ロータリーの魅力発見

若い力を信じて ― Japan O.K.ローターアクトEクラブを応援しよう

私たちロータリアンが未来に託す希望――それは、次世代を担う若者たちの情熱と行動力です。
Japan O.K.ローターアクトEクラブのメンバーは、まさにその象徴です。オンラインという新しい形で結ばれた仲間たちが、国際的な奉仕活動を通じて確かな成果を上げようとしています。私たちはスポンサークラブとして、この若い力を心から誇りに思うとともに、全力で応援したいと考えています。

現在、彼らは3つの国際プロジェクトに取り組んでいます。

第一に、ザンビア・ルサカの5つのローターアクトクラブとの共同プロジェクトです。現地の公立学校に「ごみ分別設備」を寄贈し、環境問題の改善を目指すとともに、リサイクルで得た収益を教育資金として活用しようという試みです。これは、子どもたちが環境意識を学びながら、自らの学校を支える仕組みをつくるという、非常に意義のある活動です。

第二に、南アフリカの貧困家庭の子どもたちが通うダンススクール支援です。ダンスを通して自己表現や夢を育む場を提供し、厳しい現実の中でも希望を持って生きる力を支えています。若者たちが芸術の力を信じ、心を通わせる姿勢は、まさにローターアクト精神そのものです。

第三に、ミャンマー・インレー湖地方の学校再建支援です。地震で校舎が水没し、学びの場を失った子どもたちのために、安全で安心できる学校を取り戻すことを目指しています。教育こそが地域の未来を築く礎であるという信念のもと、遠く離れた国の仲間たちと協力しながら取り組んでいます。

このように、Japan O.K.ローターアクトEクラブは、国境を越えて人と人とをつなぎ、「奉仕を通じて学び、成長する」姿を実践しています。私たちロータリアンにとっても、彼らの姿勢は大きな刺激であり、改めて奉仕の原点を思い起こさせてくれます。

今こそ、スポンサークラブとしての私たちが、その活動をしっかりと支え、励ましの声を届ける時ではないでしょうか。
経済的な支援だけでなく、経験の共有やネットワークづくりの後押しなど、ロータリーだからこそできる支援の形があります。若い世代が自ら考え、行動し、世界とつながるための背中を押す――それが私たちの役割だと思います。

ローターアクトの挑戦は、世界をより良くするだけでなく、私たちロータリークラブ自身をも豊かにしてくれます。未来を信じ、行動する若者たちの姿に学びながら、共に成長していきましょう。

Japan O.K.ローターアクトEクラブの活動に、皆さまの温かいご理解とご支援をお願い申し上げます。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00 平日のみ:事務局 滝波)

080-3221-3377