、どうぞ一緒に。
携帯でも参加できます。アプリのダウンロードをお願いします。
PC参加はダウンロード無しで可能ですがID取得が必要です。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
◆本番◆ 国際交流デイ 4月28日(日)大分市コンパルホール
詳細は今後の例会にて、随時報告致しますが、スケジュールを開けるようにお願い致します。
協議事項企画案(会員専用ページ)
再掲載
2.最終案内
R財団寄付金アンケートの返答願い
2月18日例会にて尾林委員長より委員会報告があったように年次寄付をお願いしております。
グループページを今一度確認して頂き、返答を25日までにお願いいたします。
3.米山奨学生、クラブカウンセラーの募集(3月19日まで)
スチッタ会員から立候補頂いておりますが、もう2名ほど募集したいと考えております。
国際交流が図れる機会です。詳細は、幹事佐藤まで連絡ください。
(2)来信紹介
<来信紹介>
1.別府東RC創立40周年記念式典
2.八代東RC創立30周年記念式典
3.RLIパート1 参加申込
4.ハイライトよねやま
5.国際大会信任状 Q&A
6.米山世話クラブ案内状
(3)各種行事のご案内
◆
03月24日(日)10:00~14:30 (受付9:30~)
場所:菊池公園
内容:RAC清掃活動ご案内 案内 登録
◆
03月30日 土曜日 受付 13:30~受付開始13:00~
場所:説明会 ホルトホール大分201
奨学生との懇親会 レンブラントホテル大分
登録 宮迫・片山・久保田・陶山
◆
日付:03月31日 (日)10:00(登録開始:9:00)~16:30閉会点鐘
内容:地区研修・協議会の案内(登録〆切2月18日)
場所:ホルトホール大分
登録者:早水 久保田 安部 片山 植山 陶山 前田(雅)
足立 髙山 中川 今長 村田 松浦 各会員
◆
日付:04月06日(土)~07日(日)
内容:RI囲碁大会
◆
日付:04月20日(土)11時開始(10時受付開始)
内容:中津平成RC創立30周年記念式典
◆
日付:04月28日(日)
内容:第7回全国インターアクト研究会 福岡国際会議場
案内 プログラム 連絡先一覧 登録 会場
追加情報
全国RAC研修会プログラム 登録クラブ用
登録者: 安部会員 薬真寺会員 赤木さん(IAC会長)
◆
日付:05月12日(日)11:30~14:30(プログラム案は別紙添付)
場所:ホルトホール大分201
内容:会長ノミニー研修会 案内 プログラム
登録者:前田雅史会長ノミニー
◆
日付:05月25日(土)12時登録開始
内容:杵築RC創立50周年記念式典 表 裏
場所:住吉浜リゾートパーク
登録希望者:早水 片山 植山 尾林 各会員
◆
日付:06月02日
内容:ハンブルグ国際大会
表紙 案内 参加申込書 登録申込書式 登録申込書式サンプル 行程A 行程B 行程C
登録者:尾林会員
◆
日付:06月23日(日)11時00分(登録受付 10時30分)
内容:ジャパンカレントロータリーEクラブ創立5周年記念式典
場所:メインホテル
登録希望者:宮迫 片山 早水 植山 前田(雅)中川 各会員
幹事 佐藤知博
<サポーターの地区別・クラブ別人数>
【お礼】
2019年3月17日現在、総数73名のクラブ外ロータリアンの皆様に「サポーター」となっていただきました。
心より感謝申し上げます。
【サポーター制度について】
当クラブにはサポーター制度があり、サポーターを随時募集中です。
サポーターの会費は年間(6月末までの年度毎)¥10,000(税込み)で、サポーターの方にはメークアップ証明書を無料で発行致します。
会員各位におかれましては、お知り合いのロータリアンに制度をご案内いただき、おひとりでも多くの方にサポーターとなっていただき、当クラブ運営に参画いただければと存じます。
【サポーター数】
(2019年3月17日現在)合計 73名
他地区計(6名)
地区 | クラブ名 | 人数 |
---|---|---|
3350 | バンコク スリウォン | 1 |
2580 | 東京御苑 | 1 |
2750 | 東京世田谷 | 1 |
2740 | 佐賀 | 1 |
2740 | 唐津中央 | 1 |
2700 | 福岡東 | 1 |
2720地区計(67名)
地区 | クラブ名 | 人数 |
---|---|---|
2720 | 熊本菊南 | 1 |
2720 | 熊本 | 2 |
2720 | 熊本東 | 4 |
2720 | 熊本城東 | 5 |
2720 | 熊本江南 | 1 |
2720 | 熊本西南 | 1 |
2720 | 熊本西 | 1 |
2720 | 熊本中央 | 1 |
2720 | 熊本西稜 | 1 |
2720 | 人吉 | 1 |
2720 | 中津 | 10 |
2720 | 日田 | 1 |
2720 | 宇佐2001 | 3 |
2720 | 大分 | 1 |
2720 | 大分臨海 | 8 |
2720 | 大分南 | 4 |
2720 | 大分中央 | 7 |
2720 | 大分1985 | 7 |
2720 | 大分城西 | 1 |
2720 | 大分キャピタル | 4 |
2720 | 竹田 | 1 |
2720 | 津久見 | 2 |
理事会報告
今週はございません。
委員会報告
【再掲載】ロータリー財団委員長 尾林 邦生
ロータリー財団について、年次基金寄付を継続して募っています。
よろしくお願いいたします。
※ 出席率100%会員 ※
2019年2月で 1年になります「出席率100%会員」につき 会員専用サイトにてご確認ください。
(3月のお祝いページにて掲載しています)
https://ok2720eclub.jp/member/
今週のスマイルボックス
♡ 宮迫 賢太郎 会員 1口
インターアクトのがんばりに薬真寺哲也会員がスマイルしていた事に感謝して、スマイルいたします。なかなかインターアクトの例会に参加できませんが、またぜひおじゃましたいと思います。
♡ 村田 武 会員 1口
梅の花も咲いてきました。
ポポー畑の一軒家にて、グリーンツーリズムの受け入れも進んでいます!
3月の季節にスマイルを1口させていただきます!!
♡ 上田 浩二 会員 1口
うちの息子が高校卒業しました。
浪人生にはなってしまいますが、頑張りを期待して
一口スマイル致します。
♡ 片山 勇 会員 1口
お陰様で次女の美優(みゆう)が無事APU(立命館アジア太平洋大学)を卒業する事が出来ました。
4月からは東京池袋で社会人として働きます。
関東メンバー及びロータリアンの方は、何かありましたらよろしくお願いします!
新しい門出に感謝して一口スマイル致します。
ゲスト卓話:整理収納=楽に生きる
古庄 笑美 氏
(整理収納アドバイザー)
みなさま、はじめまして。
整理収納アドバイザーの古庄笑美と申します。
この度は、大変貴重な機会を頂きまして感謝いたします。
まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。
1988年10月30日生まれ、現在30歳。大分市出身。
3歳から18歳まで書道とクラシックピアノを習っておりました。
負けず嫌いで、人と同じことをすることが嫌いな性格の為、ある意味自分にも他人にもストイックでした。コンクール前にはピアノの上で寝たり、書道教室のお休みの日に無理やり開けてもらったり・・
今考えれば無茶苦茶でした。そんな変わり者の性格で小学校高学年からなかなか友達になじめなくなり、学校へ行けなくなってしまいました。
そんな私を変えるきっかけになったのが、ホストファミリーとしての体験でした。
元々、変わったことをするのが好きでしたので、どんどん外国語、海外の暮らしに惹かれていき、中学、高校と2度のアメリカへの長期ホームステイを経験しました。
高校卒業後は単身でオーストラリアへ。留学中に父が亡くなり、急遽帰国。長崎外国語短期大学へ編入。
大学卒業後、すぐに妊娠が分かり社会人経験がないまま21歳で結婚。
22歳で長女を出産、24歳で長男を出産しました。
なぜ「整理収納」を選んだのか?
私は元々おばあちゃんっ子でした。
祖母は昔の話をよくしてくれました。戦争の事、お金がなく貧しかったこと、母が生まれる前に母の姉を電車事故で亡くしたこと。
祖母は本当に働き者で、常に前向き、毎日「あ、~今日も幸せや~」と言っておりました。
沢山の苦労をしても苦と思わずいつもニコニコ笑いながら、「ばあちゃんがせないけん事があるけん、元気なんよ~。ばあちゃんはじっとしちょられんのよ!」と。
私が小学生の時、祖父母と同居するようになり、6人家族になりました。
家には超働き者の祖母、超キレイ好きな母。
どんなにぐっちゃぐちゃで家を出ても、学校から帰ったら何もなかったかのようにピカピカです。
私は高校卒業後のオーストラリア留学をするまで、料理洗濯などの基本的な家事と、身の回りの片づけや掃除はほとんどしてきませんでした。
留学中も持って行ったのは大きなスーツケース1つ、後は必要なものは現地で買い足しのスタイル。貧乏留学生は当然いろいろ買い足す余裕もなく、「整理整頓をする」程の持ち物ではありませんでした。
全く整理整頓・片付けと縁がなかった私が、1ルームアパート自由な1人暮らしから2LDKマンション家族3人(初めて一緒に暮らす主人と結婚後半年で出産した赤ちゃんの長女)。
ご想像の通り、家中が物で溢れておりました。
10畳のリビングにはドーンと3人掛けのソファ、実家から持ってきた昔ながらの大きな座卓。42型のテレビに、備え付けの棚に入らなかったお皿を入れるため食器棚。
パソコン台に小物入れとしてカラーボックスが6個。
もちろんソファの上には畳み切れなかった洗濯物の山に、座卓の上には雑誌や新聞や食べた後の食器など。パソコン台やテレビ台にはなんとなく置いた書類がもうぐちゃぐちゃ。
カラーボックスの中なんて、本当に何が入っていたのか未だによくわかりません。
その上、当時バリバリの現役だった主人の剣道防具に趣味の錦鯉。100センチの水槽に3匹ぐらい飼っていました。(鯉が跳ねて部屋中水浸しになり、退去時の支払額が恐ろしいことになったのはネタとなっています・・)
こんな部屋で毎日生活し、赤ちゃんの世話に明け暮れていると、だんだん自分がイライラしていることに気づき始めました。
連日の夜間授乳による寝不足、それでもやらないといけない最低限の家事、そこに加えて我が家でよく起こっていたのが「あれがない!」「あれどこやった?!」「あ~もうちゃんとどこに置いたか覚えちょってよ」「もうまた買うけんいいわ!」
物が多すぎて、誰が何をどこで使ってどこにしまったのかわからない現象です。そして探すことをあきらめて、新たに買い足してまた物を増やす最悪のパターン。
どうにかしないとと思いつつも、何をどうして良いかわからず。
その間に長男が生まれ、長女2歳、長男1歳の時に主人の転勤が決まりました。
内示から3日で新しいアパートを決め、その3日後には引っ越しと言うあり得ないスケジュールでした。急いで引っ越し業者に片っ端から電話を掛けましたが、引っ越しシーズン真っ只中でなかなか見積もりまでたどり着けませんでした。
そんな中、たまたま電話した赤帽さんが見積もりに来てくれました。
これで何とかなる!と思ったのですが、担当のおじさんが来て第一声が「物が多すぎるので無理です。トラックは2台しか空きがないから引っ越したいなら2台に収まる量にしてください。」
そこで人生で初めて断捨離という行動をしました。
その頃世間では、こんまり先生こと近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」が大ブーム。テレビでもよく特集がされていました。
そこで私は片づけの方法さえわかれば、もっと効率よく楽できるのでは?と思い、習ってみたい!とネットで検索し、ハウスキーピング協会の整理収納アドバイザーにたどり着きました。
私は最初に話した通り、社会人経験がアルバイト程度しかないまま結婚しました。
なので、仕事も簡単な事務程度しかできませんでした。
自分の強みになり得て、大分ではあまり仕事としている人がいないけど需要がありそうな「私の仕事」という直感のキーポイントに当てはまり、整理収納を習得、いっちょ前に整理収納アドバイザーとなりました。
整理収納アドバイザーとは?
そもそも、整理収納アドバイザーとは?を簡単にご説明致します。
整理収納アドバイザーは特定非営利活動法人ハウスキーピング協会が認める民間資格で、物や部屋が片付かない原因を根本的に解決するためのノウハウ・メソッドを習得します。
1級資格や上位資格を取得すると片付けを仕事とすることができます。
私たちアドバイザーの一般的な仕事としては
- お片付けサポート(現場)
- お片付けとそれらにまつわる講演活動(講師)
の2パターンがあります。
お片付けサポートとは、実際にクライアント様のご自宅や企業様に伺ってじっくりとヒアリングをし、片付かない原因を徹底的に探ります。このヒアリングはアドバイザーの仕事をする上で最も重要で繊細な工程です。家が片付かない原因にはいろいろな物と人とのストーリーがあります。その大切なストーリーを他人に土足で踏み込まれたらたまったものではありません。
クライアント様から何度も何度もヒアリングをさせていただき、信頼関係ができたところで初めて片付けの作業に取り掛かります。
よく、作業依頼のクライアント様から「整理収納アドバイザーって捨てなさいって言う人ですよね?1時間でここ片付けてもらえますか?」などと言われることがあるのですが、整理収納の主役はクライアント様と物にあります。私たちアドバイザーお片付けの道に迷わないように1歩後ろからそっと見守りながらサポートする伴走者。
整理収納の作業は決して楽ではありません。テレビや雑誌であるようにbefore、afterで瞬時に変わるわけではありません。そのキツく心が折れそうになるところをアドバイザーがしっかりとサポートしていくことで、確実にお片付けのゴールが見えてきます。
講師業としては上位資格者になるとそれにまつわる認定講師、オリジナルセミナーなどアドバイザーが様々な自分ならではのカラーをだしながら、幅広く「整理収納アドバイザー」や「片付け」について講演活動をします。
今はSNSや雑誌、テレビなどでたくさんの片づけに関する情報があふれています。
この情報がたくさんある中で、「自分だけのオリジナル」を持つことも重要と考えます。
自分色をみつける
整理収納アドバイザーを取得した頃、長男が3歳児検診で再検査となりました。
元々積み木などは重ねるより色別にキレイに並べて遊んでおり、変わってるな~ぐらいで見ていたのですが、検診時はパズルをすべて裏返しにして絵が見えない状態にして組み立てるようになっており、発達障害の1種であるアスペルガー症候群(現在は高機能自閉スペクトラム症と表現されております)疑いと言われ、4歳の誕生日がきてもう一度詳しい診断をしましょうと言われ、4歳で診断をうけました。
息子の特徴としては、色や形にこだわりがある、魚や動物、生き物にはとても興味があり種類や特徴など事細かに覚えています。しかし興味のないことや物には全く関心がありません。
片付けられない女代表ともいえる私を筆頭に、家族が楽に暮らせるようになるには息子がキーポイントだ!と私は目をつけました。
息子の場合耳から入る情報よりも、視覚から入る情報の記憶が優位であり、こだわりの色や形があること、アスペルガーの人に良く見られる、「他人からはどんなにぐちゃぐちゃに見えても自分でしまった場所は必ず覚えている。そこを他人が勝手に片付けることで逆に分からなくなりパニックになる」。
では、息子がパニックにならないお片付けを実践したら、家庭内はどうなるだろう?と半分実験みたいな感覚で整理収納アドバイザー1級取得と同時進行で試行錯誤を始めました。
実際いろんなことを試しました。(ここでは長くなるので内容は省きます。)そのなかで私が強く感じたこと。それが「多かれ少なかれ人間誰しも色んな癖や特性を持ち合わせている。その癖や特性をしっかりと見極めて生活に落とし込めれば、生活のしづらさから解放されるはずである!」。
そこで、少しずつですが自分の考えや思い、信念を広げていこうとワークショップやセミナーを開催させていただくようになりました。
そして、昨年はハウスキーピング協会主催整理収納アドバイザーコンペティションに応募させていただきました。
このコンペティションは自分なりの整理収納について研究発表をする場です。(コンペティションの趣旨、内容等については詳しくは協会HPをご覧ください)全国からたくさんのアドバイザーが応募し、書類選考、予選会を経て選ばれた人だけが東京本選で協会理事長や全国のアドバイザーの前で発表することができます。
私は息子とのお片付け奮闘記「わんぱくアスペkidsのお片付け大冒険」という題材で、発達障害の特性、その特性に寄り添う大切さ、特性は家族みんなにあるものでそれは必ずしも同じではないこと。ただ整理収納について一般的なことを伝えるだけでなく、相談に来られるクライアント様一人ひとりの特性や悩みに寄り添い、オリジナルの整理収納を提供していくことの重要性を研究発表を通して伝えることができました。
整理収納=楽に生きる
私は元片付けられない女です。
しかし、仕組みを知れば片付けられる女になりました。
今度は私が仕組みを伝える番だと思っています。
整理収納とは楽に生きるための一つの手段です。
片付け方が分からず毎日物に囲まれて、探し物に時間を費やし、そのため仕事効率が悪くなったりイライラして生きるより、整理収納を知ってまずは物を整えてみてください。物が整えば自然と心が整います。
「物と向き合うって自分自身と向き合うことですよね。一つ一つの物と丁寧に向き合うことで、自分や家族とも丁寧な暮らしができる気がします。」
あるクライアント様が整理収納サポート終了後ポツリと言った一言です。
気楽に、でも、丁寧に。これからも整理収納を通してそんな時間と空間を提供していけるように精進してまいります。
閉会点鐘
メークアップ
メールフォームにてのメークアップの方は必要事項をご記入の上、送信してください。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブではFAXでも受け付けております。
詳細については、『メークアップの方法』にてご確認ください。
下記の「今週の設問」にご回答ください。回答方法は次のとおりです。
1つまたは複数の設問に対してご回答ください。
すべての設問に対して回答する必要はありません。
会員・メークアップ・サポーターの皆様へ
(Eクラブ会員・サポーターの方は必ずログインしてください)
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ会員の方はこちらで出席へ
他クラブのサポーターではないロータリークラブの方はこちらでメークアップ(1回:1,000円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)
他クラブの方ですでにサポーターの方はこちらでメークアップ
他クラブの方でサポーターを希望される方(年会費:1万円<税込> クレジット決済可<VISA/MASTER/AMEX>)はこちらでお申し込み